20110000001043 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「石油化学業界における革新的エネルギー変換に関する探索研究」 |
2011/7/2 |
国立大学法人名古屋大学 三井化学株式会社 |
20110000001026 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「レアメタル代替材料となる燃料電池用の炭素触媒の探索研究」 |
2011/7/2 |
国立大学法人信州大学 |
20110000001038 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「高密着性金属めっきアラミド繊維による金属線代替の探索研究」 |
2011/7/2 |
東レ・デュポン株式会社 丸八株式会社 |
20110000001033 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業 調査研究「効率2倍で低コストな太陽電池を可能にする金属テープの探索研究」 |
2011/7/2 |
株式会社鹿児島TLO |
20110000001040 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「5軸制御マシニングセンタ用サーボ傾斜角度計の事前調査」 |
2011/7/2 |
国立大学法人東京農工大学 農工大ティー・エル・オー株式会社 |
20110000001041 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「溶融金属積層によるオンデマンド三次元造形システムの事業化調査」 |
2011/7/2 |
国立大学法人東京農工大学 農工大ティー・エル・オー株式会社 |
20110000001021 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「CO2地中貯留に係る新規地化学サンプラー技術に関わる探索研究」 |
2011/7/2 |
国立大学法人京都大学 三菱マテリアルテクノ株式会社 |
20110000001035 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「持続可能社会シミュレータ実現に向けてのCEV普及社会像の研究」 |
2011/7/2 |
財団法人製造科学技術センター |
20110000001039 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「イオン交換樹脂触媒を利用したBDF製造法のビジネス化課題探索」 |
2011/7/2 |
国立大学法人東北大学 |
20110000001045 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「メタン直接改質技術による活力ある低炭素地域社会の広域構築」 |
2011/7/2 |
国立大学法人北見工業大学 |
20110000001046 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業(実証研究)「工場向け排熱回収スターリングエンジンの実証研究」 |
2011/7/2 |
株式会社eスター |
20110000001020 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「エマルションフロー技術を応用した海水中有価金属回収に係る調査」 |
2011/7/2 |
丸八株式会社 |
20110000001023 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「多孔質セル電極内の酸化還元反応によるバイオガス改質の調査研究」 |
2011/7/2 |
国立大学法人鹿児島大学 株式会社鹿児島TLO |
20110000001028 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「化学触媒によるアクリルアミド次世代低炭素型製造法の可能性調査」 |
2011/7/2 |
国立大学法人岡山大学 |
20110000001022 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「アスベスト含有廃棄物の無害化・再資源化のための調査研究」 |
2011/7/2 |
国立大学法人九州大学 株式会社新建材研究センター 株式会社トッププランニングJAPAN |
20110000001024 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「超高熱伝導銅合金の特性安定化による省エネ量・CO2削減量予測」 |
2011/7/2 |
国立大学法人大阪大学 日本アトマイズ加工株式会社 |
20110000001034 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「照明システムのサステナビリティ評価基準策定」 |
2011/7/2 |
社団法人照明学会 分析工房株式会社 |
20110000001037 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「融通利用型地域エネルギー供給システムの最適化に関する調査研究」 |
2011/7/2 |
株式会社竹中工務店 |
20110000001044 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「大排出源近傍のCO2地中貯留リスク評価のための基礎データ収集」 |
2011/7/2 |
応用地質株式会社 |
20110000001031 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「高効率凝集性能を持つ活性金属塩凝集剤の開発」 |
2011/7/2 |
国立大学法人山口大学 |
20110000001032 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「複合型層状ナノシート光触媒開発技術の事業化調査」 |
2011/7/2 |
株式会社テクノネットワーク四国 国立大学法人徳島大学 |
20110000001027 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「ナノ電解質膜による燃料電池中温作動化の調査研究」 |
2011/7/2 |
株式会社ナノメンブレン |
20110000001030 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「海外再生可能エネルギーの大陸間輸送技術の調査」 |
2011/7/2 |
財団法人エネルギー総合工学研究所 |
20110000001029 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「ハードディスク用アルミメモリーディスクの新しい製造方法の探索」 |
2011/7/2 |
古河電気工業株式会社 |
20110000001042 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「架橋発泡樹脂のマテリアルリサイクル技術の開発」 |
2011/7/2 |
富士電機サーモシステムズ株式会社 |
20110000001025 |
平成21年度成果報告書 エコイノベーション推進事業「新形状による次世代型高精度・高耐久性穴あけ加工用ドリル事前調査」 |
2011/7/2 |
農工大ティー・エル・オー株式会社 国立大学法人東京農工大学 |
20110000000551 |
*平成22年度中間年報 革新的ノンフロン系断熱材技術開発プロジェクト/革新的断熱技術開発/次世代断熱発泡剤の研究開発(H19-H23) |
2011/7/8 |
独立行政法人産業技術総合研究所 |
20110000000586 |
*平成22年度中間年報 「革新的ノンフロン系断熱材技術開発プロジェクト/ 革新的断熱技術開発/ 新規断熱性向上シートの研究開発」 |
2011/7/8 |
東レ株式会社 |
20110000000546 |
*平成22年度中間年報 ゼロエミッション石炭火力基盤技術開発/石炭利用プロセスにおける微量成分の環境への影響低減手法の開発/微量成分の高精度分析手法の標準化に資するデータ蓄積(H19~H25) |
2011/7/8 |
財団法人石炭エネルギーセンター 財団法人電力中央研究所 出光興産株式会社 |
20110000000526 |
*平成22年度中間年報 革新的ノンフロン系断熱材技術開発プロジェクト 革新的断熱技術開発 「発泡ポリマー=シリカナノコンポジット断熱材および連続製造プロセスの開発」(H19-H23) |
2011/7/8 |
独立行政法人産業技術総合研究所 学校法人東京理科大学 |
20110000000192 |
平成20年度成果報告書 「CF3Iを用いた送変電機器の技術開発における課題解決に関する検討」 |
2011/7/8 |
学校法人東京電機大学 |
20110000000527 |
*平成22年度中間年報 「革新的ノンフロン系断熱材技術開発プロジェクト/ 革新的断熱技術開発/ 高断熱性ノンフロン押出発泡体の研究開発」 |
2011/7/8 |
株式会社カネカ |
20110000000875 |
平成20年度~平成22年度成果報告書 エネルギー使用合理化技術戦略的開発/エネルギー有効利用基盤技術先導研究開発/自律分散最適化アルゴリズムを用いた省エネ型照明システムの研究開発 |
2011/7/28 |
学校法人同志社大学 株式会社三井物産戦略研究所 |
20110000000775 |
平成20年度~平成22年度成果報告書 エネルギー使用合理化技術戦略的開発 エネルギー使用合理化技術実用化開発 インバータ高効率化のためのGaN双方向スイッチの研究開発 |
2011/7/28 |
国立大学法人名古屋工業大学 |
20110000000732 |
*平成22年度中間年報 イットリウム系超電導電力機器技術開発 超電導ケーブル技術開発 冷却システム技術開発 |
2011/7/28 |
株式会社前川製作所 |
20110000000853 |
平成20年度~平成22年度成果報告書 エネルギー使用合理化技術戦略的開発 エネルギー有効利用基盤技術先導研究開発「稚内層珪質頁岩デシカント換気空調を用いた高効率冷暖房・給湯ヒートポンプシステムの研究開発」 |
2011/7/28 |
国立大学法人北海道大学 有限会社稚内グリーンファクトリー 富士スレート株式会社 株式会社自然素材研究所 サンポット株式会社 株式会社長府製作所 |
20110000000897 |
平成21年度~平成22年度成果報告書 省エネルギー革新技術開発事業 先導研究 高効率ガスタービン用アドバンスド遮熱コーティングの研究開発 |
2011/7/28 |
国立大学法人北海道大学 株式会社日立製作所 |
20110000000815 |
平成21年度~平成22年度成果報告書 省エネルギー革新技術開発事業 先導研究 高効率CFRP製造技術の研究開発 |
2011/7/28 |
東レ株式会社 |
20110000000729 |
*平成22年度中間年報 イットリウム系超電導電力機器技術開発 SMES・高電圧超電導ケーブル技術開発 機器用線材製作・開発 |
2011/7/28 |
古河電気工業株式会社 |
20110000000852 |
平成22年度成果報告書 次世代型ヒートポンプ研究開発 地中熱を軸にしたハイブリッド熱源CO2ヒートポンプ温水暖房給湯システムの研究開発 |
2011/7/28 |
サンデン株式会社 大和ハウス工業株式会社 早稲田大学 |
20110000000749 |
平成20年度~平成22年度成果報告書 エネルギー使用合理化技術戦略的開発 エネルギー有効利用基盤技術先導的開発 インテリジェントタップを用いた簡易型HEMSの研究開発 |
2011/7/28 |
NECシステムテクノロジー株式会社 |
20110000000693 |
*平成22年度中間年報 省エネルギー革新技術開発事業 挑戦研究 走行中非接触給電システムの研究開発 |
2011/7/28 |
昭和飛行機工業株式会社 国立大学法人東北大学 日産自動車株式会社 |
20110000000910 |
*平成22年度中間年報 次世代型ヒートポンプシステム研究開発/実負荷に合わせた年間効率向上ヒートポンプシステムの研究開発 |
2011/7/28 |
日立アプライアンス株式会社 株式会社日立製作所 |
20110000001062 |
平成21年度~平成22年度成果報告書 省エネルギー革新技術開発事業 先導研究 エネルギー回生型電動フルトレーラーのためのユニバーサル制御技術の研究開発 |
2011/7/28 |
財団法人日本自動車研究所 昭和飛行機工業株式会社 |
20110000001055 |
平成19年度成果報告書 国際石炭利用対策事業 クリーン・コール・テクノロジー実証普及事業(FS) 山元小規模熱電所における低品位炭利用高効率発電バブリング流動層燃焼技術導入に関する研究 |
2011/7/28 |
電源開発株式会社 |
20110000001056 |
平成21年度成果報告書 国際石炭利用対策事業 クリーン・コール・テクノロジー実証普及事業(FS)排煙脱硫装置実証普及事業FS(インド) |
2011/7/28 |
千代田化工建設株式会社 |
20110000000199 |
平成19年度~平成21年度成果報告書 アスベスト含有建材等安全回収・処理等技術開発/オンサイト移動式アスベスト無害化・資源化装置の開発 |
2011/7/28 |
北陸電力株式会社 |
20110000001095 |
平成22年度成果報告書 省水型・環境調和型水循環プロジェクト 水資源管理技術研究開発 水資源管理技術の国内外への展開に向けた実証研究「水道システムにおける高度水利用と持続的運営管理事業」 |
2011/7/28 |
大阪市水道局 パナソニック環境エンジニアリング株式会社 東洋エンジニアリング株式会社 |
20110000001054 |
平成22年度成果報告書 クリーン・コール・テクノロジー推進事業 石炭高効率利用システムの海外展開における各技術のマッチングに関する調査 |
2011/7/28 |
みずほ情報総研株式会社 |
20110000000912 |
*平成22年度中間年報 省水型・環境調和型水循環プロジェクト 水循環要素技術研究開発 革新的膜分離技術の開発 うちRO膜の開発(H21-H24) |
2011/7/28 |
東レ株式会社 |
20110000000829 |
*平成22年度中間年報 省水型・環境調和型水循環プロジェクト 水資源管理技術研究開発 水資源管理技術の国内外への展開に向けた実証研究 シンガポールにおける産業廃水の再利用向け処理技術に関する実証研究事業「膜分離技術を用いたフッ素含有廃水の再利用に関する処理技術実証研究」(H22-H23) |
2011/7/28 |
株式会社日立プラントテクノロジー |
20110000000998 |
平成22年度成果報告書 省水型・環境調和型水循環プロジェクト 水資源管理技術研究開発 水資源管理技術の国内外への展開に向けた実証研究 うち「エジプト・アラブ共和国における造水・排水処理水循環実証研究事業」 |
2011/7/28 |
株式会社日立プラントテクノロジー 双日株式会社 |
20110000000915 |
*平成22年度中間年報 省水型・環境調和型水循環プロジェクト 水循環要素技術研究開発 省エネ型膜分離活性汚泥法(MBR)技術の開発 うち担体添加型MBRシステムの開発(H21-H23) |
2011/7/28 |
株式会社日立プラントテクノロジー 東レ株式会社 |
20110000000918 |
*平成22年度中間年報 省水型・環境調和型水循環プロジェクト 水循環要素技術研究開発 有用金属・有害物質の分離・回収技術の開発 (H21-H23) |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 日本カニゼン株式会社 独立行政法人日本原子力研究開発機構 株式会社アクアテック 国立大学法人佐賀大学 |
20110000000917 |
*平成22年度中間年報 省水型・環境調和型水循環プロジェクト 水循環要素技術研究開発 高効率難分解性物質分解技術の開発 うち難分解性化学物質分解(H21-H23) |
2011/7/28 |
住友精密工業株式会社 |
20110000000914 |
*平成22年度中間年報 省水型・環境調和型水循環プロジェクト 水循環要素技術研究開発 革新的膜分離技術の開発 うち分離膜の細孔計測技術の開発及び標準化に向けた性能評価手法の開発(H21-H24) |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 一般財団法人造水促進センター |
20110000000913 |
*平成22年度中間年報 省水型・環境調和型水循環プロジェクト 水循環要素技術研究開発 革新的膜分離技術の開発 うちNF膜の開発(H21-H24) |
2011/7/28 |
日東電工株式会社 |
20110000000628 |
*平成22年度中間年報 国際連携クリーンコール技術開発プロジェクト 中国での石炭起源のCO2のCCS~EOR適応に関する調査研究(H22~H23) |
2011/7/28 |
日揮株式会社 中外テクノス株式会社 |
20110000000636 |
*平成22年度中間年報 国際石炭利用対策事業 クリーン・コール・テクノロジー実証普及事業 高効率簡易選炭システム実証普及モデル事業(インド)(H20~H23) |
2011/7/28 |
財団法人石炭エネルギーセンター 永田エンジニアリング株式会社 |
20110000000891 |
平成22年度成果報告書 高機能簡易型有害性評価手法の開発 培養細胞を用いた有害性評価手法の開発 催奇形性予測試験法の開発(H18~H22) |
2011/7/28 |
住友化学株式会社 |
20110000001052 |
平成20年度~平成22年度成果報告書 革新的ゼロエミッション石炭ガス化発電プロジェクト 発電からCO2貯留までのトータルシステムのフィジビリティー・スタディー 石炭ガス化発電とCO2分離・回収システムの概念設計 |
2011/7/28 |
電源開発株式会社 中国電力株式会社 株式会社日立製作所 |
20110000000809 |
平成19年度~平成22年度成果報告書 高機能簡易型有害性評価手法の開発 28日間反復投与試験結果と相関する遺伝子発現データセットの開発 |
2011/7/28 |
株式会社メディクローム |
20110000000694 |
*平成22年度中間年報 革新的ノンフロン系断熱材技術開発プロジェクト 革新的断熱技術開発 超低熱伝導率構造部材に必要な物性と構造の同定とその創製のための基盤研究 |
2011/7/28 |
国立大学法人京都大学 |
20110000000629 |
平成22年度成果報告書 国際連携クリーンコール技術開発プロジェクト クリーンコール技術に関する基盤的国際共同研究 CO2の地下深部塩水層貯留についての基盤的国際共同研究 |
2011/7/28 |
応用地質株式会社 |
20110000000828 |
*平成22年度中間年報 省水型・環境調和型水循環プロジェクト 水資源管理技術研究開発 水資源管理技術の国内外への展開に向けた実証研究 シンガポールにおける産業廃水の再利用向け処理技術に関する実証研究事業「高効率な生物処理と分離膜処理を用いた高濃度CODの工業排水の処理技術実証研究」(H22-H23) |
2011/7/28 |
日東電工株式会社 |
20110000001053 |
平成22年度成果報告書 国際連携クリーンコール技術開発プロジェクト クリーンコール技術に関する基盤的国際共同研究 CO2地下貯留の安全性・周辺環境影響の予測および評価手法の研究開発 |
2011/7/28 |
大成建設株式会社 |
20110000000806 |
平成18年度~平成22年度成果報告書 高機能簡易型有害性評価手法の開発 培養細胞を用いた有害性評価手法の開発 ハイスループット発がん性予測試験法の開発(H18~H22) |
2011/7/28 |
財団法人食品薬品安全センター |
20110000000804 |
平成18年度~平成22年度成果報告書 高機能簡易型有害性評価手法の開発 培養細胞を用いた有害性評価手法の開発 発光プローブと発光細胞の開発 |
2011/7/28 |
東洋紡績株式会社 |
20110000000681 |
*平成22年度中間年報 グリーン・サステイナブルケミカルプロセス基盤技術開発 有害な化学物質を削減できる、又は使わない革新的プロセス及び化学品の開発 高機能不均一触媒の開発と環境調和型化学プロセスの研究開発(H21~H23) |
2011/7/28 |
大学共同利用機関法人自然科学研究機構分子科学研究所 |
20110000000919 |
平成19年度~平成22年度成果報告書 革新的ノンフロン系断熱材技術開発プロジェクト 断熱性能等の計測・評価技術開発/革新的ノンフロン系断熱材及び断熱性能測定技術の実用性評価 |
2011/7/28 |
財団法人建材試験センター |
20110000000832 |
平成22年度成果報告書 高機能簡易型有害性評価手法の開発 培養細胞を用いた有害性評価手法の開発 高機能毒性予測試験法基盤技術の開発(H18~H22) |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 |
20110000000668 |
*平成22年度中間年報 グリーン・サステイナブルケミカルプロセス基盤技術開発 廃棄物、副生成物を削減できる革新的プロセス及び化学品の開発 革新的酸化プロセス基盤技術開発(H21~H23) |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 昭和電工株式会社 電気化学工業株式会社 チッソ株式会社 荒川化学工業株式会社 |
20110000000813 |
*平成22年度中間年報 宇宙等極限環境における電子部品等の利用に関する研究開発 |
2011/7/28 |
財団法人無人宇宙実験システム研究開発機構 |
20110000001284 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化先導研究 固体酸化物形燃料電池セル・スタック耐久性試験方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 |
20110000001281 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化先導研究 高精度測位システムに関わる衛星仕様及び送信データ特性に関する標準化 |
2011/7/28 |
三菱電機株式会社 |
20110000001289 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 人工股関節部材の衝撃試験法に関する標準化 |
2011/7/28 |
日本大学歯学部 |
20110000001264 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 SFP光伝送モジュールの機械的信頼性評価方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
株式会社白山製作所 |
20110000001293 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 RFID機器が植え込み型医療機器に及ぼす影響の評価試験方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
一般社団法人日本自動認識システム協会 国立大学法人北海道大学 |
20110000001250 |
平成17年度~平成22年度成果報告書 平成17年度第2回採択産業技術研究助成事業 05A34516a シグナル物質担持アパタイトによる多重感染防止システムを備えた経皮デバイスの開発 平成22年最終 |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所大矢根綾子 |
20110000001286 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化先導研究 SIMS(二次イオン質量分析法)装置のイオン検出器に関する標準化 |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 |
20110000001272 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化フォローアップ PM2.5/10 排出質量濃度測定法に関する標準化 |
2011/7/28 |
国立大学法人東京農工大学 |
20110000001251 |
平成22年度成果報告書 戦略国的国際標準化推進事業 標準化研究開発 工作機械の機械安全に関する標準化 |
2011/7/28 |
社団法人日本工作機械工業会 独立行政法人労働安全衛生総合研究所 |
20110000001232 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 センシング用半導体レーザの試験・評価方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
国立大学法人豊橋技術科学大学 |
20110000001276 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化先導研究 高性能水回収膜技術に関する標準化 |
2011/7/28 |
学校法人五島育英会東京都市大学 |
20110000001261 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 バイオチップの互換性及び評価方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
特定非営利活動法人バイオチップコンソーシアム 東レ株式会社 |
20110000001231 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 急峻繰返しインパルスの部分放電計測に関する標準化 |
2011/7/28 |
独立行政法人国立高等専門学校機構奈良工業高等専門学校 |
20110000001274 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化先導研究 部分放電試験における放電電荷量の非接触評価・校正手法に関する標準化 |
2011/7/28 |
国立大学法人九州工業大学 |
20110000001269 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化先導研究 有機/ナノデバイス計測に関する標準化 |
2011/7/28 |
学校法人慶應義塾 |
20110000001275 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 案内図記号に関する標準化 |
2011/7/28 |
株式会社アイ・デザイン |
20110000001280 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化先導研究 固体酸化物燃料電池セル用セラミックス材料の特性試験方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
国立大学法人愛媛大学 |
20110000001283 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 溶射皮膜の界面靭性試験方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
学校法人新潟工科大学 独立行政法人産業技術総合研究所 独立行政法人物質・材料研究機構 |
20110000001249 |
平成22年度成果報告書 戦略国的国際標準化推進事業 標準化研究開発 アクセシブルデザインの体系的技術に関する標準化 |
2011/7/28 |
財団法人共用品推進機構 独立行政法人産業技術総合研究所 |
20110000001273 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化フォローアップ 歯科用磁性アタッチメントの標準化 |
2011/7/28 |
国立大学法人東北大学 |
20110000001235 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 チェーンの小形シャルピー衝撃試験法に関する標準化 |
2011/7/28 |
株式会社キトー |
20110000001265 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 ジメチルエーテル(DME)燃料に関する標準化 |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 |
20110000001128 |
平成21年度~平成22年度成果報告書 SBIR技術革新事業/大強度レーザーイオン源の開発 |
2011/7/28 |
加速器エンジニアリング株式会社 株式会社トヤマ |
20110000001278 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 窓の熱性能計算方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
公立大学法人首都大学東京 |
20110000001225 |
平成20年度~平成22年度成果報告書 知的基盤創成・利用促進研究開発事業 知的基盤研究開発事業 脳内金属イオン濃度測定方法の研究開発 |
2011/7/28 |
株式会社アイ.エス.テイ 国立大学法人滋賀医科大学 医療法人さわらび会 |
20110000001263 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 MEMSにおける形状計測法に関する標準化 |
2011/7/28 |
国立大学法人神戸大学 国立大学法人大阪大学 国立大学法人熊本大学 国立大学法人東京工業大学 独立行政法人産業技術総合研究所 |
20110000001227 |
平成20年度~平成22年度成果報告書 知的基盤創成・利用促進研究開発事業 知的基盤研究開発事業 分解生成物予測のための光分解・加水分解反応データベースの構築 |
2011/7/28 |
国立大学法人大阪大学大学院薬学研究科 学校法人東京理科大学 |
20110000001226 |
平成20年度~平成22年度成果報告書 知的基盤創成・利用促進研究開発事業 知的基盤研究開発事業 DNAチップの互換性向上のためのSIトレーサブルな核酸標準物質作製・評価技術の研究開発 |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 財団法人バイオインダストリー協会 |
20110000001282 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 カシミヤ繊維の試験方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 学校法人金沢工業大学 |
20110000001279 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化先導研究 ITSプローブ情報システムのサービスアーキテクチャ構築に関する標準化 |
2011/7/28 |
学校法人慶應義塾慶應義塾大学SFC研究所 |
20110000001277 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 モバイルORM(光学的読取媒体)の品質評価仕様及び導入ガイドラインに関する標準化 |
2011/7/28 |
株式会社デンソーウェーブ |
20110000001285 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 多様な再生医療製品の製造に対応可能な除染接続装置に関する標準化 |
2011/7/28 |
国立大学法人大阪大学 澁谷工業株式会社 独立行政法人産業技術総合研究所 |
20110000001228 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 ナノ材料規格等に関する標準化 |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 JFEテクノリサーチ株式会社 |
20110000001233 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 小型ジャイロMEMSデバイスの性能評価方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所 |
20110000001271 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 フローはんだ槽材料の長期信頼性に関わる各種特性の評価試験方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
財団法人日本電子部品信頼性センター 国立大学法人大阪大学 国立大学法人群馬大学 |
20110000001229 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 繊維製品の試験方法に関する標準化 |
2011/7/28 |
国立大学法人徳島大学 |
20110000001252 |
平成21年度成果報告書 平成21年度第2回採択産業技術研究助成事業 09E51504d 超活性炭材を用いた高炉内高反応技術による省資源化およびCO2排出削減 平成21年度中間 |
2011/7/28 |
東北大学植田滋 |
20110000001253 |
平成21年度成果報告書 平成21年度第2回採択産業技術研究助成事業 09E51508a 新規がん遠隔転移モデルゼブラフィッシュを用いたハイスループットin vivo治療標的分子探索システムの開発研究 平成21年度中間 |
2011/7/28 |
三重大学島田康人 |
20100000001715 |
平成20年度~平成21年度成果報告書 平成20年度第1回採択産業技術研究助成事業 08B36010c 斜交波状面を用いたヒートポンプ用超小型オイルセパレーターの開発 平成21年度最終 |
2011/7/28 |
国立大学法人東京大学鹿園直毅 |
20100000001500 |
平成20年度成果報告書 平成20年度第2回採択産業技術研究助成事業 08C46615c コア・シェル型半導体ナノ微結晶の機能制御近接周期配列構造による室温動作ポラリトン素子開発への新提案 平成20年度中間 |
2011/7/28 |
国立大学法人東京農工大学小田勝 |
20110000001254 |
平成21年度成果報告書 平成21年度第2回採択産業技術研究助成事業 09E52502a グローバルな食糧確保に貢献する寄生雑草制御技術の開発 平成21年度中間 |
2011/7/28 |
大阪大学岡澤敦司 |
20100000001494 |
平成20年度成果報告書 平成20年度第2回採択産業技術研究助成事業 08C46545c 多孔質触媒層を利用した超小型燃焼器の開発と携帯小型電源への応用 平成20年度中間 |
2011/7/28 |
国立大学法人岐阜大学高橋周平 |
20100000001492 |
平成16年度~平成20年度成果報告書 平成16年度採択産業技術研究助成事業 04A48507c リチウム電池用超環境適合材料の創製と最適化 平成20年度最終 |
2011/7/28 |
国立大学法人東京大学山田淳夫 |
20110000001224 |
平成21年度成果報告書 平成20年度第2回採択産業技術研究助成事業 08E52507a レーザフラッシュ法による固体材料のインヒレントな熱拡散率測定方法の確立および国際的ガイドラインの提案 平成21年度中間 |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所阿子島めぐみ |
20100000001476 |
平成20年度成果報告書 平成18年度第1回採択産業技術研究助成事業 06A25005d 鉄系形状記憶合金の制振特性を利用した建築用制振ダンパーの開発 平成20年度中間 |
2011/7/28 |
独立行政法人物質・材料研究機構澤口孝宏 |
20100000001769 |
平成18年度~平成21年度成果報告書 平成18年度第1回採択産業技術研究助成事業 06A35002c 籾殻活性炭による燃料油中難脱硫化合物の吸着除去 平成21年度最終 |
2011/7/28 |
秋田県立大学熊谷誠治 |
20100000001772 |
平成18年度~平成21年度成果報告書 平成18年度第1回採択産業技術研究助成事業 06A40001c 定置型燃料電池向けプロトン導電性酸化物のドーパント制御による高機能化 平成21年度最終 |
2011/7/28 |
国立大学法人京都大学宇田哲也 |
20110000001223 |
平成21年度成果報告書 平成20年度第2回採択産業技術研究助成事業 08E52501d 枯渇地域での水資源確保かつ省エネルギー化が可能な乾式選鉱プロセスの構築 平成21年度中間 |
2011/7/28 |
岡山大学押谷潤 |
20110000001221 |
平成21年度成果報告書 平成20年度第2回採択産業技術研究助成事業 08E51506d 調光ミラー複層ガラスの省エネルギー効果の評価手法の開発、及び省エネルギー効果を最大にするように光学特性を最適化した調光ミラーの作製 平成21年度中間 |
2011/7/28 |
独立行政法人産業技術総合研究所山田保誠 |
20110000001222 |
平成21年度成果報告書 平成20年度第2回採択産業技術研究助成事業 08E51515d 次世代熱エネルギー輸送デバイスの実現を目指した先端ハイブリッドウィック構造を有するループヒートパイプの開発 平成21年度中間 |
2011/7/28 |
名古屋大学長野方星 |
20100000001501 |
平成17年度~平成21年度成果報告書 平成17年度採択産業技術研究助成事業 05A49008c 燃料極反応機構をベースにしたドライ炭化水素を直接燃料とする固体酸化物燃料電池の開発 平成21年度最終 |
2011/7/28 |
国立大学法人東京工業大学伊原学 |
20100000001730 |
平成18年度~平成21年度成果報告書 平成18年度第1回採択産業技術研究助成事業 06A25007d 金属疲労しない強靱な鋳造合金の創製 平成21年度最終 |
2011/7/28 |
国立大学法人東北大学横山嘉彦 |
20100000001497 |
平成20年度成果報告書 平成20年度第2回採択産業技術研究助成事業 08C46593d 有機/金属ハイブリッドポリマーを用いたスマートウインドウの開発 平成20年度中間 |
2011/7/28 |
独立行政法人物質・材料研究機構樋口昌芳 |
20110000000826 |
平成23年度成果報告書 情報収集事業 カンボジア王国農村地域におけるバイオマス(籾殻など)のエネルギー利用などに関する基礎的調査 |
2011/7/28 |
株式会社環境総合テクノス ヤンマーグリーンシステム株式会社 |
20100000001649 |
平成19年度~平成20年度成果報告書 新エネルギー技術フィールドテスト事業 太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業 上田市丸子学校給食センター太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業 |
2011/7/28 |
長野県上田市 |
20100000001660 |
平成21年度成果報告書 新エネルギー技術フィールドテスト事業 太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業 太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業に関するガイドラインの策定ならびに普及に向けた先導技術動向などに係わる業務 |
2011/7/28 |
株式会社住環境計画研究所 |
20100000001659 |
平成21年度成果報告書 新エネルギー技術フィールドテスト事業 太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業 業務用太陽熱利用システムの導入検討ガイドライン |
2011/7/28 |
株式会社住環境計画研究所 |
20100000001658 |
平成21年度成果報告書 新エネルギー技術フィールドテスト事業 太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業 業務用太陽熱利用システムの施工・保守ガイドライン |
2011/7/28 |
株式会社住環境計画研究所 |
20100000001654 |
平成19年度成果報告書 新エネルギー技術フィールドテスト事業 太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業 (仮称)ふれあいセンター・洗馬児童館太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業 |
2011/7/28 |
長野県塩尻市 |
20100000001640 |
平成20年度~平成21年度成果報告書 新エネルギー技術フィールドテスト事業 太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業 (仮称)佑心会太陽熱利用システムフィールドテスト事業 |
2011/7/28 |
社会福祉法人佑心会 |
20100000001657 |
平成21年度成果報告書 新エネルギー技術フィールドテスト事業 太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業 業務用太陽熱利用システムの設計ガイドライン |
2011/7/28 |
株式会社住環境計画研究所 |
20110000001112 |
*平成22年度中間年報 バイオマスエネルギー技術研究開発 戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業(次世代技術開発) 軽油代替燃料としてのBTL製造技術開発 BTLプロセスの小型化・高効率化・低コスト化を目指したFT反応装置の研究開発 |
2011/7/28 |
中外炉工業株式会社 |
20110000001083 |
*平成22年度中間年報 高分子膜モジュールを用いたセルロース系バイオエタノール濃縮・膜脱水システムの研究開発 |
2011/7/28 |
日東電工株式会社 |
20110000001102 |
平成22年度成果報告書 研究協力事業 タイにおけるキャッサバ粕利用バイオエタノール製造新規プロセスの開発 |
2011/7/28 |
出光興産株式会社 |
20110000001094 |
平成19年度~平成22年度成果報告書 新エネルギー技術フィールドテスト事業 地域バイオマス熱利用フィールドテスト事業 木屑燃焼熱利用木材乾燥事業 |
2011/7/28 |
山室木材工業株式会社 |
20110000001165 |
平成22年度成果報告書 風力等自然エネルギー技術研究開発 洋上風力発電等技術研究開発 海洋エネルギーポテンシャルの把握に係る業務 |
2011/7/28 |
みずほ情報総研株式会社 |
20110000001141 |
平成22年度成果報告書 戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業(次世代技術開発) 熱化学プロセスによるバイオ燃料製造技術開発の現状と今後の展望に関する研究 |
2011/7/28 |
みずほ情報総研株式会社 |
20110000000438 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発/太陽光発電システム次世代高性能技術の開発/フレキシブルCIGS太陽電池モジュールの高効率化研究(装置開発) |
2011/7/28 |
株式会社アルバック |
20110000000436 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(広バンドギャップシリコン系薄膜) |
2011/7/28 |
シャープ株式会社 |
20110000000599 |
*平成22年度中間年報 最先端研究開発支援プログラム/低炭素社会に資する有機系太陽電池の開発/光電変換の原理解明に基づく高効率有機薄膜太陽電池の開発 |
2011/7/28 |
国立大学法人京都大学 |
20110000000610 |
*平成22年度中間年報 最先端研究開発支援プログラム/低炭素社会に資する有機系太陽電池の開発/低コスト色素増感太陽電池の製造と発電実証試験 |
2011/7/28 |
太陽誘電株式会社 |
20110000000247 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発/太陽光発電システム次世代高性能技術の開発/フレキシブルCIGS太陽電池モジュールの高効率化研究(結晶欠陥の検出・同定、欠陥低減化技術開発支援) |
2011/7/28 |
国立大学法人筑波大学 |
20110000000330 |
*平成22年度中間年報 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 ロールツーロールプロセスを可能とする封止材一体型保護シートの研究開発 |
2011/7/28 |
積水化学工業株式会社 |
20110000000799 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 極限シリコン結晶太陽電池の研究開発(スライス時のカーフの回収・再利用) |
2011/7/28 |
兵庫県立大学 |
20110000000534 |
平成22年度成果報告書 水素先端科学基礎研究事業 水素先端科学基礎研究 |
2011/7/28 |
国立大学法人京都大学 |
20110000001084 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発 バイオマスエネルギー等高効率転換技術開発(先導技術開発) セルロース系バイオマスエタノールからプロピレンを製造するプロセス開発 |
2011/7/28 |
触媒技術研究組合 独立行政法人産業技術総合研究所 国立大学法人東京工業大学 国立大学法人広島大学 |
20110000000246 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発/太陽光発電システム次世代高性能技術の開発/薄膜シリコンフィルム太陽電池の高速製膜技術の研究開発 |
2011/7/28 |
富士電機ホールディングス株式会社 |
20110000000244 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発/太陽光発電システム次世代高性能技術の開発/次世代多接合薄膜シリコン太陽電池の産学官協力体制による研究開発 |
2011/7/28 |
太陽光発電技術研究組合 |
20110000000331 |
*平成22年度中間年報 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 太陽光発電システムの据付工程簡便化に関する研究開発 |
2011/7/28 |
デュポン株式会社 |
20110000000333 |
平成22年度成果報告書 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 包括的太陽電池評価技術に関する標準化支援事業 |
2011/7/28 |
(財)光産業技術振興協会 |
20110000000881 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 高効率・高耐久性色素増感太陽電池モジュールの研究開発(色素増感太陽電池モジュール化技術と高耐久性化研究開発) |
2011/7/28 |
株式会社フジクラ |
20110000000838 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 極限シリコン結晶太陽電池の研究開発(次世代超薄型高効率結晶シリコン太陽電池) |
2011/7/28 |
京セラ株式会社 |
20110000000841 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 太陽電池用シリコンの革新的プロセス研究開発(Si 精製プロセスの開発) |
2011/7/28 |
国立大学法人東京大学 |
20110000000837 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 極限シリコン太陽電池の研究開発(微細レーザー加工技術による高効率化研究開発) |
2011/7/28 |
三菱電機株式会社 |
20110000000651 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発 革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)高度秩序構造を有する薄膜多接合太陽電池の研究開発(酸化物ワイドギャップ) |
2011/7/28 |
国立大学法人豊橋技術科学大学 |
20110000000430 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(構造設計とカルコパイライト系トップセル) |
2011/7/28 |
立命館大学 |
20110000000439 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(薄膜新素材) |
2011/7/28 |
岐阜大学 |
20110000000426 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(サブセル界面接合技術) |
2011/7/28 |
三菱電機株式会社 |
20110000001085 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発 バイオマスエネルギー等高効率転換技術開発(先導技術開発) 新規エタノール発酵糸状菌を活用した稲わら等の同時糖化発酵システムの開発 |
2011/7/28 |
国立大学法人富山大学、富山県立大学 |
20110000000323 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(光学設計技術) |
2011/7/28 |
株式会社カネカ |
20110000001087 |
*平成22年度中間年報 水素製造・輸送・貯蔵システム等技術開発 次世代技術開発・フィージビリティスタディ等 燃料電池自動車等に係る国際標準化および規制見直しのための研究開発 |
2011/7/28 |
財団法人日本自動車研究所 |
20110000000336 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発/太陽光発電システム次世代高性能技術の開発/CIS系薄膜太陽電池の高効率化技術の研究開発) |
2011/7/28 |
昭和シェル石油株式会社 |
20110000001057 |
平成22年度成果報告書 最先端研究開発支援プログラム/低炭素社会に資する有機系太陽電池の開発/サブテーマ1・3・5・9・11(加速) |
2011/7/28 |
国立大学法人東京大学 |
20110000000635 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 反射式集光型太陽光発電システムの研究開発 |
2011/7/28 |
三井造船株式会社 |
20110000000843 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 マルチワイヤーソーによるシリコンウエハ切断技術の研究開発 |
2011/7/28 |
株式会社コベルコ科研 |
20110000000442 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発 |
2011/7/28 |
東京工業大学 |
20110000000443 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(p型透明導電膜) |
2011/7/28 |
龍谷大学 |
20110000000324 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(フルスペクトルTCO) |
2011/7/28 |
旭硝子株式会社 |
20110000000654 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発 革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)高度秩序構造を有する薄膜多接合太陽電池の研究開発(構造制御化合物ワイドギャップ) |
2011/7/28 |
パナソニック電工株式会社 |
20110000000597 |
*平成22年度中間年報 最先端研究開発支援プログラム/低炭素社会に資する有機系太陽電池の開発/認証データ計測センター機能構築と要素技術の開発・評価 |
2011/7/28 |
財団法人神奈川科学技術アカデミー |
20110000000335 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発/太陽光発電システム次世代高性能技術の開発/フレキシブルCIGS太陽電池モジュールの高効率化研究(新規バッファ層の開発) |
2011/7/28 |
国立大学法人豊橋技術科学大学 |
20110000000391 |
*平成22年度中間年報 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 発電量評価技術等の開発 |
2011/7/28 |
一般財団法人日本気象協会 |
20110000000334 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発/太陽光発電システム次世代高性能技術の開発/フレキシブルCIGS太陽電池モジュールの高効率化研究(電子構造評価によるデバイス特性向上技術の開発) |
2011/7/28 |
国立大学法人鹿児島大学 |
20110000000596 |
*平成22年度中間年報 最先端研究開発支援プログラム/低炭素社会に資する有機系太陽電池の開発/サブテーマ1・3・5・9・11 |
2011/7/28 |
国立大学法人東京大学 |
20110000000834 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 極限シリコン結晶太陽電池の研究開発(室温レーザードーピングプロセスの研究開発) |
2011/7/28 |
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学 |
20110000000836 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 極限シリコン結晶太陽電池の研究開発(次世代超薄型結晶シリコン太陽電池の低コスト・高効率化プロセス開発) |
2011/7/28 |
シャープ株式会社 |
20110000000353 |
*平成22年度中間年報 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 発電量評価技術等の開発 |
2011/7/28 |
岐阜大学 |
20110000001058 |
平成22年度成果報告書 最先端研究開発支援プログラム/低炭素社会に資する有機系太陽電池の開発/高効率有機薄膜太陽電池の作製(加速) |
2011/7/28 |
東レ株式会社 |
20110000000646 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発 革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)高度秩序構造を有する薄膜多接合太陽電池の研究開発(擬単結晶固相成長技術) |
2011/7/28 |
学校法人東海大学 |
20110000000877 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 有機薄膜太陽電池モジュール創製に関する研究開発(材料・構造最適化技術の研究開発) |
2011/7/28 |
国立大学法人京都大学 |
20110000000441 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(ナノドット量子効果を有する薄膜の形成技術) |
2011/7/28 |
三洋電機株式会社 |
20110000000427 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(放熱基板カルコパイライト系集光型セル) |
2011/7/28 |
青山学院大学 |
20110000000235 |
平成17年度~平成21年度成果報告書 水素社会構築共通基盤整備事業 水素インフラ等に係る規制再点検及び標準化のための研究開発 水素インフラに関する安全技術研究 |
2011/7/28 |
財団法人石油産業活性化センター 三菱重工業株式会社 株式会社日本製鋼所 一般社団法人日本産業・医療ガス協会 株式会社タツノメカトロニクス |
20110000001295 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 ダイヤモンドライクカーボン膜及び評価方法に関する標準化 |
2011/7/30 |
一般社団法人ニューダイヤモンドフォーラム 国立大学法人長岡技術科学大学 ナノテック株式会社 |
20110000001291 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 鉛フリーセラミックス圧電材料の性能評価方法に関する標準化 |
2011/7/30 |
学校法人東京理科大学 |
20110000001294 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 高機能性繊維の試験方法に関する標準化 |
2011/7/30 |
株式会社東レリサーチセンター |
20110000001290 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 バイオセラミックスの再生医療用特性評価法に関する標準化 |
2011/7/30 |
日本大学歯学部 |
20110000001262 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 再生混合ポリオレフィンに関する標準化 |
2011/7/30 |
日本プラスチック工業連盟 株式会社住化分析センター |
20110000001288 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 マグネシウム地金・合金中酸素の分析方法の標準化 |
2011/7/30 |
独立行政法人産業技術総合研究所 一般社団法人日本マグネシウム協会 |
20110000001303 |
平成21年度~平成23年度成果報告書 SBIR技術革新事業/生体情報対応 小型・軽量多目的受発信機に関する研究開発 |
2011/7/30 |
株式会社イノベンチャー・シー |
20110000001292 |
平成22年度成果報告書 戦略的国際標準化推進事業 標準化研究開発 CCSモニタリングに対応した海水のpH高精度測定法に関する標準化 |
2011/7/30 |
独立行政法人海洋研究開発機構 株式会社環境総合テクノス |
20110000000698 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(グラフェン透明導電膜) |
2011/7/30 |
富士電機株式会社(旧:富士電機ホールディングス) |
20110000000614 |
*平成22年度中間年報 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 発電量評価技術等の開発・信頼性及び寿命評価技術の開発 |
2011/7/30 |
独立行政法人産業技術総合研究所 |
20110000000648 |
*平成22年度中間年報 新エネルギー技術研究開発 革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)高度秩序構造を有する薄膜多接合太陽電池の研究開発(ヘテロ接合デバイス化~超高周波プラズマ) |
2011/7/30 |
三菱重工業株式会社 |
20110000000602 |
*平成22年度中間年報 最先端研究開発支援プログラム/低炭素社会に資する有機系太陽電池の開発/色素増感太陽電池の特徴を活かした用途開発と、それに必要な要素技術の研究開発 |
2011/7/30 |
アイシン精機株式会社 株式会社豊田中央研究所 |
20110000000348 |
*平成22年度中間年報 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 発電量評価技術等の開発 |
2011/7/30 |
東京大学 |
20110000000839 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 極限シリコン結晶太陽電池の研究開発(産業開発プラットフォームの構築(物性評価)) |
2011/7/30 |
学校法人明治大学 |
20110000000840 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 太陽電池用シリコンの革新的プロセス研究開発(高純度原料の開発) |
2011/7/30 |
太平洋セメント株式会社 |
20110000000835 |
*平成22年度中間年報 太陽エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム次世代高性能技術の開発 極限シリコン結晶太陽電池の研究開発(ナノ表面・界面制御による超薄型シリコン・ヘテロ接合太陽電池) |
2011/7/30 |
国立大学法人東京工業大学 |
20110000000978 |
平成20年度~平成22年度成果報告書 新エネルギー技術研究開発/革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)/低倍率集光型薄膜フルスペクトル太陽電池の研究開発(集光型CdTe薄膜) |
2011/7/30 |
木更津工業高等専門学校 |