「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2018」出展と「NEDOセッション」の開催
2018年11月8日
NEDOは、11月22日から11月23日にビッグパレットふくしまで開催される「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2018」に出展し、「NEDOセッション」を開催します。また、展示ブースでは、ドローンの社会実装に向けての研究開発の取り組み紹介や開発中のドローンの機体展示を行います。
開催日時・会場
- 開催日:
- 2018年11月22日(木) ~11月23日(金)
- 開催時間:
- 2018年11月22日(木) 10時00分~17時00分
2018年11月23日(金) 10時00分~16時00分 - 会場:
- ビッグパレットふくしま (福島県郡山市南2-52)
- JR郡山駅西口より無料シャトルバスあり
- 参加方法:
- 参加費は無料。
セッション・展示内容
「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2018」では、「ロボット産業革命の地ふくしま」に向けて、福島県内の産業創出の場として、また、県民、特に若い世代の関心を高めるため、最先端のロボットや福島県内で開発を進めている各種ロボットの展示等が行われます。
NEDOは、2017年度よりロボットやドローンの社会実装を加速させる新たな研究開発に着手しており、今回は、ドローンの将来の物流や災害現場などへの利用を想定した、目視外飛行や複数機同時飛行のための安全飛行に必要な最新の運航管理システムや衝突回避技術の開発について紹介します。また、展示ブースでは、動画や開発中のドローンの機体の展示を行います。
ご来場お待ちしております。
<NEDOセッション プログラム>
NEDOドローンプロジェクトへ英知を結集 飛び立て世界へ! ≪第2章≫
- 日時:
- 2018年11月22日 (木) 10時30分~12時00分
- 会場:
- ビッグパレットふくしま3階「中会議室」
10時30分~ 10時40分 |
ドローンが飛び交う未来へ向けて! ~ドローンの社会実装の加速に向けてNEDOプロジェクトが後押し~ |
NEDO プロジェクトマネージャー 宮本 和彦 |
10時40分~ 11時00分 |
“空の道”ドローンの安全な飛行を支援! ~ドローン向け空間情報基盤の開発~ |
株式会社ゼンリン |
11時00分~ 11時30分 |
安心・安全で効率的な物流サービスをドローンで実現! ~無人航空機の運航管理システムの開発~ |
日本電気株式会社 |
11時30分~ 12時00分 |
“ぶつからないドローン”を目指して! ~無人航空機の衝突回避技術の開発~ |
株式会社SUBARU |
NEDOセッションの申し込みは「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2018」公式サイトからお願いします。
連絡先
本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
電話番号 | 044-520-5241 |
---|---|
担当者 | ロボット・AI部 宮本、桐生、永松 |