代替フロン等3ガスの排出削減設備の開発・実用化支援事業
基本情報
技術・事業分野 | フロン対策 |
---|---|
プロジェクトコード | P07031 |
担当部 |
|
---|---|
連絡先 | 044-520-5250 |
詳細資料 |
事業・プロジェクト概要
事業期間:平成18年度~平成22年度、平成22年度予算:9.1億円
本事業は、代替フロン等3ガスを使用する全ての分野・業種を対象として、その排出抑制に係わる先進的かつ波及性の高いと思われる設備や技術の適用ならびに技術開発等の事業を広く公募し、優れた提案に対し先導的なモデル事業(より実用化に近い応用研究や適用研究)として助成し、実用化を促進するものです。
- 代替フロン等3ガス:オゾン層破壊源となる塩素を含まないHFC(ハイドロフルオロカーボン)、PFC(パーフルロカーボン)、SF6の3種類のガス。地球温暖化係数が高い。
平成22年度に、旧事業名「代替フロン等3ガスの排出抑制設備の開発・実用化支援事業」より変更しました。

