「イノベーションストリームKANSAI2021」への出展およびセミナーの開催
2021年11月15日
NEDOは、「イノベーションストリームKANSAI 2021」へ出展し、NEDOの最新の支援施策についての紹介及び希望者への個別相談をリアル会場・オンラインで行います。
また、「世界トップ企業から学ぶコロナ後の競争力の高め方」と称して、セミナーを開催しますので、NEDOブース、NEDOセミナー共にお立ち寄りください。NEDOの多岐にわたる取り組みを通じて、参加される産学官の方々の新たなイノベーション創出や事業連携に貢献します。
展示概要
NEDOでは、新たなイノベーションが期待される研究開発型のスタートアップ・中小企業・大学・公的研究機関等を対象とし、シーズ発掘から事業化までフェーズに合わせて様々な支援事業を実施しています。NEDOブースでは、各種支援事業のご紹介と支援事業の活用に向けた個別相談に対応いたします。
- (1)日程
- リアル展示:2021年12月14日(火)~15日(水)/2日間
オンライン展示:2021年11月15日(月)~12月19日(日) - (2)場所
- ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター
(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館地下2階)
※オンライン併催 - (3)主催
- うめきた2期みどりとイノベーションの融合拠点形成推進協議会
セミナー概要
コロナでデジタル化が一気に加速し、その勢いは止まりません。また、それ以前からグローバル化もあり、過去10年でIT サービスを中心に、多くのビジネスモデルによって成功したグローバルスタートアップが誕生してきました。Google Nest、Zoom、Line、Rakuten といったグローバル化、デジタル化成功企業のCEOや担当役員約150人のインタビュー調査に基づく、グローバルビジネスフレームワーク「グローバルクラス」を開発したシリコンバレーのコンサルタントを招いて、これらトップ企業から競争力を高めるヒントを学ぶセミナーを開催します。
- (1)日程:
- 2021年12月15日(水)13時00分~
- (2)場所:
- ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター ルーム 1・2 の予定
- (3)開催方法:
- リアル/オンライン配信のハイブリッド
- (4)言語:
- 英語(日英同時通訳付き)
参加申込み方法
以下の公式ウェブサイトからご登録ください。
連絡先
本件に関するお問い合わせは、下記までご連絡願います。
<展示に関すること>
電話番号 | 06-4965-2130 |
---|---|
FAX番号 | 06-4965-2131 |
kansai@ml.nedo.go.jp | |
担当者 | 関西支部 産業技術チーム 井出本、寺田、相良、川上 |
<セミナーに関すること>
電話番号 | 044-520-5173 |
---|---|
FAX番号 | 044-520-5178 |
open_innovation@nedo.go.jp | |
担当者 | イノベーション推進部 スタートアップグループ 東、石嶋、川原 |