「高輝度・高効率次世代レーザー技術開発成果報告会」の開催
2021年2月16日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という)では、機能性材料等の加工品質の向上や自動車部品等の加工プロセスの効率化などを目指し、2016年度から「高輝度・高効率次世代レーザー技術開発」に取り組んでいます。
本年度はプロジェクト最終年度に当たり、これまでの研究開発成果を振り返り、プロジェクト成果の今後の展開について議論することを目的とした成果報告会を開催します。
今回の成果報告会では、製品化された加工機や加工サンプル、非熱加工などの次世代レーザー加工技術から、次々世代レーザー光源、さらには最適な加工条件の導出を可能とするデータベース基盤まで、様々な発表を予定しておりますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
1.開催日時・会場
- 開催日:2021年2月26日(金)
- 開催時間:13時10分~16時25分(当日は12時40分からアクセスが可能となります)
- 主催:モノづくり日本会議
- 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
- 形式:オンライン開催(Cisco Webex Eventsを使用。お申込みいただいた方々に参加方法等ご案内いたします)
2.開催概要・お申し込み方法
開催概要、プログラム及び参加方法につきましては、下記のサイトをご参照ください。参加には事前登録が必要です。(参加費無料)
- モノづくり日本会議
- なお、以下の点についてご注意ください。
- お申し込み期限:2021年2月25日(木)正午まで
- 安定した配信状態確保のため、申し込みが一定人数を超える場合、期限前に締め切ることがございます。
3.個人情報について
取得した個人情報は、成果報告会の参加申し込みに関する連絡等に利用します。また、モノづくり日本会議および国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が開催する報告会等のご案内等に利用することがあります。
なお、ご提供いただいた個人情報は上記の目的以外で利用することはありません(但し、法令等により提供を求められた場合を除きます)。
連絡先
電話番号 | 044-520-5211 |
---|---|
FAX番号 | 044-520-5212 |
担当者 | 柿沼、熊谷(伸)、矢田 |