ナノコーティング技術
基本情報
技術・事業分野 | 材料・部材 | プロジェクトコード | P01021 |
---|
担当部 |
|
|
---|---|---|
連絡先 | 044-520-5220 | |
詳細資料 |
事業・プロジェクト概要
事業期間:平成13年度~平成18年度、予算総額:24.0億円
PL:吉田 豊信(東京大学大学院 工学系研究科 教授)
PL:吉田 豊信(東京大学大学院 工学系研究科 教授)
ナノメータレベルでの精密な材料構造制御によって耐熱性、熱遮蔽性、耐剥離性、耐食性、電極性能等を飛躍的に向上させたコーティング技術を確立します。ナノメータレベルの材料構造を実現するための新たなコーティングプロセシング技術の開発、ナノポア、ナノギャップ、ナノ粒子などを含むナノ複合セラミックス膜の設計・制御技術の開発、さらにセラミックス膜と金属基材の界面設計技術の開発、本プロジェクトで開発した新コーティング材料の精密評価技術の確立、コーティング工学技術の体系化を行います。
平成18年度までに、エンジンやガスタービン用の熱遮蔽コーティング、高温電極や工具等に適用しうるナノコーティング技術の基盤を確立します。


短期的アウトカム概要(6年間の追跡調査により把握した状況)
■追跡対象企業のPJ終了後6年目のステージ状況
対象企業数:6社
- 上市:0
- 製品化:0
- 研究・開発を継続中:3
- 中止・中断:3
最終更新日:平成26年6月30日