「スマートコミュニティ部成果報告会」の開催
2021年1月5日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、スマートコミュニティ部の事業のうち、2019年度に実施したスマートコミュニティに係る調査事業で得られた成果について、成果報告会を開催いたします。
1.日時
2021年2月3日(水) ~2月17日(水)(予定)
2.場所
オンライン開催
3.プログラム
発表テーマ |
---|
次世代スマートコミュニティ技術展開のための事例調査 |
再生可能エネルギーの大量導入時の電力系統の課題にかかる調査 |
スマートコミュニティ関連技術やサービスに関する標準化及び海外動向調査 |
スマートコミュニティ実証事業のケーススタディ作成に係る調査 |
スマートコミュニティ実証事業に関する技術の海外展開ポテンシャル調査(ジャマイカ) |
スマートコミュニティ実証事業に関する技術の海外展開ポテンシャル調査(インドネシア・フィリピン) |
太陽光発電(PV)の出力予測技術の高度化に関する調査 |
4.参加申込方法
聴講参加には事前申込が必要です。
2021年1月18日(月)までに、smartcommunity@ml.nedo.go.jpへメールにてお申し込みください。
件名は【スマートコミュニティ部成果報告会参加申込】としていただき、併せて本文中に以下事項のご記入をお願いいたします。
(メールソフトが自動で立ち上がらない場合は、smartcommunity@ml.nedo.go.jp宛に送信してください)
- 1.氏名
- 2.企業団体名/部署/役職
- 3.連絡先 メールアドレスと電話番号
- 4.その他希望事項
- お申込み頂いた方に、メールで視聴方法をご連絡差し上げます。お申し込み頂いたご本人のみ視聴頂けます。視聴可能期間は上記日時の予定です。
5.個人情報について
取得した個人情報は、本成果報告会の参加申込に関する連絡等に利用いたします。
ご提供いただいた個人情報は上記の目的以外で利用することはございません。(ただし、法令等により提供を求められた場合を除きます。)
連絡先
smartcommunity@ml.nedo.go.jp | |
担当者 | スマートコミュニティ部 和田、山本(佳) |