カーボンナノチューブキャパシタ開発プロジェクト
事業・プロジェクト概要
事業期間:平成18年度~平成22年度、予算総額:17.48億円
PL:荒川 公平(日本ゼオン株式会社 取締役常務執行役員)
PL:荒川 公平(日本ゼオン株式会社 取締役常務執行役員)

(最終達成目標)エネルギー密度20Wh/kg、パワー密度10kW/kg、寿命15年をデバイスレベルで達成します。


関連成果(プロジェクト実施者の対外発表記事)
日付 | 実施者 | タイトル |
---|---|---|
2012年11月6日 | 日本ゼオン株式会社 |
基本情報
技術・事業分野 | エネルギー・資源・環境 | プロジェクトコード | P06028 |
---|---|---|---|
担当部署 | 電子・材料・ナノテクノロジー部 (TEL:044-520-5220) |
詳細資料
-
基本計画(173KB)
-
実施方針:平成22年度版(217KB)
-
実施方針:平成21年度版(197KB)
-
実施方針:平成20年度版(196KB)
-
実施方針:平成19年度版(187KB)
-
実施方針:平成18年度版(168KB)
短期的アウトカム概要(6年間の追跡調査により把握した状況)
■追跡対象企業のPJ終了後6年目のステージ状況
対象企業数:2社
- 上市:1
- 製品化:0
- 研究・開発を継続中:1
- 中止・中断:0
最終更新日:平成29年3月24日