「第9回 Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)年次総会」の開催
2022年9月5日
2022年10月5日、6日、ホテル椿山荘東京において国際会議「第9回 Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)年次総会」を開催します。
本会議は、エネルギー・環境分野のイノベーションにより気候変動問題の解決を図るため、世界の学界・産業界・政府関係者間の議論と協力を促進するための国際的なプラットフォームです。
昨年開催された第8回ICEF年次総会には、87の国及び地域から産学官のハイレベルな有識者が約2,000人参加しました。
開催日程・場所等
【第9回ICEF年次総会】
- 日程:10月5日(水)、6日(木)
- 場所:ホテル椿山荘東京
- 開催形式:対面形式及びオンラインでの動画配信
- 言語:英語/日本語(同時通訳)
開催概要
プログラムやその他情報につきまして、下記をご確認ください。
参加方法
参加・視聴の申込方法については、下記をご確認ください。
ICEFの概要
Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)は、地球温暖化対策の鍵となる「イノベーション」を推進するため、世界中の産学官のリーダーが議論する知のプラットフォームです。
2014年以降、経済産業省及びNEDOは、ICEFを毎年開催してきました。
21世紀の喫緊課題である気候変動に対処するため、産業界、学界、政府機関から著名な専門家が一堂に会して活発な議論を行い、イノベーションに基づく解決策を探求しています。
ICEFは最先端の知見を世界に発信し、気候変動の脅威に対する人々の意識を高め、行動変容の促進を目指します。また、多様化がイノベーションの源泉であるという認識の下、ジェンダー平等と若手世代の参画を推進します。
連絡先
電話番号 | 044-520-5190 |
---|---|
担当者 | 国際部 川井、近藤、長谷川 |
【分野検索用】地球温暖化対策