NEDO海外レポート1076号
2011年8月12日
ISSN 1348-5350
総務企画部
-
全文(3.0MB)
1.再生可能エネルギー(太陽光発電)
-
米国エネルギー省(DOE)が画期的なPVセルの生産プロセス支援のため1億5千万ドルを融資保証(510KB)
2011/6/17公表
(関連詳細資料)
-
1-1.1366Technologies社の「ダイレクト・ウェハー(DirectWafer)」技術(米国)(513KB)
-
1-2.ARPA-Eプロジェクト:1366Technologies社のダイレクト・ウェハー・プロジェクトのファクトシート(米国)(656KB)
-
1-3.太陽光発電;好機と挑戦(米国)(1.2MB)
(MITの太陽電池挑戦プロジェクトに関するプレゼンテーション資料)部分和訳
-
1-4.メサ型るつぼからのストリングリボン引き上げ法(複数のシリコンリボン結晶の同時成長、平面度の安定化特性の具備、材料と電力の低い消費量)(米国)(611KB)
(2004年8月NREL主催シリコンセル・モジュールのワークショップ資料)
2.再生可能エネルギー(風力発電)
-
DOEが次世代風力タービン開発支援に750万ドル弱を授与(米国) (520KB)
2011/6/28公表
(関連詳細資料)
-
2-1.米国エネルギー省(DOE)の風力・水力プログラムミッション、ヴィジョン、そしてゴール(530KB)
-
2-2.2030年までに風力発電比率を20%に:米国電力供給に対する風力発電比率の増加(293KB)
(米国エネルギー省(DOE)の風力・水力発電プログラム)
-
2-3.風力発電によりエネルギーの新たな未来を築く(米国)(657KB)
-
2-4.米国エネルギー省(DOE)風力発電プログラム(866KB)
(ホームページ゙の風力発電部分を和訳)
3.再生可能エネルギー(太陽電池)
-
再生可能エネルギーの進化をもたらすプラスチック製太陽電池(EU)(659KB)
2011/7/5公表
(関連詳細資料)
4.再生可能エネルギー(電気自動車)
-
NRELが電気自動車電池のためのCAE(コンピューターを利用したエンジニアリング)ツールを開発する産業を支援(米国)(575KB)
2011/7/7公表
5.再生可能エネルギー(太陽光発電)
-
米国エネルギー省がカリフォルニアの3つの太陽光発電所に約45億ドルの融資保証(米国) (272KB)
2011/6/30公表