技術・事業分野 | ネットワーク/コンピューティング | プロジェクトコード | P15011 |
---|---|---|---|
事業名 | 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保 | ||
事業分類 |
調査等 |
||
対象者 |
企業(団体等を含む) |
||
問い合わせ先 | IoT推進部 担当者:斎藤、小島、藤野 E-MAIL:cyber-sec@ml.nedo.go.jp |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、「重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保の技術展開戦略に関する検討」に係る公募を実施し、厳正な審査の結果、以下のとおり委託予定先を決定いたしました。
重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保の技術展開戦略に関する検討
「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保」では、重要インフラ等のサイバーセキュリティを確保する研究開発を進め、安全な社会基盤づくりを行うとともに、国産セキュリティ技術のレベルアップと人材育成によって産業の活性化を目指しております。本調査は、「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保」で研究開発を進めている成果の普及を図る上で取り得る施策や手法、展開戦略を立案する上で参考になり得る事例について調査することを目的とします。
株式会社情報通信総合研究所
平成29年度