本文へジャンプ

産業技術研究助成事業(若手研究グラント)過去の成果プレスリリース

 

平成23年度成果プレスリリース一覧

日付 分野 タイトル 所属機関/研究者名
平成24年2月9日 ナノテクノロジー・材料 熱膨張が極めて小さな樹脂複合材料ペレットの量産化に成功 ―加工性はそのまま、熱膨張を制御可能に― 名古屋大学/ 竹中 康司
平成23年11月9日 ナノテクノロジー・材料 世界初、シリコンCMOSトランジスタの限界を打破する革新的技術を開発 ―新たなモバイルコンピューティング市場創出に期待― 九州大学/ 浜屋 宏平
平成23年7月26日 革新的融合分野 水溶性抗がん剤も搭載可能なドラッグデリバリーシステムを開発 ―中空磁性カプセルにより薬剤搭載量5倍以上、抗がん剤投与量を大幅低減へ― 東京慈恵会医科大学/ 並木 禎尚
平成23年7月6日 ナノテクノロジー・材料 導電性を自由にデザインできる樹脂複合材料製造方法を開発 ―静電吸着力を利用して低コスト化・製造時間短縮も可能に― 豊橋技術科学大学/ 武藤 浩行
平成23年6月2日 ナノテクノロジー・材料 耐熱性に優れた超軽量発泡金属材料を開発 ―革新的な発泡技術で低コスト化も実現可能に― 名古屋大学/ 小橋 眞

平成22年度成果プレスリリース一覧

日付 分野 タイトル 所属機関/研究者名
平成23年2月7日 インターナショナル 世界で初めてプラスチック基板上でカーボンナノチューブ集積回路の動作に成功-簡単なプロセスで高性能なフレキシブルデバイスの作製が可能に- 名古屋大学/ 大野 雄高
平成22年9月14日 情報通信 「降圧比4倍以上を実現、高効率の非絶縁形コンバータを開発」 大分大学/ 西嶋 仁浩
平成22年8月25日 環境エネルギー トラック・バスの燃費向上と減速感の抑制を両立できる変速システムを開発
―非円形歯車を用いて変速時の“駆動力抜け”をゼロに―
京都大学/ 小森 雅晴
平成22年7月13日 ライフサイエンス 難治性がんの克服に向けた治療方法を開発 旭川医科大学/ 水上 裕輔
平成22年5月19日 環境エネルギー グリセリンから高分子原料を製造する高性能な触媒を開発 東北大学/ 冨重 圭一

平成21年度成果プレスリリース一覧

日付 分野 タイトル 所属機関/研究者名
平成22年3月31日 環境エネルギー 「リチウムイオン電池の安全性を飛躍的に高める有機・無機ハイブリッド型イオンゲル電解質を開発」 名古屋大学/松見紀佳
平成22年3月30日 環境エネルギー 「余剰バイオマス資源から基礎化学物質を高効率合成する触媒反応プロセスを開発」 北海道大学/多湖輝興
平成22年3月19日 ナノテクノロジー・材料 「巨大超弾性歪みを有する高強度な鉄合金を開発」 東北大学/大森俊洋
平成22年3月17日 環境エネルギー 「アオコから『緑の原油』の抽出に成功」 電力中央研究所/神田英輝
平成22年3月17日 製造技術 「長期安定性に優れる高性能CNT薄膜トランジスタの作製に成功」 東北大学/竹延大志
平成22年3月16日 ナノテクノロジー・材料 「走査型顕微光散乱による微量ゲル状試料のナノ構造解析システムを開発」 山形大学/古川英光
平成22年3月12日 ナノテクノロジー・材料 「杉花粉アレルゲンに対して高い除去能を示す水酸化フラーレンの合成に成功」 大阪大学/小久保 研
平成22年3月11日 環境エネルギー 「生物の脈動原理を活用した管内乱流摩擦抵抗の画期的な低減技術を開発」 東京農工大学/岩本薫
平成22年3月9日 革新融合分野 「予防医療に向けたバイオマーカーの網羅的測定を低コストで行うバイオセンサーを開発」 広島大学/池田丈
平成22年3月5日 ナノテクノロジー・材料 「任意の構造と特性をデザインできる,ナノコンポジット創製方法を開発」 久留米工業高等専門学校/武藤浩行
平成22年3月2日 革新融合 「材料のポテンシャルを最大限に引き出す吸着剤・触媒・イオン交換体の作製技術を開発」 北海道大学/向井紳
平成22年2月23日 インターナショナル 「材料の構造設計・新材料探索を加速する応力・電気抵抗変化測定技術を開発」 東京工業大学/松本祐司
平成22年2月18日 革新融合 「タンパク質の機能を光で制御する汎用的な技術の開発に成功」 東京大学/加藤大
平成22年2月17日 ライフサイエンス 「薬物とステントグラフトの画期的なハイブリッド治療デバイスを開発」 山口大学/吉村耕一
平成22年2月16日 ナノテクノロジー・材料 別ウィンドウで開きます「耐熱・耐圧部材を傷めない補修・コーティング技術を開発」 東北大学/小川和洋
平成22年2月10日 ナノテクノロジー・材料 液晶性を有する非プロトン性有機ゲル化剤の創製およびナノ構造を制御した有機ゲル電解質への応用 山口大学/岡本浩明
平成22年2月9日 ナノテクノロジー・材料 高速・低コスト有機半導体単結晶薄膜トランジスタを開発 大阪大学/竹谷純一
平成22年1月29日 製造技術 「薬液を使用しない低環境負荷型の洗浄技術を開発」 静岡大学/真田俊之
平成22年1月28日 革新融合 「物質や生体内の機能特性を検出,画像化する非破壊測定技術を開発」 東京農工大学/生嶋健司
平成21年12月17日 革新融合 いもち病菌を弱毒化するパン酵母を開発 東京農工大学大学院/森山裕充
平成21年12月17日 インターナショナル 次世代熱エネルギー輸送デバイス「ループヒートパイプ」を開発 名古屋大学大学院/長野方星
平成21年12月15日 環境エネルギー 微小空間で良質なエネルギーを安定供給できる燃焼器を開発 岐阜大学/高橋周平
平成21年12月15日 ライフサイエンス 重度な副作用を遺伝子レベルで予知できる技術を開発 東京大学/石川俊平
平成21年11月27日 ナノテクノロジー・材料 金属型と半導体型のカーボンナノチューブを高純度で簡便に分離 産業技術総合研究所/田中丈士
平成21年11月17日 ライフサイエンス 高感度な分子イメージング用プローブ技術を開発 東京大学/小澤岳昌
平成21年11月12日 ライフサイエンス 強靱かつ柔軟で耐薬品性に優れたバイオプラスチック合成技術を開拓 福井県立大学/濱野吉十
平成21年11月4日 製造技術 マイクロ波を利用した高分子合成プロセスの実用化 産業技術総合研究所/長畑律子
平成21年10月1日 革新融合 人間の動作情報を保存し再現する「モーションコピーシステム」を開発 慶應義塾大学/桂 誠一郎
平成21年8月27日 ライフサイエンス 革新的な癌治療ドラッグデリバリーシステムの開発に成功 東京慈恵会医科大学/並木禎尚
平成21年8月27日 情報通信 世界初、マイクロ波磁界による垂直磁化膜の磁化反転に成功 九州大学大学院/能崎幸雄
平成21年7月16日 情報通信 別ウィンドウで開きます「長さの国家標準」が新方式に ―光周波数コム装置を利用し「波長」を高精度化― 九州大学大学院/能崎幸雄
平成21年6月23日 環境エネルギー サメが丸ごと化粧品原料や機能性食品に 東京農工大学/野村義宏
平成21年5月28日 革新融合 別ウィンドウで開きます無機酸化物を用いた薄膜エレクトロルミネセンス素子の開発 産業技術総合研究所/高島 浩
平成21年5月21日 ナノテクノロジー・材料 最古の人工プラスチック・フェノール樹脂が高屈折率透明樹脂に変身!安価で軽量なガラス代替材料や高性能レンズとして期待 東京工業大学/小西玄一
平成21年5月14日 ナノテクノロジー・材料 酸化ジルコニウム表面からの高密度の原子状酸素放出 東京工業大学/林 克郎

平成20年度成果プレスリリース一覧

日付 分野 タイトル 所属機関/研究者名
平成21年3月31日 環境エネルギー 溶液成長によるキュービックSiC結晶成長技術の確立【Vol.101】 名古屋大学/宇治原 徹
平成21年3月25日 環境エネルギー 別ウィンドウで開きますグリセリンを原料としたD-グリセリン酸の効率的な生産法を開発 産業技術総合研究所/羽部 浩
平成21年3月17日 情報通信 フォトニックスマートメディアの開発【Vol.100】 神戸大学/的場 修
平成21年3月12日 製造技術 光析出プロセスにより高次制御された金属ナノ粒子触媒による過酸化水素合成技術の開発【Vol.99】 大阪大学/森 浩亮
平成21年3月12日 環境エネルギー 太陽電池用シリコンの新たな製造法を開発 【産技助成Vol.98】 京都大学/野平俊之
平成21年3月10日 革新融合 三次元細胞積層組織(CellFeuille(セルフィーユ))の製品化 大阪大学/松崎典弥
平成21年3月10日 革新融合 ナノファイバー類を溶液や乾燥状態で安定に単分散する新しい手法を開発 【産技助成Vol.97】 東京大学/加藤 大
平成21年3月5日 環境エネルギー 炭素繊維強化プラスチック(CFRP)のリサイクル技術を開発 【産技助成Vol.96】 静岡大学/岡島いづみ
平成21年3月4日 ナノテクノロジー・材料 別ウィンドウで開きます金属型と半導体型のカーボンナノチューブを極めて簡単に分離 産業技術総合研究所/田中丈士
平成21年3月3日 ライフサイエンス 可逆的変性カチオン化タンパク質の化学修飾技術を開発 【産技助成Vol.95】 岡山大学/二見淳一郎
平成21年2月26日 製造技術 ファインケミカルの大量合成を実現するマイクロリアクタを開発 【産技助成Vol.94】 徳島大学/外輪健一郎
平成21年2月26日 環境エネルギー 使用済みNa-S電池から高純度ナトリウムを精製する技術開発 【産技助成Vol.93】 北海道大学/上田幹人
平成21年2月24日 インターナショナル 超微量インクジェット技術による有機トランジスタ製造プロセス技術の開発 【産技助成Vol.92】 東京大学/染谷隆夫
平成21年2月24日 革新融合分 焦点距離を2ms(0.002秒)で調節可能な液体を用いたダイナモルフレンズを開発 【産技助成Vol.91】 東京大学/奥 寛雅
平成21年2月19日 ナノテクノロジー・材料 次世代大型リチウム電池の長寿命化に貢献 東京工業大学/中山将伸
平成21年2月19日 ライフサイエンス β型ゼオライトを利用したタンパク質のリフォールディングに成功 【産技助成Vol.90】 産業技術総合研究所/冨樫秀彰
平成21年2月19日 環境エネルギー 250~300℃の未利用熱エネルギーを有効利用する高密度化学蓄熱材を開発【産技助成Vol.89】 東京工業大学/劉 醇一
平成21年2月17日 製造技術 回転傾斜露光法によるアセンブリフリーのマイクロ流体システム製造法を開発【産技助成Vol.88】 香川大学/鈴木孝明
平成21年2月17日 環境エネルギー 乾式比重分離装置がミックスメタル選別で実用化 岡山大学/押谷 潤
平成21年2月17日 革新融合 円偏光を発現する有機EL素子を用いた3次元表示技術を開発 【産技助成Vol.87】 北陸先端科学技術大学院大学/仕幸英治
平成21年2月12日 ナノテクノロジー・材料 金属型単層カーボンナノチューブバッキーペーパー(BlueMetal)の製品化 産業技術総合研究所/柳 和宏
平成21年2月10日 環境エネルギー 河川・工場廃水から過塩素酸イオンを従来比10倍以上除去する手法を開発 【産技助成Vol.86】 静岡大学/近藤 満
平成21年2月10日 ライフサイエンス コスト的に競合可能な天然アスタキサンチンを生産する環境調和型技術を開発 【産技助成Vol.85】 山口大学/藤井克彦
平成21年2月6日 環境エネルギー 体積が従来比1/7のヒートポンプ用超小型気液分離器を開発 【産技助成Vol.84】 東京大学/鹿園直毅
平成21年2月6日 ライフサイエンス 正常細胞にダメージが少ない新しい抗がんタンパク質を開発 【産技助成Vol.83】 九州大学/北田 栄
平成21年2月4日 環境エネルギー 翼の負圧を利用して船底で気泡を発生、摩擦抵抗を低減し、燃費を約10%向上 【産技助成Vol.82】 北海道大学/村井祐一
平成21年1月28日 革新融合 三次元画像技術を活用した低侵襲高精度診断治療用手術支援システムの開発 【産技助成Vol.81】 東京大学/廖 洪恩
平成21年1月28日 革新融合 熟練者の力覚情報を抽出・再現しその技能を伝達・継承する支援システムを開発 【産技助成Vol.80】 慶應義塾大学/桂 誠一郎
平成20年11月27日 ライフサイエンス ポータブルかつ安全なNO(一酸化窒素)吸入療法システムの開発 【産技助成Vol.79】 熊本大学/浪平 隆男
平成20年11月27日 ナノテクノロジー・材料 操作性に優れた新しいタイプの医療用超弾性ガイドワイヤーを開発 【産技助成Vol.78】 東北大学/須藤 祐司
平成20年11月26日 ライフサイエンス 緑茶ポリフェノールを利用した新規抗がん剤の開発への期待! 京都大学/開發 邦宏
平成20年11月26日 インターナショナル ロール・ツー・ロール印刷技術による大面積MEMS画像ディスプレイの開発【産技助成Vol.77】 東京大学/年吉 洋
平成20年11月26日 ナノテクノロジー・材料 水に溶ける1ナノメートルの球状粒子、水溶性フラーレンを開発銅ウエハのCMP研磨で1ナノメートル以下の平坦性を実現。【産技助成Vol.76】 大阪大学講師/小久保 研
平成20年11月25日 革新融合 従来と比べ、溶込み深さ5倍の超高効率アーク溶接法を開発【産技助成Vol.75】 大阪大学准教授/藤井 英俊
平成20年11月25日 情報通信 マイクロ波磁界によるナノスケール磁性体の低電力磁化スイッチングに成功【産技助成Vol.74】 九州大学准教授/能崎 幸雄
平成20年11月21日 ナノテクノロジー・材料 世界初の「量子論に基づくトライボケミカル反応シミュレーション手法」の開発に成功【産技助成Vol.73】 東北大学教授/久保 百司
平成20年11月20日 ライフサイエンス 動きを見るだけで筋肉と神経が分かるロボティクスから生まれた世界一詳細な人体モデルを開発【産技助成Vol.72】 東京大学准教授/山根 克
平成20年11月20日 情報通信 特許情報を用いた用語辞典の自動構築と検索インタフェースの開発【産技助成Vol.71】 筑波大学/藤井 敦
平成20年11月19日 ナノテクノロジー・材料 現行品の5~10倍の高感度感光性エンプラを横浜国立大学が開発―感光性ポリイミドのコストを1桁程度低下―【産技助成Vol.70】 横浜国立大学/大山 俊幸
平成20年11月19日 環境エネルギー 有機色素による高性能色素増感型太陽電池を開発【産技助成Vol.69】 産業技術総合研究所/原 浩二郎
平成20年11月18日 ナノテクノロジー・材料 別ウィンドウで開きますインバー効果の100年にわたる謎に迫る―世界最大の負の熱膨張を示す物質で格子歪みを発見― 名古屋大学/竹中 康司
平成20年11月18日 環境エネルギー 熱交換可能な酸化物熱電モジュールの開発【産技助成Vol.68】 産業技術総合研究所/舟橋 良次
平成20年11月18日 製造技術 活性酸素ストレスによる細胞生理の制御に基づいた機能性バイオプロダクト生産技術の開発【産技助成Vol.67】 神戸大学大学/勝田 知尚
平成20年11月17日 革新融合 螺旋偏平形ウェアラブルアクチュエータ群の開発とその廃用症候群予防療法への適用【産技助成Vol.66】 東京工業大学/塚越 秀行
平成20年11月13日 ライフサイエンス 市販の肌着を着せてベッドに寝かせるだけで心電図と呼吸を測る装置の開発【産技助成Vol.65】 東京電機大学/植野 彰規
平成20年11月12日 環境エネルギー 「都市鉱山」から金,銀,白金,パラジウムの高価な貴金属を選択的に回収する技術を開発 佐賀大学/川喜田 英孝
平成20年11月12日 ライフサイエンス 血糖値センサーをがん診断用センサーに変える新規DNAアダプターの開発【産技助成Vol.64】 東京農工大学/池袋 一典
平成20年11月11日 ナノテクノロジー・材料 刺激を与えると反応する高分子新素材およびそれらをナノレベルで複合化する技術の開発【産技助成Vol.63】 九州大学/大塚 英幸
平成20年11月11日 革新融合 高感度光検出型のメンタルヘルスケアチップの開発【産技助成Vol.62】 産業技術総合研究所/福田 伸子
平成20年11月10日 情報通信 製造ばらつき・動作環境変動に打ち勝つVLSIタイミング設計技術を開発【産技助成Vol.61】 大阪大学/橋本 昌宜
平成20年11月10日 ナノテクノロジー・材料 ニッケルナノチューブで微細配線用異方導電フィルムを開発【産技助成Vol.60】 東北大学/中川 勝
平成20年11月6日 ナノテクノロジー・材料 放射線検出のための新しいカラーフォーマー材料の開発【産技助成Vol.59】 埼玉大学/太刀川 達也
平成20年11月5日 ナノテクノロジー・材料 室温強磁性半導体を用いた室温動作スピントロニクスデバイス材料を開発【産技助成Vol.58】 東北大学/福村 知昭
平成20年11月4日 環境エネルギー 環境対策とコストが調和した製品をライフサイクルの視点から設計するための新規のデータベースを開発【産技助成Vol.57】 武蔵工業大学/伊坪 徳宏
平成20年11月4日 情報通信 熟練者の動作の「型」を体得できる遠隔身体技能トレーニングシステム【産技助成Vol.56】 産業技術総合研究所/熊谷 徹
平成20年10月30日 革新融合 ガラス、プラスチック表面に直接実装可能なレーザーを開発―狭部・任意曲面にも対応、ランニングコストは1/100を実現―【産技助成Vol.55】 九州大学/興 雄司
平成20年10月30日 環境エネルギー 改質未利用バイオマス成分による鉛蓄電池の性能改善【産技助成Vol.54】 森林総合研究所/久保 智史
平成20年10月29日 情報通信 デジタルカメラの複数画像から簡易に高品質3次元モデルを作成する手法を開発【産技助成Vol.53】 広島市立大学/椋木 雅之
平成20年10月28日 情報通信 プラズマジェットを用いたアモルファスSi膜の結晶化技術を開発 【産技助成Vol.52】 広島大学/東 清一郎
平成20年10月27日 革新融合 自己回復性を有する新しい原理に基づくマイクロヒューズを開発【産技助成Vol.51】 九州工業大学/大塚 信也
平成20年10月23日 環境エネルギー 天然ガスの高効率改質を実現する新規バイメタル触媒を開発【産技助成Vol.50】 筑波大学/冨重 圭一
平成20年10月23日 製造技術 固体触媒の飛躍的な活性向上を実現するバイモダル触媒の汎用製造法の開発【産技助成Vol.49】 富山大学/椿 範立
平成20年10月22日 製造技術 人と共存する次世代生産ロボットを実現する高速ビジョン安全領域センサの開発【産技助成Vol.48】 産業技術総合研究所/中坊 嘉宏
平成20年10月21日 環境エネルギー ヨシを原材料とした新規高性能重金属吸着剤を開発―ヨシの循環利用による湿地生態系の保全を目指して―【産技助成Vol.47】 東北大学/中野 和典
平成20年10月21日 革新融合 生体外でヒトの血管細胞の積層化に成功―ヒトの細胞組織モデルとして再生医療・創薬分野へ期待―【産技助成Vol.46】 大阪大学/松崎 典弥
平成20年10月20日 ライフサイエンス タンパク質や細胞を“その場”で”簡単に”固定して計測できる新規バイオチップシステムを開発【産技助成Vol.45】 東北大学/西澤 松彦
平成20年10月16日 環境エネルギー バイオミネラリゼーション技術を駆使した大腸菌へのバイオレメディエーション機能付加【産技助成Vol.44】 東北大学/梅津 光央
平成20年10月14日 製造技術 植物由来原料を利用した安全で高性能な医用品・化粧品材料の開発【産技助成Vol.43】 北海道大学/佐藤 敏文
平成20年10月9日 環境エネルギー 環境対応型、シンプルな加水分解触媒の開発に成功―工業廃水ゼロ、低炭素社会指向の新しい工業プロセス実現へ―【産技助成Vol.42】 岡山大学/押木 俊之
平成20年10月8日 ライフサイエンス 空港検疫、バイオテロ対策向け高感度病原体検出法を開発―5分で感染直後の微量ウイルス等の有無を診断―【産技助成Vol.41】 長浜バイオ大学/長谷川 慎
平成20年10月7日 革新融合 安価な使い捨てタンパク質解析チップの試作に成功―新薬の開発効率を向上させる新分析手法を開発―【産技助成Vol.40】 長浜バイオ大学/長谷川 慎
平成20年9月30日 インターナショナル 環境にやさしい非鉛圧電セラミックス結晶粉末の安定合成に成功―曲面形状や複雑な3次元対象物上に数十ミクロンの成膜化が可能に―【産技助成Vol.39】 東京大学/森田 剛
平成20年9月25日 環境エネルギー 薬剤、膜タンパク質の網羅的機能解析を実現へ―ゲノム、プロテオーム解析に替わる新しい立体配座コード解析―【産技助成Vol.38】 産業技術総合研究所/和泉 博
平成20年9月24日 環境エネルギー 燃料極反応機構をベースにしたドライ炭化水素を直接燃料とする固体酸化物燃料電池を開発【産技助成Vol.37】 東京工業大学/伊原 学
平成20年9月18日 製造技術 液中放電堆積加工によるワイヤ切断工具の高速製作法とそれを用いた加工法の開発【産技助成Vol.36】 豊田工業大学/古谷 克司
平成20年9月16日 革新融合 省スペースで100W/cm2以上の冷却能力をもつマイクロクーリングシステムを実現【産技助成Vol.35】 山形大学/鹿野 一郎
平成20年9月12日 若手研究グラント助成の成功事例30選を発表―世界初の成果と実用化事例を複数実現―
平成20年9月11日 ナノテクノロジー・材料 高性能高分子材料の超低コスト製造方法を京都大学が開発【産技助成Vol.34】 京都大学/後藤 淳
平成20年9月10日 ライフサイエンス 生殖細胞の異種間移植による代理親魚生殖技術の確立【産技助成Vol.33】 東京海洋大学/吉崎 悟朗
平成20年9月9日 製造技術 有機溶媒下でも安定して高活性を示す酵素を開発【産技助成Vol.32】 大阪府立大学/荻野 博康
平成20年9月8日 ナノテクノロジー・材料 コンクリート構造物の維持管理費用を大幅に低減、防水工事を不要にする技術を開発【産技助成Vol.31】 東京大学 /
平成20年9月5日 革新融合 バイオ・ナノフォトニクスのためのUPCナノ粒子の合成と機能化【産技助成Vol.30】 東京理科大学 /曽我 公平
平成20年9月4日 ナノテクノロジー・材料 究極の電池、全固体リチウム二次電池の実現にむけた新しい電極-電解質界面構築手法の開発【産技助成Vol.29】 大阪府立大学 /林 晃敏
平成20年9月4日 ライフサイエンス アルツハイマー病の早期診断を可能にする老人斑アミロイドの分子イメージング技術【産技助成Vol.28】 京都大学/小野 正博
平成20年9月3日 ライフサイエンス ユニークな機能性構造脂質の微生物生産プロセスの開発【産技助成Vol.27】 京都大学/櫻谷 英治
平成20年9月2日 ナノテクノロジー・材料 ナノカーボン閉構造体による固体潤滑表面システムの創出【産技助成Vol.26】 東京工業大学/平田 敦
平成20年8月28日 環境エネルギー 豊富な天然資源、もみ殻を使った安全・高機能な活性炭【産技助成Vol.25】 秋田県立大学/熊谷 誠治
平成20年8月26日 環境エネルギー 新発想!植物で植物を灌漑する技術【産技助成Vol.24】 名古屋大学大学院/矢野 勝也
平成20年8月21日 製造技術 経済性かつ機能性に優れるバイオサーファクタントをリガンドとした新しい抗体分離技術【産技助成Vol.23】 産業技術総合研究所/井村 知弘
平成20年8月19日 情報通信 高周波数利用効率と低消費電力を両立するディジタル変調方式の研究開発【産技助成Vol.22】 横浜国立大学/落合 秀樹
平成20年8月14日 ナノテクノロジー・材料 DNAをテンプレートとした金属ナノ構造制御技術による 革新的ハイブリッドナノ水素ガスセンサーの開発【産技助成Vol.21】 大阪大学/大原 智
平成20年8月12日 革新融合 大気圧マルチガス高純度プラズマを開発半導体プロセシング、大気圧CVDの高速化や新物質の創造に貢献【産技助成Vol.20】 東京工業大学/沖野 晃俊
平成20年8月11日 環境エネルギー 電池の中のイオンの動き、見えた【産技助成Vol.19】 東京工業大学/山田 淳夫
平成20年8月17日 環境エネルギー 高効率なガス貯蔵・輸送のためのクラスレート水和物シミュレータを開発【産技助成Vol.18】 慶應義塾大学/泰岡 顕治
平成20年8月17日 製造技術 低環境負荷なナノ粒子めっき法による導電性マイクロビーズの作製【産技助成Vol.17】 大阪府立大学/椎木 弘
平成20年8月5日 環境エネルギー 弾性波式小型液相系センサの開発【産技助成Vol.16】 静岡大学/近藤 淳
平成20年7月31日 革新融合 骨密度から骨質へ―新たな骨質診断の提案―骨質評価X線回折装置「R-AXIS BQ」を発売【産技助成Vol.15】 大阪大学/中野 貴由
平成20年7月31日 ライフサイエンス 微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創り疾病診断に役立てる【産技助成Vol.14】 九州大学/浜瀬 健司
平成20年7月29日 産業技術に関する社会科学 バイオ産業キャリア開発コンソーシアムの設立とキャリア・ナビゲーション・プログラムの開発【産技助成Vol.13】 近畿大学/松山 一紀
平成20年7月29日 革新融合 ウイルス検出をもっと簡単、迅速に。グローバルサーベイランスへの適用を目指して【産技助成Vol.12】 鳥取大学/尾崎 弘一
平成20年7月29日 製造技術 X線CT画像の高精度化と画像情報に基づく非破壊検査技術【産技助成Vol.11】 東京工業大学/小関 道彦
平成20年7月24日 環境エネルギー 環境保全に向けたガスセンサの開発―次世代の安全・安心のために―【産技助成Vol.10】 大阪大学/田村 真治
平成20年7月24日 ライフサイエンス 簡単に非走査で2次元カメラが作り出す光干渉断層画像、高速画像化を実現【産技助成Vol.9】 山形大学/渡部 裕輝
平成20年7月24日 環境エネルギー 鳥翼型垂直軸タービン流れの可視化【産技助成Vol.8】 日本工業大学/丹澤 祥晃
平成20年7月24日 環境エネルギー 超音波パルスによるリアルタイム混相流量計の開発 【産技助成Vol.7】 北海道大学/村井 祐一
平成20年7月24日 ナノテクノロジー・材料 自動車排ガス浄化のキーテクノロジー―大容量酸素吸蔵(ストレージ)物質―【産技助成Vol.6】 熊本大学/池上 啓太
平成20年7月22日 革新融合 老朽化構造の自動劣化診断システムの開発【産技助成Vol.5】 群馬大学/岩崎 篤
平成20年7月22日 ナノテクノロジー・材料 低コスト製造法による高効率純緑色発光ダイオードの開発 【産技助成Vol.4】 佐賀大学/田中 徹
平成20年7月22日 革新融合 健康な人の歩行を体験しながら歩行リハビリテーション。球面ディスプレイを組み合わせた新しいシステムにより歩行機能改善効果の向上を実現。【産技助成Vol.3】 筑波大学/矢野 博明
平成20年7月22日 情報通信 機械制御向けインテリジェント画像センサ「画像モーメントセンサ」の開発。産業用ロボットなどのリアルタイム制御に威力を発揮。【産技助成Vol.2】 東京大学/小室 孝
平成20年7月22日 情報通信 垂直磁気記録ハードディスク装置出荷にかかる時間を桁違いに短縮(約1時間→数秒)。パターンドマスター磁気転写法を開発。【産技助成Vol.1】 茨城大学/小峰 啓史
平成20年7月22日 産業技術研究助成事業(若手研究グラント)最新の成果を発表―世界初の成果を複数実現。産業応用上、今後の発展に期待―【産技助成】

平成18年度成果プレスリリース一覧

日付 分野 タイトル 所属機関/研究者名
平成19年3月22日 製造技術 親水性,疎水性物質を同時に担持出来るベシクル 水溶性物質をサイズの揃ったベシクルに効率的に内包する新技術を筑波大学大学院が開発 筑波大学/市川創作
平成19年3月12日 ライフサイエンス 香川大が細胞用の“X線CT”技術を確立―薬剤評価システムや疾患診断システムの応用に期待― 香川大学/石丸伊知郎
平成19年3月1日 環境エネルギー 炭化ケイ素パワーデバイスのコスト削減を可能に ―炭化ケイ素(SiC)の高速エピタキシャル成長技術を開発― 産業技術総合研究所/石田夕起
平成19年2月28日 革新融合 サブppbレベルでのガス計測を小型装置で可能に ―フィールド環境計測装置,半導体製造装置への組込みなど応用分野を拡大― 東京大学/戸野倉賢一
平成19年2月27日 製造技術 シリコンモノシリック電極による超小型燃料電池を開発 ―モバイル機器向け,次々世代燃料電池技術として期待― 東京理科大学/早瀬仁則
平成19年2月7日 ナノテクノロジー・材料 次世代ナノデバイス向け高品質無機ナノ粒子の安価な大量合成法を開発 ―各種単電子トンネルデバイス,光スイッチ,超高密度磁気記録媒体などの用途に可能性― 筑波大学/寺西利治
平成19年2月5日 ライフサイエンス 顕微鏡のステージ上,溶液中でファイバー化ゲノムDNAを個別操作する技術を開発 ―稀少微生物に対する有用遺伝子探索などに期待― 東京大学/小穴英廣
平成19年1月25日 ライフサイエンス 小型・低価格化が可能な泌尿器科用内視鏡レーザー治療装置の開発に成功 ―一般外科における生体組織の切開・蒸散にも優れた能力を発揮― 東北大学/松浦祐司
平成19年1月25日 革新融合 AEセンサの800℃での動作を確認 ―高温で稼動する機器・設備の不具合監視に可能性― 産業技術総合研究所/田原竜夫
平成19年1月25日 環境エネルギー 炭化ケイ素(SiC)半導体の熱酸化膜形成の実時間観測に世界で初めて成功 ―SiC-MOSFETの開発を後押し― 埼玉大学/土方泰斗
平成19年1月23日 ナノテクノロジー・材料 液相レーザーアブレーションによりITOナノ粒子の微細化に成功 ―平均粒径3nmでキャリア濃度も大幅に向上― 産業技術総合研究所/佐々木 毅
平成19年1月17日 ライフサイエンス 植物病原菌(青枯れ病菌)に特異的に感染・防除するバクテリオファージの分離に成功 ―青枯れ病菌の安価かつ有効な検出・防除システムの構築を可能に― 広島大学/藤江 誠
平成19年1月16日 環境エネルギー 廃棄物リサイクルに向けた乾式比重分離回収技術の開発に成功 ―乾燥工程や廃液処理が不要となる,ランニングコスト低減化を実現― 岡山大学/押谷 潤
平成18年12月19日 環境エネルギー ビタミンCを燃料に用いた安全な燃料電池を開発 ―低出力機器の電源としての可能性― 産業技術総合研究所/藤原直子
平成18年12月18日 ライフサイエンス 超小型・高機能DNA検出システム実用化に道筋 ―オーダーメイド医療,遺伝子組み換え食品管理などに期待― 奈良先端科学技術大学院大学/徳田 崇
平成18年12月18日 環境エネルギー プラスチックの難燃化 新技術を開発 ―効率が高く,耐水性・絶縁性に優れ,環境に優しい新材料を実用化― 産業技術総合研究所/韓 立彪
平成18年12月15日 ナノテクノロジー・材料 優れた自己き裂治癒能力と機械的特性を併せ持つ高温用セラミックス材料を開発 ―高温セラミックばね用材料としての応用に期待― 横浜国立大学/高橋宏治
平成18年12月14日 ナノテクノロジー・材料 世界初、物質の微小領域の弾性可視化に成功 ─マイクロマシン設計や電子デバイス生産の歩留り・品質向上に期待― 大阪大学/荻 博次
平成18年12月11日 環境エネルギー 太陽光・風力発電システムと電力ネットワーク間の電力需供給を最大効率化 ―協調運用技術で電力の安定供給を実現,太陽光・風力発電システムの更なる普及をサポート― 福井大学/林 泰弘
平成18年12月13日 環境エネルギー 大型リチウムイオン電池実現に光明 ―大幅なコストダウンを可能にするオリビン型燐酸鉄の電極反応の仕組を解明― 東京工業大学/山田淳夫
平成18年11月27日 環境エネルギー 数百年間フッ素不溶出にする土壌浄化処理技術を開発 ―全日本科学機器展2006で成果を展示紹介― 富山工業高等専門学校/袋布昌幹

平成17年度成果プレスリリース一覧

日付 分野 タイトル 所属機関/研究者名
平成18年3月17日 革新融合 カテーテルの感染防止効果を定量化する新しい評価法の確率と標準化に着手 国立循環器病センター/古薗 勉
平成18年3月15日 製造技術 ナノ切削加工の動画観察に成功 産業技術総合研究所/芦田 極
平成18年2月16日 ライフサイエンス タンパク質結晶化と加工の新しい技術を確立 大阪大学/高野 和文
平成18年2月15日 ナノテクノロジー・材料 簡単な処理でカーボンナノチューブの特質を損なうことなく導電性を飛躍的に向上 産業技術総合研究所/片浦 弘道
平成18年2月14日 ナノテクノロジー・材料 大阪府立大学が8インチ口径の『SiC基板』の創製に成功 大阪府立大学/中尾 基
平成18年2月9日 ナノテクノロジー・材料 微小口径金属管内での低圧・高密度プラズマ生成に成功 名古屋大学/上坂 裕之
平成18年2月6日 環境エネルギー 岡山大学が超効率的新規洗浄技術を開発 岡山大学/今村 維克
平成18年1月27日 情報通信 電子回路から不要電磁輻射ノイズ対策へ期待 秋田県産業技術総合研究センター/丹 健二
平成18年1月24日 ライフサイエンス 野生塩生植物が持つ新規耐塩性遺伝子群を発見 東京農工大学/山田 晃世
平成18年1月23日 革新融合 ナノアパタイトの配列方向を利用して骨機能の解析に成功 大阪大学/中野 貴由
平成18年1月23日 ライフサイエンス 慶應義塾大学が独自の試験管内選択技術の診断・医療への応用に着手 慶應義塾大学/土居 信英
平成18年1月23日 環境エネルギー 高温高圧下における配管の混合部の観測に世界で初めて成功 産業技術総合研究所/相澤 崇史
平成18年1月20日 ライフサイエンス 電気をかけて、もつれた遺伝子のなぞを解く:染色体の水中ファイバー化に成功 京都大学/加畑 博幸
平成18年1月18日 環境エネルギー 低有機物濃度の排水に対応した創エネルギー型処理技術を開発 国立環境研究所/珠坪 一晃
平成18年1月13日 革新融合 骨変形の3D矯正手術支援システムを開発、臨床応用始まる 大阪大学/村瀬 剛
平成18年1月13日 環境エネルギー 「水素をつくる紙」燃料電池用ペーパー触媒を開発 九州大学/北岡 卓也
平成18年1月12日 ナノテクノロジー・材料 注射用医薬からのエンドトキシン吸着除去ビーズの開発に熊本大学が着手 熊本大学/坂田 眞砂代
平成18年1月12日 ナノテクノロジー・材料 生体分子を効率的にとらえる金/酸化鉄複合ナノ粒子を開発 大阪大学/中川 貴
平成18年1月12日 製造技術 MEMS微細加工技術により医療用微小注射針を実現 名古屋大学/式田 光宏
平成18年1月12日 革新融合 ペルペスウイルスの網羅的感染診断法を開発 北海道大学/藤室 雅弘