NEDO40年史 イノベーションで未来をつくる
93/288

Chapter 2  エネルギーシステム分野エネルギーシステム技術 NEDO 40年史 91これまで培ってきた新エネルギーや蓄電池、エネルギーマネジメント、送配電制御技術などを分野横断的に融合させ、日本の技術を一つのパッケージとして展開することで、様々な社会でのスマートコミュニティの実現に寄与していきます。 また、スマートコミュニティ市場では熾烈な国際競争が始まっており、その展開には官民一体となって取り組むことが重要です。NEDOは、スマートコミュニティ・アライアンス(JSCA)の事務局として、幅広い分野の企業や団体の連携を強め、国際標準化の獲得に向けた活動を行うなど、業界の垣根を越えて経済界全体としての展開を推進していきます。Column: スマートコミュニティ・ アライアンス スマートコミュニティ・アライアンス(JSCA)は、次世代のエネルギーインフラとして着目されるスマートグリッドやその周辺サービスまで含めた社会システムである「スマートコミュニティ」を国内外に展開するため、2010年4月に発足しました。製造、情報通信、建設、電気・ガス、不動産、サービスなど、幅広い業界から様々な企業や組織など約250の社・団体が参加しているアライアンスです。 JSCAは、スマートコミュニティの展開を進める上で、個々の企業では解決しづらい課題に対し、企業、大学、研究機関などがその垣根を越えて一つになり、経済産業省の協力を仰ぎながら解決を目指す活動を行っています。【 JSCAの主な活動 】 ◎ ワーキンググループ:JSCAでは、個別の企業では取り組むことが難しい「国内外ネットワークの構築」「標準化への対応」などの共通的な課題の受け皿となるべく、ワーキンググループ(WG)を設置し、活動しています。  国際戦略WGでは、インフラ輸出につなげる活動や国際機関との共同研究を実施しています。また国際標準化WGでは、スマートコミュニティの推進に必要となる標準化すべき領域について、経済産業省と連携しながら検討しています。◎ 海外との連携強化:国際的な団体との提携を通じて、ネットワークの形成や情報発信・収集をしています。◎ 情報共有/発信:スマートコミュニティの最新動向や海外実証プロジェクトなどについて、国内外の専門家などによるセミナーや、国内の先進的なプロジェクト実証地の見学会などを開催しています。また、最新のニュースやイベント情報、関連機関からのレポートなどをニュースレターで発信しています。見学会の様子>> https://www.smart-japan.org/

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る