本文へジャンプ

「研究開発型スタートアップ支援事業/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)アルムナイイベント/NEP-Labねぷらぼ」の開催

2023年3月3日

更新情報
2023年3月23日 「資料」欄の「NEP事業冊子」を更新しました。

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、2023年3月29日に有明セントラルタワーで「研究開発型スタートアップ支援事業/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)アルムナイイベント/NEP-Labねぷらぼ」を開催します。

NEP事業は2018年から2022年までの5年間で166の起業前後のスタートアップを支援して参りました。その研究開発成果・今後の展望等を、事業者ピッチ、パネル展示等を通じてご発表いただきます。事業者と対面での意見交換や商談を行える機会となりますので、VC、CVC、企業ご担当者様等のご参加をお待ちしています。

開催概要

  • 日時:2023年3月29日(水)10時00分~18時00分頃
  • 場所:有明セントラルタワーホール&カンファレンス(東京都江東区有明3-7-18)
    別ウィンドウが開きます会場アクセス
  • 形式:対面開催(一部オンライン配信有り)
  • 主催:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
  • 参加費:無料(事前登録)※イベント開催中の入退場は自由です
  • 参加お申込み締切り:2023年3月17日(金)15時00分

プログラム(予定)

●基調講演

  • 10時20分~10時55分 マイクロ波化学株式会社 代表取締役 吉野 巌 氏
  • 15時15分~15時50分 サスメド株式会社 代表取締役社長 上野 太郞 氏

●事業者ピッチ(11時00分~17時30分頃)

ライフサイエンス、ロボティクス、材料・ナノテクノロジー、電子・情報通信、環境・宇宙、エネルギー、その他の分野の約40のスタートアップがピッチを行います。

●パネル展(10時00分~17時30分)

ライフサイエンス、ロボティクス、材料・ナノテクノロジー、電子・情報通信、環境・宇宙、エネルギー、その他の分野の約38のスタートアップがパネル展示を行います。

  • 当日のプログラム、参加予定事業者一覧は資料欄からご確認願います。

関連情報

連絡先

  • イノベーション推進部 スタートアップグループ NEP事務局
  • E-mail:NEP@nedo.go.jp

資料

関連ページ

【分野検索用】分野横断的公募事業