NEDO_人と共に進化する
38/52

37人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業図:人と共に進化するAIオンライン教育プラットフォームの概念図図:人と共に進化するAIオンライン教育プラットフォームの概念図37 技術優位性技術優位性学習データの収集は個々のシステムで行われているのみであり、その標準化や統合的な収集、利活用に関し学習データの収集は個々のシステムで行われているのみでては、未だ今後の大きな課題であり、まさに我々が発あり、その標準化や統合的な収集、利活用に関しては、未起人になり設立したEd-AI研究会において主要な議論だ今後の大きな課題であり、まさに我々が発起人になり設の対象となっているものであり、その点においても本立したEd-AI研究会において主要な議論の対象となってい研究による技術の先進性は評価されるべきものである。るものであり、その点においても本研究による技術の先進性加えて、これらのデータ活用によるビデオ教材や演習は評価されるべきものである。加えて、これらのデータ活用に教材の統合的なリコメンドの枠組みの構築は、よるビデオ教材や演習教材の統合的なリコメンドの枠組みCognitiveCTFへの統合も併せて他に類をみないものの構築は、CognitiveCTFへの統合も併せて他に類をみなであり、その新規性・革新性は十分、主張できるものである。いものであり、その新規性・革新性は十分、主張できるものである。③クラウド型AIオンライン演習教材の開発④学生やシルバー人材を活用した課外活動型の理解促進教育人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業 取組内容取組内容AIを活用したAI人材の育成=プラットフォーム、講義・CTF等の教育コンテンツ、及びビジネスモデルのAIを活用したAI人材の育成=プラットフォーム、講義・CTF等構築を行い、カリキュラム全体像、及び学びの可視化の教育コンテンツ、及びビジネスモデルの構築を行い、カリキュと教科書、学習履歴データの統合的な分析により、個々ラム全体像、及び学びの可視化と教科書、学習履歴データ人の学習状況に寄り添った教材のリコメンドや振り返の統合的な分析により、個々人の学習状況に寄り添った教り学習の支援を行う。下記4項目によって、学びの進材のリコメンドや振り返り学習の支援を行う。下記4項目に行のデータ蓄積、分析と共に、AIもより適切な支援がよって、学びの進行のデータ蓄積、分析と共に、AIもより適切できるよう進化する。な支援ができるよう進化する。① ディープラーニングを超える新たな人工知能数理アルゴリズムの開発とセキュリティに考慮した社会実①ディープラーニングを超える新たな人工知能数理アルゴ装を行える人材育成プラットフォームの開発リズムの開発とセキュリティに考慮した社会実装を行え② AI技術を活用したAIオンライン教材の構築に関するる人材育成プラットフォームの開発研究開発②AI技術を活用したAIオンライン教材の構築に関する③ クラウド型AIオンライン演習教材の開発研究開発④ 学生やシルバー人材を活用した課外活動型の理解促進教育京都大学/コグニティブリサーチラボ(株)/金沢電子出版(株)/千葉工業大学/MAIキャピタル(株)研究開発テーマ紹介本研究開発では、ディープラーニングを超える人工知能の開発に主眼を置き、計算機科学を中心とした基礎京都大学/コグニティブリサーチラボ(株)/金沢電子出版/千葉工業大学/MAI キャピタル(株)学問の教育プログラムを提供するオンラインプラットフォームを開発する。また、金沢電子出版株式会社が運営する名誉教授等の人材ネットワーク(e 教育サロン等)を活用したAI関連講義ビデオの構築を行うと共に、1)講義コンテンツの自動音声認識および自動翻訳による多言語字幕付与、2)講義コンテンツの自然言語処理によるトピック抽出およびそれを用いた検索・チャプター分割、3)音声認識を利用した不適切部分の抽出、4)CTFプラットフォームの開発とAIによる学習者への学習方法の提案、の4点を中心に研究を行うことで遠隔教育の有用性・アクセシビリティを高める。本研究開発では、ディープラーニングを超える人工知能の開発に主眼を置き、計算機科学を中心とした基礎学問の教育プログラムを提供するオンラインプラットフォームを開発する。また、金沢電子出版株式会社が運営する名誉教授等の人材ネットワーク(e教育サロン等)を活用したAI関連講義ビデオの構築を行うと共に、1)講義コンテンツの自動音声認識および自動翻訳による多言語字幕付与、2)講義コンテンツの自然言語処理によるトピック抽出およびそれを用いた検索・チャプター分割、3)音声認識を利用した不適切部分の抽出、4)CTFプラットフォームの開発とAIによる学習者への学習方法の提案、の4点を中心に研究を行うことで遠隔教育の有用性・アクセシビリティを高める。人と共に進化するAIオンライン教育プラットフォームの開発研究開発テーマ紹介人と共に進化するAIオンライン教育プラットフォームの開発

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る