2017年6月 成果報告書公開リスト |
---|
管理番号 | タイトル | 公開日 | 委託先名 |
20160000000320 | *平成27年度中間年報 エネルギー・環境新技術先導プログラム エネルギー効率の飛躍的向上のための高性能超高純度鉄基耐熱合金等の研究開発 | 2017/6/15 | 国立大学法人東北大学未来科学技術共同研究センター 東邦亜鉛株式会社 |
20160000000342 | 平成26年度ー平成27年度成果報告書 太陽光発電多用途化実証プロジェクト 太陽光発電高付加価値化技術開発事業 採光型太陽光発電ユニットの技術開発 | 2017/6/10 | 岡本硝子株式会社 株式会社エガリム |
20160000000422 | *平成27年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 水素ステーション安全基盤整備に関する研究開発 水素ステーション高度安全・安心技術開発 | 2017/6/10 | 水素供給・利用技術研究組合 |
20160000000464 | 平成27年度成果報告書 戦略的省エネルギー技術革新プログラム 省エネルギー技術開発事業の重要技術に係る周辺技術・関連課題の検討 超高過給リーン燃焼方式コージェネ用ガスエンジンの性能評価と課題調査 | 2017/6/2 | 株式会社サステナブル・エンジン・リサーチセンター |
20160000000546 | 平成27年度成果報告書 エネルギー分野ビジネスマッチング等の実施 | 2017/6/15 | 株式会社矢野経済研究所 |
20160000000682 | *平成27年度中間年報 新エネルギーベンチャー技術革新事業 新エネルギーベンチャー技術革新事業(風力発電その他未利用エネルギー) 低コストの無閉塞型マイクロプロペラ水車の開発 | 2017/6/2 | 株式会社インターフェイスラボ 国立大学法人名古屋大学 |
20160000000710 | *平成27年度中間年報 新エネルギーベンチャー技術革新事業 新エネルギーベンチャー技術革新事業(風力発電その他未利用エネルギー) カーボンナノチューブを用いた高効率太陽熱吸収体の開発 | 2017/6/2 | ナノフロンティアテクノロジー株式会社 国立大学法人信州大学 |
20160000000711 | *平成27年度中間年報 新エネルギーベンチャー技術革新事業 新エネルギーベンチャー技術革新事業(太陽光発電) ヘテロ接合太陽電池に用いる低温焼結型低抵抗Cu ペーストの開発 | 2017/6/2 | 株式会社マテリアル・コンセプト 国立大学法人東北大学 |
20160000000773 | *平成27年度中間年報 クリーンデバイス社会実装推進事業 省エネ社会を支えるユビキタス給電インフラを実現する窒化物半導体小型電源モジュール | 2017/6/15 | 日本電信電話株式会社 国立大学法人東京大学 新電元工業株式会社 |
20160000000806 | 平成27年度成果報告書 情報収集事業 フレキシブルデバイスの用途と技術課題等に関する調査 | 2017/6/15 | IHSグローバル株式会社 |
20160000000810 | 平成27年度ー平成28年度成果報告書 戦略的省エネルギー技術革新プログラム 省エネルギー技術開発事業の重要技術に係る周辺技術・関連課題の検討(平成27年度第2回) ナノロッドテンプレートのロール張り合わせによる有機デバイスの創出 | 2017/6/2 | 国立大学法人金沢大学 |
20160000000829 | 平成27年度ー平成28年度成果報告書 戦略的省エネルギー技術革新プログラム/省エネルギー技術開発事業の重要技術に係る周辺技術・関連課題の検討/脱水汚泥の減容化処理プロセスにおける省エネルギー化技術シーズの事業性調査 | 2017/6/7 | 日本環境設計株式会社 |
20160000000839 | 平成27年度ー平成28年度成果報告書 クリーンコール技術海外普及展開等事業 石炭高効率利用システム案件等形成調査事業 インドネシアにおける地方電化率向上のためのバイオマス混焼 循環流動層ボイラ発電設備の設置プロジェクト案件発掘調査 | 2017/6/15 | 住友重機械工業株式会社 一般財団法人石炭エネルギーセンター |
20160000000840 | 平成27年度ー平成28年度成果報告書 クリーンコール技術海外普及展開等事業
石炭高効率利用システム案件等形成調査事業 インドにおける市街地対応型・環境配慮型高効率 石炭火力発電所プロジェクトの案件形成調査報告書 |
2017/6/15 | 電源開発株式会社 九州電力株式会社 一般財団法人石炭エネルギーセンター |
20160000000841 | 平成27年度成果報告書 低炭素社会を実現する次世代パワーエレクトロニクスプロジェクト/パワーエレクトロニクス技術の展開に関する検討 | 2017/6/7 | 株式会社三菱総合研究所 |
20160000000876 | 平成27年度ー平成28年度成果報告書 クリーンコール技術海外普及展開事業
石炭高効率利用システム案件等形成調査事業 可能性調査 |
2017/6/15 | 一般財団法人エネルギー総合工学研究所 |
20160000000901 | 平成27年度成果報告書 新エネルギーベンチャー技術革新事業 新エネルギーベンチャー技術革新事業(風力発電その他未利用エネルギー) 新形式浮体式垂直軸型風車の小型模型試験 | 2017/6/7 | 合同会社アルバトロス・テクノロジー 学校法人金沢工業大学 国立大学法人大阪大学 |
20160000000902 | 平成27年度成果報告書 新エネルギーベンチャー技術革新事業 新エネルギーベンチャー技術革新事業(バイオマス) バイオマスからの水素発生菌による高速水素変換技術開発 | 2017/6/7 | バイオ水素株式会社 独立行政法人国立高等専門学校機構沖縄工業高等専門学校 |
20160000000903 | 平成27年度成果報告書 新エネルギーベンチャー技術革新事業 新エネルギーベンチャー技術革新事業(風力発電その他未利用エネルギー) 風力発電機ブレード構造材用熱可塑性複合材料および成形技術開発 | 2017/6/7 | 丸八株式会社 国立大学法人福井大学 積水化学工業株式会社 |
20160000000904 | 平成27年度成果報告書 新エネルギーベンチャー技術革新事業 新エネルギーベンチャー技術革新事業(燃料電池・蓄電池) 超小型、低価格水素ステーションに向けた冷却技術の開発 | 2017/6/7 | 株式会社WELCON 国立大学法人長岡技術科学大学 国立大学法人筑波大学 |
20160000000905 | 平成27年度成果報告書 新エネルギーベンチャー技術革新事業 新エネルギーベンチャー技術革新事業(風力発電とその他未利用エネルギー) 里海エネルギー活用のための革新的潮流発電Hydro-VENUSの開発 | 2017/6/7 | 株式会社ハイドロヴィーナス 国立大学法人岡山大学 |
20160000000907 | 平成27年度成果報告書 新エネルギーベンチャー技術革新事業 新エネルギーベンチャー技術革新事業(燃料電池・蓄電池) 高性能エネルギーデバイスに資する「炭素めっき技術」の開発 | 2017/6/15 | アイ’エムセップ株式会社 |
20160000000909 | 平成27年度成果報告書 新エネルギーベンチャー技術革新事業 新エネルギーベンチャー技術革新事業(太陽光発電) 水素吸蔵合金を利用する太陽追尾システムの基礎技術開発 | 2017/6/7 | 東光電機工業株式会社 公益財団法人函館地域産業振興財団 国立大学法人北海道大学 |
20160000000912 | 平成27年度ー平成28年度成果報告書 クリーンコール技術海外普及展開等事業 石炭高効率利用システム案件等形成調査事業 カナダにおける酸素燃焼CCUSプロジェクトの案件形成調査 | 2017/6/15 | 株式会社IHI 電源開発株式会社 一般財団法人石炭エネルギーセンター 三井物産株式会社 |
20160000000927 | *平成27年度中間年報 課題解決型福祉用具実用化開発支援事業/QOL向上のための生活機能サポート製品のニーズ調査 | 2017/6/2 | 株式会社矢野経済研究所 |
20170000000058 | *平成27年度中間年報 未利用熱エネルギーの革新的活用技術研究開発 | 2017/6/2 | 未利用熱エネルギー革新的活用技術研究組合 |
20170000000065 | 平成27年度成果報告書 革新的新構造材料等研究開発 電子・材料・ナノテクノロジー部実施事業の周辺技術・関連課題における小規模研究開発の実施 バイオミメティクスによる流体制御に関する研究開発 | 2017/6/7 | 株式会社日立製作所 |
20170000000066 | *平成27年度中間年報 地熱発電技術研究開発 低温域の地熱資源有効活用のための小型バイナリー発電システムの開発 スケール対策を施した高効率温泉熱バイナリー発電システムの研究開発 | 2017/6/15 | 京葉プラントエンジニアリング株式会社 |
20170000000070 | 平成27年度ー平成28年度成果報告書 課題解決型福祉用具実用化開発支援事業 QOL向上のための生活機能サポート製品のニーズ調査 | 2017/6/6 | 株式会社矢野経済研究所 |
20170000000087 | 平成28年度成果報告書 研究開発型ベンチャー支援事業/SUIによる企業化可能性調査等の実施/パーキンソン病を撲滅する北海道大学発アカデミア創薬 | 2017/6/7 | ライラックファーマ株式会社 |
20170000000088 | *平成27年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 先端複合技術型シリコン太陽電池、高性能CIS太陽電池の技術開発 基盤技術開発による先端複合技術セルのための低再結合電極の研究開発 | 2017/6/2 | ナミックス株式会社 |
20170000000091 | *平成27年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発) | 2017/6/2 | 豊田工業大学 |
20170000000092 | *平成27年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(材料・プロセス評価基盤技術に関する研究開発) | 2017/6/2 | 学校法人明治大学 |
20170000000093 | *平成27年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(高品質・低コスト結晶成長技術に関する研究) | 2017/6/2 | 国立大学法人九州大学 |
20170000000094 | *平成27年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(新規へテロ接合用材料に関する研究) | 2017/6/2 | 国立大学法人名古屋大学 |
20170000000095 | *平成27年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(アモルファス・結晶界面における構造及び電気的特性に関する研究) | 2017/6/2 | 国立大学法人東京工業大学 |
20170000000096 | *平成27年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(低コスト・拡散系太陽電池におけるキャリア再結合に関する研究) | 2017/6/2 | 公立大学法人兵庫県立大学 |
20170000000105 | *平成27年度中間年報 風力等自然エネルギー技術研究開発 海洋エネルギー技術研究開発 海洋エネルギー発電システム実証研究(機械式波力発電) | 2017/6/2 | 三井造船株式会社 |
20170000000107 | 平成27年度成果報告書 国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業 実証要件適合性等調査 フィリピン・タイ・マレーシア離島スマートPVディーゼルハイブリッド電源設備導入の案件調査 | 2017/6/7 | 株式会社安川電機 |
20170000000117 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素ステーション用低コスト機器・システム等に関する研究開発 水素ステーションの高圧水素用ホースとシールシステムに関する研究開発 | 2017/6/2 | 一般財団法人化学物質評価研究機構 |
20170000000119 | 平成27年度ー平成28年度成果報告書 地球温暖化対策技術普及等推進事業 JCMプロジェクト実現可能性調査 チリ共和国における火力発電所への太陽熱エネルギー供給プロジェクトの案件調査 | 2017/6/15 | 千代田化工建設株式会社 |
20170000000125 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素ステーション用低コスト機器・システム等に関する研究開発 燃料電池自動車用水素貯蔵材料に関する研究開発 | 2017/6/2 | 国立大学法人九州大学 |
20170000000129 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素供給インフラの国内規制適正化、国際基準調和・国際標準化に関する研究開発 水素ステーション用金属材料の鋼種拡大に関する研究開発 | 2017/6/2 | 一般財団法人石油エネルギー技術センター 高圧ガス保安協会 国立大学法人九州大学 |
20170000000135 | *平成28年度中間年報 未利用熱エネルギーの革新的活用技術研究開発/技術シーズ発掘のための小規模研究開発(蓄熱)/高熱伝導性潜熱蓄熱コンポジットの研究開発 | 2017/6/2 | 国立大学法人北海道大学大学院工学研究院 |
20170000000137 | *平成28年度中間年報 次世代材料評価基盤技術開発 研究開発項目(2)有機薄膜太陽電池材料の評価基盤技術開発 | 2017/6/10 | 次世代化学材料評価技術研究組合 |
20170000000140 | *平成28年度中間年報 クリーンコール技術海外普及展開等事業 ウクライナにおけるスチームタービンの効率向上実証 | 2017/6/2 | 株式会社東芝 一般財団法人石炭エネルギーセンター |
20170000000143 | *平成28年度中間年報 固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発事業 普及拡大化基盤技術開発 セルスタックに関わる材料コンセプト創出(高出力・高耐久・高効率燃料電池材料のコンセプト創出) | 2017/6/2 | 国立大学法人山梨大学 国立大学法人岩手大学 国立大学法人信州大学 国立大学法人東北大学 田中貴金属工業株式会社 株式会社カネカ パナソニック株式会社 株式会社日産アーク |
20170000000146 | 平成27年度ー平成28年度成果報告書 エネルギー・環境新技術先導プログラム 低電力積層型半導体用高密度自己組織化配線技術の研究開発 | 2017/6/7 | 国立大学法人東北大学 株式会社東芝 国立研究開発法人物質・材料研究機構 国立大学法人東京大学 |
20170000000153 | *平成28年度中間年報 国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業 「直流送電システム向け自励式変換器の実証事業(イタリア)」
|
2017/6/7 | 株式会社東芝 |
20170000000154 | *平成28年度中間年報 「国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業/フィリピンにおけるMobility as a System実証事業」 | 2017/6/2 | ソフトバンク株式会社 |
20170000000156 | *平成28年度中間年報 地球温暖化対策技術普及等推進事業/ベトナム国営病院における省エネ/環境改善によるグリーンホスピタル促進事業 JCM実証事業 | 2017/6/2 | 三菱電機株式会社 三菱商事株式会社 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 |
20170000000175 | 平成28年度成果報告書 次世代スマートデバイス開発プロジェクト IoT社会の実現に向けた電子・情報分野事業の周辺技術・関連課題における小規模研究開発 一般道自動運転システム用GNSS/IMU/LDV融合測位システムの研究開発 | 2017/6/7 | 測位衛星技術株式会社 |
20170000000179 | 平成27年度ー平成28年度成果報告書 国際研究開発・実証プロジェクト コファンド事業 日本ーイスラエル研究開発協力事業 スマート社会実現に向けたIoT用光アクセスプラットホームの研究開発 | 2017/6/7 | 沖電気工業株式会社 |
20170000000180 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素供給インフラの国内規制適正化、国際基準調和・国際標準化に関する研究開発 複合圧力容器蓄圧器の基準整備等に関する研究開発 | 2017/6/7 | 一般財団法人石油エネルギー技術センター 高圧ガス保安協会 国立大学法人東京大学 |
20170000000184 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素供給インフラの国内規制適正化、国際基準調和・国際標準化に関する研究開発 燃料電池自動車への水素充填時における過充填防止のための措置に係る技術基準の見直し等に関する研究開発 | 2017/6/7 | 一般財団法人日本自動車研究所 |
20170000000186 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素ステーション用低コスト機器・システム等に関する研究開発 水素ステーションにおける水素計量管理方法に関する研究開発 | 2017/6/7 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
20170000000188 | 平成28年度成果報告書 未利用熱エネルギーの革新的活用技術研究開発の産業分野等への適用促進に関する検討
|
2017/6/7 | みずほ情報総研株式会社 |
20170000000190 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素供給インフラの国内規制適正化、国際基準調和・国際標準化に関する研究開発 燃料電池自動車への水素充填時における過充填防止のための措置に係る技術基準の見直し等に関する研究開発 | 2017/6/15 | 一般財団法人石油エネルギー技術センター |
20170000000192 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素供給インフラの国内規制適正化、国際基準調和・国際標準化に関する研究開発 水素ステーションの設置・運用等における規制の適正化に関する研究開発 | 2017/6/7 | 一般財団法人石油エネルギー技術センター 一般社団法人日本産業・医療ガス協会 岩谷産業株式会社 |
20170000000193 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 水素ステーション安全基盤整備に関する研究開発 水素火炎可視化機能を有する監視システムの研究開発 | 2017/6/7 | 株式会社四国総合研究所 |
20170000000194 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 水素ステーション安全基盤整備に関する研究開発 光学式水素ガスセンサおよび水素ガスリークディテクタの研究開発 | 2017/6/7 | 株式会社四国総合研究所 国立大学法人千葉大学 |
20170000000195 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 水素ステーション安全基盤整備に関する研究開発 水晶振動子を利用した信頼性向上が期待できる水素センサの研究開発 | 2017/6/7 | 学校法人早稲田大学 KOA株式会社 |
20170000000196 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素供給インフラの国内規制適正化、国際基準調和・国際標準化に関する研究開発 水素ステーションにおける水素ガス品質管理方法の国際標準化に関する研究開発 | 2017/6/7 | 一般社団法人水素供給利用技術協会 一般財団法人日本自動車研究所 株式会社住化分析センター |
20170000000199 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 水素ステーション安全基盤整備に関する研究開発 水素ステーション高度安全・安心技術開発 | 2017/6/7 | 一般社団法人水素供給利用技術協会 |
20170000000200 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素供給インフラの国内規制適正化、国際基準調和・国際標準化に関する研究開発 燃料電池自動車への水素充填時における過充填防止のための措置に係る技術基準の見直し等に関する研究開発 | 2017/6/7 | 一般社団法人水素供給利用技術協会 |
20170000000201 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 水素ステーション安全基盤整備に関する研究開発 実環境下における安全運用技術の研究開発 | 2017/6/7 | 一般社団法人水素供給利用技術協会 |
20170000000202 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素供給インフラの国内規制適正化、国際基準調和・国際標準化に関する研究開発 水素ステーション用複合容器の供用中検査手法の研究開発 | 2017/6/7 | 千代田化工建設株式会社 |
20170000000203 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 水素ステーション安全基盤整備に関する研究開発 電気化学式水素ポンプに係る研究開発 | 2017/6/7 | 東レ株式会社 |
20170000000210 | *平成28年度中間年報 「国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業/インド共和国(印国)におけるスマートグリッド関連技術に係る実証事業」に係る実証事業 | 2017/6/8 | 富士電機株式会社 住友電気工業株式会社 |
20170000000213 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/次世代パワーエレクトロニクス パワーエレクトロニクスの分野別ロードマップの改訂等に関する検討 | 2017/6/7 | 株式会社三菱総合研究所 |
20170000000225 | *平成28年度中間年報 アジア省エネルギー型資源循環制度導入実証事業 海外実証 バングラデシュ国ダッカ市における廃電子機器等の適正処理・金属再資源化実証事業 | 2017/6/7 | 株式会社リーテム |
20170000000235 | *平成28年度中間年報 低炭素社会を実現する次世代パワーエレクトロニクスプロジェクト 新世代Siパワーデバイス技術開発/新世代SiーIGBTと応用基本技術の研究開発 | 2017/6/7 | 国立大学法人東京大学 国立大学法人東京工業大学 |
20170000000256 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素供給インフラの国内規制適正化、国際基準調和・国際標準化に関する研究開発 燃料電池自動車の水素安全基準等の国際調和に関する研究開発 | 2017/6/7 | 一般財団法人日本自動車研究所 |
20170000000258 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素供給インフラの国内規制適正化、国際基準調和・国際標準化に関する研究開発 燃料電池自動車及び水素ステーション関連機器向け使用可能鋼材の拡大に関する研究開発 | 2017/6/7 | 一般財団法人金属系材料研究開発センター 株式会社日本製鋼所 新日鐵住金株式会社 愛知製鋼株式会社 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
20170000000260 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素ステーション用低コスト機器・システム等に関する研究開発 水素ステーションにおける水素計量管理方法に関する研究開発 | 2017/6/7 | 株式会社タツノ |
20170000000263 | *平成28年度中間年報 植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発 植物の生産性制御に係る共通基盤技術開発 ゲノム編集の国産技術基盤プラットフォームの確立 | 2017/6/7 | エディットフォース株式会社 国立大学法人東京医科歯科大学 国立大学法人神戸大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 国立大学法人広島大学 国立研究開発法人理化学研究所 国立大学法人九州大学 国立大学法人東京大学 知的財産戦略ネットワーク株式会社 |
20170000000267 | 平成28年度成果報告書 クリーンコール技術開発 低品位炭利用促進事業 低品位炭利用促進事業可能性に関する検討/インドネシアにおける褐炭利用改質事業のビジネスモデルに関する検討 | 2017/6/7 | 宇部興産株式会社 月島機械株式会社 一般財団法人石炭エネルギーセンター |
20170000000274 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素ステーション用低コスト機器・システム等に関する研究開発 燃料電池自動車用水素貯蔵材料に関する研究開発 | 2017/6/7 | 株式会社アツミテック |
20170000000279 | 平成28年度成果報告書 太陽熱エネルギー活用型住宅の技術開発に係る太陽熱活用システムの評価方法の検討 | 2017/6/7 | 佐藤エネルギーリサーチ株式会社 |
20170000000282 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素ステーション用低コスト機器・システム等に関する研究開発 水素ステーションにおける水素計量管理方法に関する研究開発 | 2017/6/7 | 岩谷産業株式会社 |
20170000000283 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素ステーション用低コスト機器・システム等に関する研究開発 水素ステーションの高圧水素用ホースとシールシステムに関する研究開発 | 2017/6/7 | 横浜ゴム株式会社 |
20170000000285 | 平成28年度成果報告書 バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業 地域自立システム化実証事業 山林循環再生をめざすバイオマスエネルギー活用地域自立システム化実証事業の事業性評価(FS) | 2017/6/7 | 山陽チップ工業株式会社 株式会社EECL |
20170000000288 | *平成28年度中間年報 エネルギー・環境新技術先導プログラム 金属水素間新規熱反応の現象解析と制御技術 | 2017/6/7 | 株式会社テクノバ 日産自動車株式会社 国立大学法人九州大学 国立大学法人東北大学 |
20170000000292 | *平成28年度中間年報 未利用熱エネルギーの革新的活用技術研究開発/技術シーズ発掘のための小規模研究開発(蓄熱)/潜熱蓄熱装置における凝固層剥ぎ取りによる高速熱交換に関する研究開発 | 2017/6/7 | 国立大学法人東北大学多元物質科学研究所 |
20170000000294 | 平成28年度成果報告書 次世代自動車向け高効率モーター用磁性材料技術開発 新規高性能磁性材料に関する検討/重希土類フリー希土類磁石粉末の高耐熱化に関する検討 | 2017/6/7 | 国立大学法人東北大学 住友金属鉱山株式会社 |
20170000000295 | *平成28年度中間年報 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保 (a1)制御・通信機器のセキュリティ確認技術 | 2017/6/7 | 日本電信電話株式会社 |
20170000000296 | *平成28年度中間年報 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保 (a2)制御・通信機器および制御ネットワークの動作監視・解析技術 | 2017/6/10 | 日本電信電話株式会社 三菱電機株式会社 株式会社日立製作所 富士通株式会社 |
20170000000297 | *平成28年度中間年報 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保 (b2)情報共有プラットフォーム技術 | 2017/6/7 | 株式会社日立製作所 |
20170000000298 | 平成28年度成果報告書 次世代自動車向け高効率モーター用磁性材料技術開発 新規高性能磁性材料に関する検討/磁化容易軸を面内配向させた鉄系偏平粉末の鉄損に関する検討 | 2017/6/10 | 国立大学法人岐阜大学 独立行政法人国立高等専門学校機構岐阜工業高等専門学校 |
20170000000299 | *平成28年度中間年報 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保 (b3)評価検証プラットフォーム技術 | 2017/6/7 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 株式会社日立製作所 |
20170000000303 | 平成28年度成果報告書 次世代自動車向け高効率モーター用磁性材料技術開発 新規高性能磁性材料に関する検討/高飽和磁化FeーCoーCーN系軟磁性粉の創製に関する検討 | 2017/6/8 | 国立大学法人東北大学 大陽日酸株式会社 |
20170000000306 | *平成27年度中間年報 国際エネルギー消費効率化等技術普及協力事業 技術実証事業 膜技術を用いた省エネ型排水再生システム技術実証事業(サウジアラビア) | 2017/6/15 | 千代田化工建設株式会社 |
20170000000307 | *平成28年度中間年報 国際エネルギー消費効率化等技術普及協力事業 技術実証事業 膜技術を用いた省エネ型排水再生システム技術実証事業(サウジアラビア) | 2017/6/7 | 千代田化工建設株式会社 |
20170000000308 | 平成28年度成果報告書 植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発 遺伝子組換え生物等の閉鎖系使用に係る規制のあり方に関する検討 | 2017/6/7 | 一般財団法人バイオインダストリー協会 |
20170000000317 | *平成28年度中間年報 地球温暖化対策技術普及等推進事業 モンゴル国における省エネ送電システムによる電力低損失化実証(JCM実証事業) | 2017/6/7 | 株式会社日立製作所 |
20170000000343 | *平成28年度中間年報 地熱発電技術研究開発 低温域の地熱資源有効活用のための小型バイナリー発電システムの開発 環境負荷と伝熱特性を考慮したバイナリー発電用高性能低沸点流体の開発 | 2017/6/15 | 国立大学法人東京大学 旭硝子株式会社 |
20170000000346 | *平成28年度中間年報 再生可能エネルギー熱利用技術開発 地中熱利用トータルシステムの高効率化技術開発及び規格化 再生可能熱エネルギー利用のための水循環・分散型ヒートポンプシステムの開発 | 2017/6/15 | 国立大学法人東京大学生産技術研究所 鹿島建設株式会社 ゼネラルヒートポンプ工業株式会社 |
20170000000347 | *平成28年度中間年報 再生可能エネルギー熱利用技術開発 その他再生可能エネルギー熱利用トータルシステムの高効率化・規格化 太陽熱を利用した熱音響冷凍機による雪室冷却装置の開発 | 2017/6/15 | 新潟県工業技術総合研究所 学校法人東海大学 新潟機器株式会社 |
20170000000364 | 平成28年度成果報告書 次世代自動車向け高効率モーター用磁性材料技術開発 新規高性能磁性材料に関する検討/磁気歪みを有効活用した低損失軟磁性材料の創製に関する検討 | 2017/6/8 | 国立大学法人長崎大学 |
20170000000365 | *平成27年度中間年報 再生可能エネルギー熱利用技術開発 地中熱利用トータルシステムの高効率化技術開発及び規格化 共生の大地への地中蓄熱技術の開発 | 2017/6/15 | 国立大学法人福井大学 三谷セキサン株式会社 |
20170000000367 | *平成28年度中間年報 再生可能エネルギー熱利用技術開発 地中熱利用トータルシステムの高効率化技術開発及び規格化 共生の大地への地中蓄熱技術の開発 | 2017/6/15 | 国立大学法人福井大学 三谷セキサン株式会社 |
20170000000369 | *平成28年度中間年報 高効率低GWP冷媒を使用した中小型空調機器技術の開発 低温室効果冷媒の性能、安全性評価 中小型空調機器に適合する新規低GWP冷媒の物性評価および基本サイクル性能評価 | 2017/6/7 | 国立大学法人九州大学 |
20170000000370 | *平成28年度中間年報 高効率低GWP冷媒を使用した中小型空調機器技術の開発 低温室効果冷媒の性能、安全性評価 低GWP冷媒を用いた空調機器の性能および安全性評価 | 2017/6/7 | 国立大学法人東京大学 |
20170000000382 | *平成28年度中間年報 国際研究開発・実証プロジェクト コファンド事業 日本ーイスラエル研究開発協力事業 パブリックセーフティ向け自律分散型LTE無線通信システムの研究開発 | 2017/6/7 | 日本無線株式会社 |
20170000000383 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 市場流通材のスーパーメタル化開発 | 2017/6/7 | 国立大学法人長岡技術科学大学 |
20170000000384 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 フルイディック材料創製と3Dプリンティングによる構造化機能材料・デバイスの迅速開発 | 2017/6/7 | 国立大学法人東北大学 DIC株式会社 日産自動車株式会社 東芝テック株式会社 パナソニック株式会社 クラレノリタケデンタル株式会社 |
20170000000388 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 分子接合技術による革新的ものづくり製造技術の研究開発 | 2017/6/7 | 国立大学法人岩手大学 |
20170000000389 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 高付加価値セラミックス造形技術の開発 | 2017/6/7 | TOTO株式会社 日本ガイシ株式会社 日本特殊陶業株式会社 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 国立研究開発法人産業技術総合研究所 国立大学法人大阪大学接合科学研究所 一般財団法人ファインセラミックスセンター |
20170000000395 | 平成28年度成果報告書 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 ヒューマンフィットデライト価値創出システムの開発及び実証 | 2017/6/15 | パナソニック株式会社 |
20170000000402 | *平成28年度中間年報 「電力系統出力変動対応技術研究開発事業 風力発電予測・制御高度化/予測技術系統運用シュミレーション」 | 2017/6/7 | 国立大学法人東京大学 学校法人早稲田大学 一般財団法人電力中央研究所 一般財団法人エネルギー総合工学研究所 東京電力ホールディングス株式会社 東京電力パワーグリッド株式会社 株式会社東光高岳 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
20170000000403 | *平成28年度中間年報 「電力系統出力変動対応技術研究開発事業/再生可能エネルギー連系拡大対策高度化」 | 2017/6/7 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 東北電力株式会社 通研電気工業株式会社 国立大学法人東北大学 |
20170000000434 | *平成28年度中間年報 クリーンコール技術開発 石炭利用環境対策事業 石炭利用環境対策推進事業 石炭ガス化溶融スラグ有効利用推進事業 | 2017/6/15 | 一般財団法人石炭エネルギーセンター |
20170000000436 | *平成28年度中間年報 ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト 低品位炭利用促進事業 低品位炭利用促進技術開発/豪州褐炭由来電力向け改質炭製造プロセスの研究開発 | 2017/6/15 | 九州電力株式会社 東京電力ホールディングス株式会社 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 |
20170000000440 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 リアクティブ3Dプリンタによるテーラーメイドラバー製品の設計生産と社会経済的な価値共創に関する研究開発 | 2017/6/7 | 国立大学法人神戸大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 兵庫県立工業技術センター 株式会社アシックス 株式会社神戸工業試験場 住友ゴム工業株式会社 バンドー化学株式会社 |
20170000000442 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 Additive Manufacturingを核とした新しいものづくり創出の研究開発 | 2017/6/7 | 国立大学法人東京大学 |
20170000000449 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 革新的デライトデザインプラットフォーム技術の研究開発 | 2017/6/7 | 国立大学法人東京大学 |
20170000000451 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 ナノ物質の集積複合化技術の確立と戦略的産業利用 | 2017/6/7 | 国立大学法人豊橋技術科学大学 |
20170000000454 | *平成28年度中間年報 国際研究開発・実証プロジェクト/コファンド事業 フランスBpifranceとの国際研究開発・実証事業 ライダー用可視・紫外レーザ光源の研究開発 | 2017/6/15 | 株式会社オキサイド |
20170000000458 | *平成28年度中間年報 水素利用技術研究開発事業 燃料電池自動車及び水素ステーション用低コスト機器・システム等に関する研究開発 燃料電池自動車用水素貯蔵材料に関する研究開発 | 2017/6/7 | 国立大学法人東北大学 |
20170000000464 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 マルチタレット型複合加工機(ターニング・ミーリング)による複雑形状の簡易・確実・高精度な知的加工システムの研究開発 | 2017/6/7 | 学校法人慶應義塾 国立大学法人名古屋大学 国立大学法人東京工業大学 中村留精密工業株式会社 |
20170000000467 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 三次元異方性カスタマイズ化設計・付加製造拠点の構築と地域実証 | 2017/6/7 | 国立大学法人大阪大学 パナソニック株式会社 地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所 |
20170000000474 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 ガラス部材の先端的加工技術開発 | 2017/6/15 | 国立大学法人京都大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 石塚硝子株式会社 日本電気硝子株式会社 |
20170000000480 | 平成28年度成果報告書 日系企業のモノとサービス・ソフトウェアの国際競争ポジションに関する情報収集 情報収集項目(1)「モノを中心とした情報収集と評価」 | 2017/6/8 | 株式会社富士キメラ総研 |
20170000000482 | 平成28年度成果報告書 日系企業のモノとサービス・ソフトウェアの国際競争ポジションに関する情報収集 情報収集項目(2)「サービス・ソフトウェアを中心とした情報収集と評価、及びサービス・ソフトウェアとモノとの関連においた分析」 | 2017/6/8 | 株式会社三菱総合研究所 |
20170000000483 | *平成28年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 高付加価値設計・製造を実現するレーザーコーティング技術の研究開発 | 2017/6/15 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 国立大学法人大阪大学 |
20170000000489 | *平成28年度中間年報 国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業 インドネシア共和国・ジャワ島の工業団地におけるスマートコミュニティ実証事業(1) | 2017/6/10 | 住商機電貿易株式会社 三菱電機株式会社 富士電機株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
20170000000491 | *平成28年度中間年報 国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業 インドネシア共和国・ジャワ島の工業団地におけるスマートコミュニティ実証事業(2) | 2017/6/10 | 住友商事株式会社 |
20170000000513 | 平成28年度成果報告書 クリーンコール技術開発 低品位炭利用促進事業 低品位炭利用促進事業可能性に関する検討 バリューチェーンの客観的検証及び事業の競合状況調査 | 2017/6/15 | 株式会社三菱総合研究所 |