第1回「農業における土壌微生物を活用したクールアース」国際シンポジウムの開催
2021年2月9日
2021年2月22日 | 定員を1,000名に増員し、申込締め切りを延長しました。 |
---|
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、国立大学法人東北大学、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)と共同で「農業における土壌微生物を活用したクールアース」国際シンポジウムをオンラインで開催いたします。
NEDOのムーンショット型研究開発事業において、東北大学及び農研機構は2020年度から「資源循環の最適化による農地由来の温室効果ガスの排出削減」プロジェクトを開始しました。一方、EUの研究・イノベーション事業 Horizon Europe においては、欧州共同プログラムSOILプロジェクトとして、複数の土壌関連の研究プロジェクトを実施中です。
本シンポジウムでは、これらのプロジェクトの目標を共有すると共に、農地由来の温室効果ガスの排出削減に関する研究を先導する研究機関の最新の研究動向を紹介し、地球環境再生のために、持続可能な資源循環の実現による、地球温暖化問題の解決(クールアース)に向けた議論を行います。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要
日時 | 2021年3月1日(月) 【日本時間】16時00分~19時10分 ※アクセスは15時45分から可能になります。 【フランス時間】8時00分~11時10分 ※アクセスは7時45分から可能になります。 |
---|---|
形式 | オンライン開催(Zoomを使用) ※お申し込みいただいた方々に詳細をご案内いたします。 |
共催 | NEDO、東北大学、農研機構 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 1,000名 |
使用言語 | 英語(通訳なし) |
プログラム
フランス時間 | 日本時間 | プログラム |
---|---|---|
8時00分~ | 16時00分~ | 開催挨拶 ・国立大学法人 東北大学 特任教授 南澤 究 ・フランス国立農業研究所(French National Research Institute for Agriculture, Food and Environment, INRAE) Laurent Philippot |
8時05分~ | 16時05分~ | 挨拶 ・NEDO「ムーンショット型研究開発事業」 ムーンショット目標4 プログラムディレクター(PD) 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 副理事長、研究所長 山地 憲治 ・INRAE Vice President, Jean-François Soussana ・国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 (農研機構) 理事長 久間 和生 |
8時20分~ | 16時20分~ | 開会挨拶 東北大学 理事 小谷 元子 |
8時25分~ | 16時25分~ | 「ムーンショット型研究開発事業『資源循環の最適化による農地由来の温室効果ガスの排出削減』」 東北大学 特任教授 南澤 究 |
8時45分~ | 16時45分~ | 「欧州共同プログラムSOILプロジェクト『気候に配慮した持続的農地土壌管理に向けて』」 INRAE Claire Chenu |
9時05分~ | 17時05分~ | 「欧州共同プログラムSOILプロジェクト『TRACE-Soils:欧州の保全型農業下における土壌炭素隔離、温室効果ガス排出、土壌からの養分損失間のトレードオフの根底にあるメカニズム』」 Spanish Institute for Agricultural Research Marta Goberna |
9時25分~ | 17時25分~ | (休憩) |
9時40分~ | 17時40分~ | 「持続可能な社会に向けた窒素の物質循環の促進によるN2O削減へのチャレンジ」 NEDO技術戦略研究センター 岡田 明彦 |
10時00分~ | 18時00分~ | 「農耕地におけるN2O排出の削減とムーンショットプロジェクトの挑戦」 農研機構 秋山 博子 |
10時20分~ | 18時20分~ | 「微生物によるN2O吸収」 INRAE Laurent Philippot |
10時40分~ | 18時40分~ | 「農業における微生物接種のための生態学的ニッチ理論の構築」 INRAE Xavier Le Roux |
11時00分~ | 19時00分~ | 「INRAEとNAROの連携について」 INRAE Florent Chazarenc |
11時05分 ~11時10分 |
19時05分 ~19時10分 |
総括 東北大学 特任教授 南澤 究、INRAE Laurent Philippot |
- 講演者、パネリスト、講演内容等は変更になる場合があります。
お申し込み方法
個人情報
取得した個人情報は、セミナーの参加申し込みに関する連絡等に利用します。
なお、ご提供いただいた個人情報は上記の目的以外で利用することはありません(但し、法令等により提供を求められた場合を除きます)。
連絡先
moonshot-office*nedo.go.jp (「*」記号を「@」に置き換えてお問い合わせください。) |
|
担当者 | イノベーション推進部 ムーンショット型研究開事業推進室 三浦、小越、小島 |