本文へジャンプ

第72回研究評価委員会 開催について

2022年12月27日

開催案内

標記の件につきまして、下記の通り開催いたします。

2023年1月13日(金)までに、以下の申し込み方法に従って登録をお願いいたします。

開催日時

2023年1月20日(金)13時00分~17時00分

  • 議事進行状況によって、時間が前後する可能性がございます。

傍聴方法

当日までに、ご連絡いたしますURLからYouTube配信にてご視聴いただきます。

議題案

  1. 開会、資料の確認
  2. 第70回委員会に付議された評価報告書(案)に対する委員会コメントについて
  3. プロジェクト評価分科会の評価結果について【口頭審議】
    (1)再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代電力ネットワーク安定化技術開発〔1〕-2、〔2〕-1、〔2〕-2(事後評価)
    (2)太陽光発電主力電源化推進技術開発(中間評価)
    (3)Connected Industries推進のための協調領域データ共有・AIシステム開発促進事業(事後評価)
    (4)人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業(中間評価)
    (5)カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発(中間評価)
    (6)カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/〔12〕CO2分離・回収技術開発(中間評価)
  4. プロジェクト評価分科会の評価結果について【書面審議】
    (1)カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/〔4〕次世代火力発電基盤技術開発3)ガスタービン燃料電池複合発電技術開発4)燃料電池石炭ガス適用性研究(事後評価)
    (2)革新的プスチック資源循環プロセス技術開発(中間評価)
    (3)IoT社会実現のための革新的センシング技術開発(中間評価)
    (4)海洋生分解性プラスチックの社会実装に向けた技術開発事業(中間評価)
    (5)部素材の代替・使用量削減に資する技術開発・実証事業(事後評価)
    (6)有機ケイ素機能性科学品製造プロセス技術開発(事後評価)
    (7)革新的ロボット研究開発基盤構築事業(中間評価)
    (8)安心安全なドローン基盤技術開発(事後評価)
  5. 第5期中長期計画における新評価制度について【非公開、16時06分~17時00分の予定】
  6. 閉会
  • なお、議題は案のため、当日までに変更の可能性がございます。
    また、議事進行状況によって、時間が前後する可能性がございます。

公開について

分科会は原則公開ですが、議題案5は委員による率直かつ自由な意見の交換を行う等の理由により非公開とするため、傍聴いただくことができなくなりますのでご承知おきください。

申し込みについて

本委員会の傍聴のお申し込みは、以下のWeb入力フォームよりご登録をお願いいたします。

別ウィンドウが開きますWeb入力フォーム

  • URLの転送を避けるためご視聴される方ごとにご登録願います。
  • 傍聴のご案内メールは、締め切り後の発送になること、ご了承ください。
  • なお、ご登録に不備がある場合は、傍聴をお断りすることもございますのでご了承ください。
  • 取得した個人情報は、本イベントの参加申し込みに関する連絡等に利用いたします。
    ご提供いただいた個人情報は上記の目的以外で利用することはございません。
    詳細はサイト内リンクNEDOプライバシーポリシーを参照ください。

問い合わせ

本委員会に関するお問い合わせは、下記までE-mailまたはTELにてお願いします。

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

評価部(村上)

TEL:044-520-5160

FAX:044-520-5162

E-mail:eval_dist@nedo.go.jp