本文へジャンプ

NEDOと川崎市が起業家支援のワンストップ拠点に関する覚書を締結
―ベンチャーの発掘から成長支援まで一貫した支援拠点の設置へ―

2018年5月28日
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
川崎市

NEDOと川崎市は本日、「起業家支援のワンストップ拠点に関する覚書」を締結しました。両者は、ベンチャー企業の発掘から成長支援までを目的に、2019年3月(予定)に支援拠点「Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)」(仮称)を川崎市内に設置する予定です。

支援拠点には、起業経験者、投資家、知財やマーケティングなどさまざまな専門家による相談窓口、NEDOと川崎市の各種支援事業の相談窓口、ピッチイベント等の交流機会といった機能を集約します。

起業家を次々に生み出す好循環の仕組みを構築し、イノベーションの創出による経済の活性化や雇用の拡大を目指します。

なお、NEDOが自治体と起業家支援の拠点を設置するのは、初めてとなります。

連携イメージ図
図1 連携イメージ

1.概要

NEDOは、研究開発型ベンチャーや新事業の創出を目指す起業家に研究開発事業の支援や事業化に向けた専門家による助言提供等を実施し、2015年度にはその実施拠点として「NEDO Incubation Center」を開設しています。さらなる起業家の発掘に向けて、相談窓口の充実を検討していました。

川崎市は約400の研究開発機関が集積していることに加え、25~44歳の起業希望者も増加し、有望な起業家やベンチャー企業が生まれる潜在性が高まっています。力強い産業都市として持続的な経済成長を図るため、イノベーションを創出する起業家を次々に生み出す拠点を必要としていました。

そこで、NEDOと川崎市は、2016年6月に締結した先端的技術や中小・ベンチャー企業の発掘・育成などに関する協定を踏まえ、起業家向けワンストップ支援拠点の設置に向けて連携するための覚書を本日締結しました。NEDOが実施する研究開発型ベンチャー支援と、川崎市が行う起業家支援を、新たに1つの支援拠点のもとで連携して取り組みます。

支援拠点には、起業経験者、投資家、知財やマーケティングなどさまざまな専門家による相談窓口、NEDOと川崎市の各種支援事業の相談窓口、ピッチイベントなどの交流機会といった機能を集約します。

成長分野における独自技術を事業化する研究開発型等の中小・ベンチャー企業や起業家を支援することにより、起業家を次々に生み出す好循環の仕組みを構築し、イノベーションの創出による経済の活性化や雇用の拡大を目指します。

2.ワンストップ支援拠点について

(1)概要

【名称】
「Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)」(仮称)
【場所】
川崎駅周辺
【設置時期】
2019年3月(予定)
【対象者】
研究開発型をはじめとする起業家等
【支援人材】
  • ワンストップで支援を行うコーディネーター
  • マーケティング、事業計画、経営、知財、国際展開等の専門家
  • 起業経験者
  • 投資家や金融機関

(2)主な機能

(ア)ワンストップ窓口支援機能
  • コーディネーターや各種専門家、起業経験者らによる窓口相談および起業の発展段階に応じた伴走支援
(イ)研究開発型ベンチャーへの支援機能
  • NEDOと川崎市による研究開発型ベンチャーへの支援事業の実施
  • 川崎市内のインキュベーション施設を活用した成長支援
(ウ)交流・マッチング機能
  • 起業に関するセミナー
  • 交流会などのマッチングイベント
  • 起業家による投資家等へのアピールの場(ピッチ、デモデイ)の提供

(3)効果

(ア)グローバルベンチャーの創出
  • 新たな起業の芽を増やし、国際的に活躍するベンチャー企業を創出
(イ)新たな雇用の創出
(ウ)成功事例の発信
(エ)ベンチャーエコシステムの形成
  • 加速度的に成長する起業家やベンチャー企業を中心としたエコシステムを形成

【注釈】

  • NEDO、川崎市による研究開発型ベンチャーへの支援事業
(1)NEDOの取り組み
  • 研究開発型ベンチャーやその起業を目指す起業家に対し、実用化開発等に係る資金を助成
  • NEDOの抱える事業化支援人材、認定ベンチャーキャピタル等の投資家および事業会社のネットワークにより、起業から資金調達、また企業間連携の実現まで、段階に応じた支援を実施
(2)川崎市の取り組み
  • スタートアップ期の研究開発型ベンチャー企業等を対象に、事業化を実現する助言や投資家とのマッチング等を行う成 長支援プログラムを「新川崎・創造のもり」で実施(2018年7月から川崎市が支援対象ベンチャー企業を公募予定)

3.問い合わせ先

(本ニュースリリースの内容についての問い合わせ先)

NEDO イノベーション推進部 担当:井川、西田 TEL:044-520-5173­

川崎市経済労働局イノベーション推進室 担当:木村、加藤 TEL:044-200-3895­

(その他NEDO事業についての一般的な問い合わせ先)

NEDO 広報部 担当:藤本、髙津佐、坂本 TEL:044-520-5151­ E-mail:nedo_press@ml.nedo.go.jp