「自動配送ロボのラストワンマイル」セミナー シリーズ03の開催
2022年6月29日
3月8日に開催した「自動配送ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けたシンポジウム~自動配送ロボによるラストワンマイルの現在を知る」(経済産業省、NEDO主催)に続いて、連続セミナーを開催します。
シンポジウムも含んだ全5回開催の本シリーズでは、令和2年度補正NEDO事業「自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けた技術開発事業」で得られた実証実験の成果を発表します。また、自動配送ロボットを活用した配送サービス実現を加速させるため、社会受容性やビジネスモデル検討などについて、関連する自治体や事業者などの識者を招き、その在り方について議論します。
3回目となる今回は、私有地内での自動配送に関する技術開発に取り組まれた事業者の実証事例を中心に紹介します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
1.開催概要
- 開催日時:
- 2022年7月22日(金)13時00分~15時00分開催
- 形式:
- オンライン(zoom webinar)
- 参加費:
- 無料
- 登録専用サイト:
参加登録フォーム
2.参加登録に関するお問い合わせ先
自動配送ロボットNEDO特別講座事務局
E-mail:nedo-lastmile-info@lab-kadokawa.com
3.プログラム
時間 | 題目 |
---|---|
13時00分~13時03分 | 開会 |
13時03分~13時10分 | はじめに、NEDO講座事業紹介、プログラムポイント紹介(NEDO) |
13時10分~13時35分 | 実証事例紹介&質疑応答(株式会社アイシン) |
13時35分~14時00分 | 実証事例紹介&質疑応答(株式会社NTTドコモ) |
14時00分~14時25分 | 実証事例紹介&質疑応答(株式会社東芝) |
14時25分~14時50分 | 特別講演&質疑応答(LOMBY株式会社) |
14時50分~15時00分 | 閉会挨拶・終了 |
- 現在調整中のため、変更になる場合があります。
連絡先
電話番号 | 044-520-5241 |
---|---|
担当者 | 鶴田、土井 |