NEDO環境分野の取り組み
2/28

新エネルギーおよび省エネルギー技術の開発と実証試験等を積極的に展開し、新エネルギーの利用拡大とさらなる省エネルギーを推進します。さらに、国内事業で得られた知見を基に、海外における技術の実証等を推進し、エネルギーの安定供給と地球環境問題の解決に貢献します。産業技術力の強化を目指し、将来の産業において核となる技術シーズの発掘、産業競争力の基盤となる中長期的プロジェクトの実施および実用化開発における各段階の技術開発に取り組みます。その際、産学官の英知を結集して高度なマネジメント能力を発揮することで、新技術の市場化を図ります。1政策・予算政策立案制度設計政策エビデンスの提供プロジェクト参画技術戦略策定プロジェクト企画・立案、マネジメント体制構築・運営産業界大学公的研究機関評価・資金配分競争力強化オープンイノベーション実現国・経済産業省About Usエネルギー・地球環境問題の解決産業技術力の強化● NEDOは、持続可能な社会の実現に必要な技術開発の推進を通じて、イノベーションを創出する、国立研究開発法人です。● リスクが高い革新的な技術の開発や実証を行い、成果の社会実装を促進する「イノベーション・アクセラレーター」として、社会課題の解決を目指します。イノベーション・アクセラレーターとしてのNEDOの役割技術戦略の策定、プロジェクトの企画・立案を行い、プロジェクトマネジメントとして、産学官の強みを結集した体制構築や運営、評価、資金配分等を通じて技術開発を推進し、成果の社会実装を促進することで、社会課題の解決を目指します。NEDO環境分野の取り組みNEDOについて ………………………………………………1NEDO環境分野のミッションと取り組み …………………3プロジェクト概要 *3R分野……………………………………………………………5 *フロン対策分野……………………………………………………9 *水循環分野…………………………………………………………11 *次世代火力・CCUS分野 …………………………………………13 *グリーンイノベーション基金事業………………………………18機構概要 …………………………………………………………26NEDOについてNEDOとはNEDOのミッションINDEX

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る