本文へジャンプ

決定「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)/自動運転の高度化に則したHMI及び安全教育方法に関する調査研究」に係る実施体制の決定について

2019年8月22日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)/自動運転の高度化に則したHMI及び安全教育方法に関する調査研究」に係る公募を実施し、ご提案いただいた2件の提案について、NEDO内の審査を経て、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。

件名

「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)/自動運転の高度化に則したHMI及び安全教育方法に関する調査研究」

事業内容

本事業では、自動運転車と周囲の交通参加者間の安全を確保し、お互いの意図が明確に分かるような安心できる円滑なコミュニケーション方法の提案を行う。運転者が存在する運転自動化レベル3又は4に相当の自動運転車で、走行環境条件を外れた場合や自動運転システムの機能低下の場合における運転引継等を適切に行うためのHMI案を開発する。運転自動化レベル3及び4相当の自動運転車や普及が進む運転自動化レベル2相当の高度運転支援システムに関し、運転者や歩行者等が習得すべき知識とその効果的な教育方法を開発する。

実施予定先

学校法人慶應義塾
国立研究開発法人産業技術総合研究所
国立大学法人筑波大学
東京都ビジネスサービス株式会社

事業期間

2019年度~2021年度(2022年2月28日まで)

詳細資料

募集要項

技術・事業分野 ロボット・AI
プロジェクトコード P18012
事業名 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)
事業分類 研究(委託、共同研究、助成)
対象者 企業(団体等を含む)、大学等
問い合わせ先 ロボット・AI部 モビリティグループ
担当者:松本、林
TEL:044-520-5247 E-MAIL:sipadus_publicoffering@nedo.go.jp

関連ページ