中小水力発電開発事業
基本情報
技術・事業分野 | 地熱・水力 |
---|---|
プロジェクトコード | P99043 |
担当部 | 新エネルギー部 |
---|---|
連絡先 | 044-520-5183 |
詳細資料 |
事業・プロジェクト概要
事業期間:平成11年度~平成22年度、平成22年度予算:19.7億円の一部を充当
(地熱発電開発事業、地熱開発促進調査と財源(国庫補助金)が一本化されているため)
(地熱発電開発事業、地熱開発促進調査と財源(国庫補助金)が一本化されているため)
水力発電は、近年、開発箇所が奥地化し小規模化しています。このため、他電源と比べ開発コストが高く、初期の発電原価が他の電源と比較して割高になっています。本事業では、中小水力発電施設の設置等に要する費用に対して、建設費の一部を補助することにより、中小水力の初期発電原価を引き下げ、電源開発・利用の促進を図ります。

交付条件 | (1)揚水式を除く一般水力発電のうち、出力が1,000kWを超え30,000kW以下の水力発電施設の設置、改造を行う事業 (2)事業者の責に帰すことが出来ない損壊の復旧に伴って水車または発電機の改造を行い、100kW以上の出力が増加する事業 (3)出力が1,000kWを超え30,000kW以下の水力発電所の建設に当たり新技術の導入を伴う事業 |
---|---|
補助率 | (1)出力が5,000kW以下 1/5以内 出力が5,000kW超 30,000kW以下 1/10以内 (2)出力が5,000kW以下 出力増加割合以内 出力が5,000kW超 30,000kW以下 出力増加割合の1/2以内 (3)新技術を導入した部分 1/2以内 |
- (1)について経済性の低い事業は、1/10割増の特例措置が適用されます。