「NEDO省エネルギー技術フォーラム2016」の開催報告
2016年11月25日
NEDOは、10月26日から10月28日まで東京ビッグサイトで開催された「スマートエンジニアリングTOKYO 2016」に出展するとともに、NEDOブース内で「NEDO省エネルギー技術フォーラム2016」を開催しました。省エネルギーに関する技術開発成果を展示・紹介、セミナー発表を行いました。
御来場いただきました皆様にこの場を借りて御礼申し上げるとともに、当日の資料を掲載させていただきます。
政策セッションプログラム
世界最先端の省エネ社会実現に向けて―2030年の5030万kl削減に向けた技術開発動向―」
- 日時:
- 10月28 日(金) 13時30分~15時30分
- 会場:
- 展示会場内 特別講演会場
講演題目・講演者 | 資料 |
---|---|
2030年に5030万klの使用量削減に向けた省エネ政策 経済産業省 省エネルギー課 課長補佐 三牧 純一郎 氏 |
![]() (3.4MB) |
省エネルギー技術戦略2016と革新的エネルギーマネジメント 東京大学大学院 教授 横山 明彦 氏 |
![]() (3.5MB) |
省エネルギーにおける火力発電の役割と今後の動向 東京大学 シニア協力員 金子 祥三 氏 |
![]() (2.6MB) |
省エネルギーの一層の推進に向けたNEDOの役割と取組 NEDO省エネルギー部長 渡邊 重信 |
![]() (6.6MB) |
出展テーマ
1.戦略的省エネルギー技術革新プログラム
a.プログラム概要紹介
テーマ名・実施者 | パネル | リーフ レット |
---|---|---|
戦略的省エネルギー技術革新プログラム(助成事業)の紹介 NEDO |
![]() (1.9MB) |
![]() (660KB) |
b.産業部門
テーマ名・実施者 | パネル | リーフ レット |
---|---|---|
マイクロコンバスタ技術を利用した密閉式ガスヒータ搭載連続加熱炉の研究開発 (株)IHI |
![]() (1.7MB) |
![]() (870KB) |
加熱炉の排気熱循環システムの開発 パナソニック(株) |
![]() (2.0MB) |
![]() (967KB) |
アスター製締結コイルによる高密度・高出力モーターの研究開発 (株)アスター |
![]() (1.8MB) |
![]() (930KB) |
CMCタービン翼の開発 (株)IHI、シキボウ(株) |
![]() (1.8MB) |
![]() (912KB) |
c.家庭・業務部門
テーマ名・実施者 | パネル | リーフ レット |
---|---|---|
高効率スポット照明用レーザ光源の開発 パナソニック(株)、IDEC(株) |
![]() (1.6MB) |
![]() (865KB) |
新規圧電結晶を用いた低コスト・省電力タイミングデバイスの開発 東芝照明プレシジョン(株) |
![]() (3.4MB) |
![]() (1.1MB) |
明るさ感指標を利用した光環境制御技術の開発 (株)大林組 |
![]() (3.0MB) |
![]() (1.1MB) |
高機能潜熱蓄熱マイクロカプセルの開発 三木理研工業(株) |
![]() (1.8MB) |
![]() (845KB) |
d.運輸部門
テーマ名・実施者 | パネル | リーフ レット |
---|---|---|
フルトロイダル変速機構を用いた低燃費車両変速システムの開発 (株)ユニバンス |
![]() (2.1MB) |
![]() (914KB) |
革新的高性能有機トランジスタを用いたプラスティック電子タグの開発 トッパン・フォームズ(株)、富士フイルム(株)、パイクリスタル(株)、JNC(株)、(株)デンソー、田中貴金属工業(株)、日本エレクトロプレイティング・エンジニヤース(株)、大阪府立産業技術総合研究所、東京大学 |
![]() (1.6MB) |
![]() (907KB) |
e.部門横断
テーマ名・実施者 | パネル | リーフ レット |
---|---|---|
ディスアグリゲーションHEMSの実用化開発 インフォメティス(株) |
![]() (1.8MB) |
![]() (849KB) |
SiC搭載型マイクロスマートグリッドシステムの開発 (株)竹中工務店、(株)アイケイエス |
![]() (1.9MB) |
![]() (985KB) |
次世代省エネパワーデバイス用大口径・低欠陥GaNエピタキシャルウェハの開発 住友化学(株) |
![]() (1.8MB) |
![]() (1.1MB) |
環境調和型冷媒を用いた未利用排熱回収型蒸気出力ヒートポンプの研究開発 富士電機(株) |
![]() (1.7MB) |
![]() (870KB) |
2.未利用熱エネルギーの革新的活用技術研究開発
テーマ名・実施者 | パネル | リーフ レット |
---|---|---|
未利用熱エネルギーの革新的活用技術研究開発 未利用熱エネルギー革新的活用技術研究組合 |
![]() (4.1MB) ![]() (2.0MB) |
![]() (7.5MB) |
3.次世代送電システムの安全性・信頼性に係る実証研究・高温超電導実用化促進技術開発
テーマ名・実施者 | パネル | リーフ レット |
---|---|---|
高温超電導実用化促進技術開発 東京電力ホールディングス(株)、 住友電気工業(株)、 古河電気工業(株)、 (株)前川製作所、 石狩超電導・直流送電システム技術研究組合、 鉄道総合技術研究所、 三菱電機(株)、 産業技術総合研究所、 (株)フジクラ |
![]() (1.3MB) ![]() (1.4MB) |
![]() (1.1MB) ![]() (1.5MB) |
4.太陽熱エネルギー活用型住宅の技術開発
テーマ名・実施者 | パネル | リーフ レット |
---|---|---|
太陽熱エネルギー活用型住宅の地域別実証 (株)FHアライアンス他6社、OMソーラー(株)他5社、佐藤エネルギーリサーチ(株) |
![]() (3.8MB) |
![]() (1.6MB) |
5.国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業
テーマ名・実施者 | パネル | リーフ レット |
---|---|---|
国際実証事業 世界各国での実証事業の展開(国際エネルギー・実証モデル事業) NEDO |
![]() (3.9MB) ![]() (3.7MB) ![]() (4.3MB) |
![]() (919KB) |
6.省エネルギー技術戦略2016
テーマ名・実施者 | パネル | リーフ レット |
---|---|---|
省エネルギー技術戦略2016の紹介 NEDO |
![]() (2.1MB) |
![]() (1.5MB) |
展示ブース内におけるセミナープログラム
■10月26日(水)
【太陽熱エネルギー活用型住宅の技術開発/戦略的省エネルギー技術革新プログラム・民生分野】
講演題目・実施者 | 資料 |
---|---|
太陽熱エネルギー活用型住宅の地域別実証 (株)FHアライアンス他6社、OMソーラー(株)他5社、佐藤エネルギーリサーチ(株) |
![]() (3.4MB) |
ダイナミックストレージシステムを活用する住宅の省エネに関する技術開発 ジェイ建築システム(株) |
![]() (2.0MB) |
SiC搭載型マイクロスマートグリッドシステムの開発 (株)竹中工務店、(株)アイケイエス |
![]() (2.8MB) |
高効率LED照明のヒートシンク用高熱伝導樹脂の開発 デュポン(株) |
![]() (1.1MB) |
高効率スポット照明用レーザ光源の開発 パナソニック(株)、IDEC(株) |
![]() (1.6MB) |
スピントロニクス新型HDD磁気再生ヘッド素子の研究開発 (株)東芝 |
![]() (942KB) |
■10月27日(木)
【国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業】
講演題目・実施者 | 資料 |
---|---|
国際実証制度紹介 NEDO |
![]() (1.2MB) |
省エネビル(ニューヨーク州立大学)実証事業 清水建設(株)、Shimizu North America LLC |
![]() (1.8MB) |
省エネルギービル実証事業(中国・上海) 安井建築設計事務所、 パシフィック コンサルタンツ(株)、 三機工業(株) |
![]() (786KB) |
フィリピンにおけるMobility as a System実証事業 ソフトバンク(株) |
![]() (1.5MB) |
熱電併給所高効率ガスタービンコジェネレーションモデル事業 東北電力(株) |
![]() (821KB) |
インド高性能工業炉実証事業 中外炉工業(株) |
![]() (1.2MB) |
【戦略的省エネルギー技術革新プログラム・産業/運輸分野等】
講演題目・実施者 | 資料 |
---|---|
明るさ感指標を利用した光環境制御技術の開発 (株)大林組 |
![]() (1.7MB) |
アルミ廃棄物からの有用資源回収による省エネルギーシステムの開発 アルハイテック(株) |
![]() (2.3MB) |
CMCタービン翼の開発 (株)IHI、シキボウ(株) |
![]() (2.5MB) |
アスター製締結コイルによる高密度・高出力モーターの研究開発 (株)アスター |
![]() (879KB) |
革新的高性能有機トランジスタを用いたプラスティック電子タグの開発 トッパン・フォームズ(株)、富士フイルム(株)、パイクリスタル(株)、JNC(株)、(株)デンソー、田中貴金属工業(株)、日本エレクトロプレイティング・エンジニヤース(株)、大阪府立産業技術総合研究所、東京大学 |
![]() (1.2MB) |
■10月28日(金)
【未利用熱エネルギー活用技術/高温超電導実用化促進】
講演題目・実施者 | 資料 |
---|---|
未利用熱エネルギーの革新的活用技術研究開発 未利用熱エネルギー革新的活用技術研究組合 |
![]() (3.2MB) |
高温超電導実用化促進技術開発 東京電力ホールディングス(株)、 住友電気工業(株)、 古河電気工業(株)、 (株)前川製作所、 石狩超電導・直流送電システム技術研究組合、 鉄道総合技術研究所、 三菱電機(株)、 産業技術総合研究所、 (株)フジクラ |
![]() (3.0MB) |
■10月26(水)~28日(金)
講演題目・実施者 | 資料 |
---|---|
戦略的省エネルギー技術革新プログラム紹介 NEDO |
![]() (845KB) |
省エネルギー技術戦略2016の紹介 NEDO |
![]() (3.6MB) |
連絡先
電話番号 | 044-520-5180 |
---|---|
FAX番号 | 044-520-5186 |
担当者 | 省エネルギー部 舘田、藤井、高島 |