技術・事業分野 | 調査等 | プロジェクトコード | P***** |
---|---|---|---|
事業名 | 電子・情報分野の研究開発成果の事業化促進に向けた知的財産プラットフォームの実現性に係る調査 | ||
事業分類 |
調査等 |
||
対象者 |
企業(団体等を含む) 大学等 |
||
公募期間 | 平成27年11月17日~平成27年11月30日 | ||
問い合わせ先 | 電子・材料・ナノテクノロジー部 担当者:高橋、山下、千田 FAX:044-520-5212 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、電子・材料・ナノテクノロジー部で実施中の電子情報分野における事業の研究開発成果に係る知的財産権の普及、活用を目的とし、知的財産プラットフォームの実現性に係る調査の実施先を募集するための一括公募を実施します。公募への参加を希望される方は、本要領に従い御応募ください。
電子・材料・ナノテクノロジー部で実施中の以下〔1〕~〔3〕の電子情報分野における事業の成果に係る知的財産権の普及、活用を一層実現するための基盤として、知財PF(プラットフォーム)の整備を目指し、NEDOが提供する情報から知的財産権の運用の望ましいあり方を検討、曳いてはNEDOが実施する電子・情報分野の事業運営へ反映することを目的とし、調査を実施する。各事業が現在実施している研究開発内容については、基本計画及び平成27年度の実施方針を確認すること。
なお、本公募は以下〔1〕~〔3〕に記載するプロジェクト全てにおいて同様の公募を実施する事から、窓口を一本化する等の観点により、一括公募として実施するものです。
当該公募の内容、契約に係る手続き、提出する書類等についての説明会を次の日程により開催いたします。説明は日本語で行います。 出席希望の企業等は、社名、出席者氏名、出席者の連絡先(TEL及びFAX番号、電子メールアドレス)を平成27年11月19日(木)正午までにFAXにて電子・材料・ナノテクノロジー部担当者(高橋 044-520-5211)までご連絡ください(様式は問いません)。
本ページ最下の資料欄から必要な書類をダウンロードしてください。
メール配信サービスにご登録いただきますと、ウェブサイトに掲載された最新の公募情報に関するお知らせを随時メールにてお送りいたします。ぜひ、ご登録いただき、ご活用ください。