20170000000280 |
平成27年度―平成28年度成果報告書 戦略的省エネルギー技術革新プログラム/省エネルギー技術開発事業の重要技術に係る周辺技術・関連課題の検討/高速プラスチック光ファイバ伝送システムの自動車搭載に向けた適合性調査 |
2018/7/13 |
国立大学法人宇都宮大学 矢崎総業株式会社 |
20170000000646 |
平成28年度成果報告書 クリーンデバイス社会実装推進事業 IoT社会の実現に向けた電子・情報分野事業の周辺技術・関連課題における小規模研究開発 IoT情報基盤のための省電力ネットワークセキュリティ技術の研究開発 |
2018/7/13 |
アラクサラネットワークス株式会社 |
20170000000650 |
平成27年度―平成28年度成果報告書 低炭素社会を実現する次世代パワーエレクトロニクスプロジェクト 次世代パワーエレクトロニクス応用システム開発の先導研究 次世代パワーデバイスを用いた発電電動一体ターボチャージャによる排熱回収システムの研究開発 |
2018/7/20 |
株式会社ACR |
20170000000772 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 IoT推進のための横断技術開発プロジェクト インテリジェントIoTプラットフォームの研究開発(株式会社アロマビット) |
2018/7/13 |
株式会社アロマビット |
20170000000880 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 IoT社会の実現に向けたIoT推進部実施事業の周辺技術・関連課題における小規模研究開発 安全・簡便・高精度な3Dモデル化オペレーションの実現 |
2018/7/13 |
エアロセンス株式会社 |
20170000000881 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 IoT社会の実現に向けたIoT推進部実施事業の周辺技術・関連課題における小規模研究開発 金属背面からも読み取れる特殊金属タグの研究開発 |
2018/7/13 |
株式会社フェニックスソリューション |
20180000000024 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 IoT 推進のための横断技術開発プロジェクト 広域エネルギー制御の革新的セキュリティ基盤の研究開発事業 |
2018/7/13 |
技術研究組合制御システムセキュリティセンター 国立大学法人東北大学 国立大学法人電気通信大学 |
20180000000025 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 IoT社会の実現に向けたIoT推進部実施事業の周辺技術・関連課題における小規模研究開発 非接触で呼吸・睡眠センシング可能なマイクロ波センサの研究開発 |
2018/7/13 |
コニカミノルタ株式会社 |
20180000000047 |
平成29年度成果報告書 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保 重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保に係わる調査 |
2018/7/13 |
株式会社セミコンダクタポータル |
20180000000065 |
平成29年度成果報告書 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保 サイバーセキュリティの最新インシデントに関する検討 |
2018/7/13 |
株式会社三菱総合研究所 |
20180000000134 |
*平成29年度中間年報 非可食性植物由来化学品製造プロセス技術開発 研究開発項目(2)木質系バイオマスから化学品までの一貫製造プロセスの開発 木質バイオマスから各種化学品原料の一貫製造プロセスの開発 |
2018/7/13 |
日本製紙株式会社 国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所 国立研究開発法人産業技術総合研究所 国立大学法人東京大学 住友ベークライト株式会社 国立大学法人京都大学(工学研究科) 宇部興産株式会社 ユニチカ株式会社 日本化学機械製造株式会社 国立大学法人京都大学(生存圏研究所) 日本化薬株式会社 大陽日酸株式会社 東レ株式会社 旭硝子株式会社 三井化学株式会社 新潟バイオリサーチパーク株式会社 三菱ケミカル株式会社 学校法人新潟科学技術学園新潟薬科大学 |
20180000000154 |
*平成29年度中間年報 植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発 植物の生産性制御に係る共通基盤技術開発 日本発新規ゲノム編集技術の研究開発 |
2018/7/13 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 国立大学法人筑波大学 |
20180000000157 |
*平成29年度中間年報 高輝度・高効率次世代レーザー技術開発(1) |
2018/7/13 |
三菱電機株式会社 国立大学法人大阪大学 スペクトロニクス株式会社 |
20180000000158 |
*平成29年度中間年報 高輝度・高効率次世代レーザー技術開発(2) |
2018/7/13 |
国立大学法人大阪大学 浜松ホトニクス株式会社 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
20180000000160 |
*平成29年度中間年報 高輝度・高効率次世代レーザー技術開発(3) |
2018/7/13 |
国立大学法人東京大学 国立大学法人大阪大学 ギガフォトン株式会社 国立研究開発法人産業技術総合研究所 株式会社島津製作所 |
20180000000173 |
*平成29年度中間年報 高輝度・高効率次世代レーザー技術開発 次々世代加工に向けた新規光源・要素技術開発 高品質AIN結晶基板を用いた最短波長領域高出力深紫外LDの研究開発 |
2018/7/13 |
国立研究開発法人理化学研究所 国立大学法人山口大学 |
20180000000197 |
*平成28年度中間年報 太陽光発電リサイクル技術開発プロジェクト 使用済み太陽電池モジュールの低コストリユース技術の開発 使用済み太陽電池モジュールの低コスト修復技術の開発 |
2018/7/31 |
ジー・エム・ジーエコエナジー株式会社 |
20180000000198 |
*平成28年度中間年報 太陽光発電リサイクル技術開発プロジェクト 太陽光発電リサイクル動向調査 太陽光発電リサイクルに関する動向および評価手法の調査 |
2018/7/31 |
みずほ情報総研株式会社 |
20180000000199 |
*平成28年度中間年報 太陽光発電リサイクル技術開発プロジェクト 太陽光発電リサイクル動向調査 太陽光発電リサイクルに関する国内動向調査、分布調査及び排出量予測 |
2018/7/31 |
株式会社三菱総合研究所 |
20180000000201 |
*平成28年度中間年報 太陽光発電リサイクル技術開発プロジェクト 低コスト分解処理技術実証 合わせガラス型太陽電池の低コスト分解処理技術実証 |
2018/7/31 |
ソーラーフロンティア株式会社 |
20180000000202 |
*平成28年度中間年報 太陽光発電リサイクル技術開発プロジェクト 低コスト分解処理技術実証 ホットナイフ分離法によるガラスと金属の完全リサイクル技術開発 |
2018/7/31 |
株式会社浜田 株式会社エヌ・ピー・シー |
20180000000231 |
*平成28年度中間年報 次世代火力発電等技術開発/次世代火力発電基盤技術開発/ガスタービン燃料電池複合発電技術開発 |
2018/7/13 |
三菱日立パワーシステムズ株式会社 日本特殊陶業株式会社 |
20180000000232 |
*平成28年度中間年報 次世代火力発電等技術開発 次世代火力発電基盤技術開発 燃料電池石炭ガス適用性研究/IGFCシステムの検討 |
2018/7/13 |
電源開発株式会社 中国電力株式会社 |
20180000000233 |
*平成28年度中間年報 次世代火力発電等技術開発 次世代火力発電基盤技術開発 燃料電池石炭ガス適用性研究/燃料電池モジュールの石炭ガス適用性研究 |
2018/7/13 |
電源開発株式会社 |
20180000000241 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 国際研究開発・実証プロジェクト コファンド事業 日本ーイスラエル研究開発協力事業 パブリックセーフティ向け自律分散型LTE無線通信システムの研究開発 |
2018/7/13 |
日本無線株式会社 |
20180000000248 |
平成26年度―平成29年度成果報告書 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 次世代型高性能電解加工機の研究開発 |
2018/7/13 |
国立大学法人東京大学 国立大学法人東京農工大学 学校法人静岡理工科大学 |
20180000000256 |
*平成29年度中間年報 次世代火力発電等技術開発 次世代火力発電基盤技術開発 燃料電池石炭ガス適用性研究/IGFCシステムの検討 |
2018/7/13 |
電源開発株式会社 中国電力株式会社 |
20180000000257 |
*平成29年度中間年報 次世代火力発電等技術開発 次世代火力発電基盤技術開発 燃料電池石炭ガス適用性研究/燃料電池モジュールの石炭ガス適用性研究 |
2018/7/13 |
電源開発株式会社 |
20180000000261 |
平成29年度成果報告書 クリーンコール技術開発 石炭利用環境対策事業 石炭利用環境対策推進事業/石炭灰調査事業 |
2018/7/20 |
一般財団法人石炭エネルギーセンター |
20180000000262 |
*平成28年度中間年報 太陽光発電リサイクル技術開発プロジェクト 低コスト分解処理技術実証 PVシステム低コスト汎用リサイクル処理手法に関する研究開発 |
2018/7/31 |
株式会社新菱 |
20180000000266 |
*平成28年度中間年報 太陽光発電リサイクル技術開発プロジェクト 使用済み太陽電池モジュールの低コストリユース技術の開発 OnーSiteでのリユースモジュール分別技術の開発 |
2018/7/31 |
太陽光発電技術研究組合 |
20180000000268 |
平成26年度―平成29年度成果報告書 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 ガラス部材の先端的加工技術開発 |
2018/7/31 |
国立大学法人京都大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 石塚硝子株式会社 日本電気硝子株式会社 |
20180000000278 |
*平成29年度中間年報 次世代構造部材創製・加工技術開発 研究開発項目(4)ー2 軽量耐熱複合材CMC技術開発(高性能材料開発)その3 |
2018/7/31 |
宇部興産株式会社 |
20180000000285 |
*平成29年度中間年報 次世代構造部材創製・加工技術開発 次世代複合材及び軽金属構造部材創製・加工技術開発(第二期) 次世代軽量カーボンハニカムパネルの開発 |
2018/7/31 |
株式会社ジャムコ |
20180000000289 |
*平成28年度中間年報 「高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発/革新的新構造太陽電池の研究開発/超高効率・低コストIII―V化合物太陽電池モジュールの研究開発(プラスチックレンズ一体型セル・モジュール)」 |
2018/7/31 |
パナソニック株式会社 |
20180000000290 |
平成27年度―平成29年度成果報告書 ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト ゼロエミッション石炭火力基盤技術開発 燃料電池向け石炭ガスクリーンナップ技術要素研究 |
2018/7/13 |
電源開発株式会社 |
20180000000295 |
*平成29年度中間年報 植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発 高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発(4) |
2018/7/13 |
国立大学法人神戸大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 旭化成ファーマ株式会社 味の素株式会社 江崎グリコ株式会社 神戸天然物化学株式会社 JSR株式会社 株式会社島津製作所 長瀬産業株式会社 日本テクノサービス株式会社 不二製油グループ本社株式会社 プレシジョン・システム・サイエンス株式会社 三菱ケミカル株式会社 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 国立研究開発法人理化学研究所 石川県公立大学法人石川県立大学 国立大学法人東北大学 国立大学法人長岡技術科学大学 学校法人新潟科学技術学園新潟薬科大学 |
20180000000298 |
*平成29年度中間年報 植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発 高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発(3) |
2018/7/13 |
国立大学法人京都大学 国立大学法人九州大学 国立大学法人神戸大学 株式会社日立製作所 |
20180000000299 |
*平成29年度中間年報 植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発 高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発 |
2018/7/13 |
国立大学法人筑波大学 株式会社ニコンインステック |
20180000000300 |
*平成29年度中間年報 植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発 高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発(1) |
2018/7/13 |
国立大学法人東北大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
20180000000301 |
*平成29年度中間年報 植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発 高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発(2) |
2018/7/13 |
国立大学法人東京大学 Spiber株式会社 |
20180000000303 |
*平成28年度中間年報 「高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発/革新的新構造太陽電池の研究開発/超高効率・低コストIII―V化合物太陽電池モジュールの研究開発(多接合セル・モジュールの低コスト化技術開発)」 |
2018/7/31 |
シャープ株式会社 |
20180000000308 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 国際研究開発・実証プロジェクト コファンド事業 日本ーイスラエル研究開発協力事業 車載表示機器における対象物追尾AR表示トラッキング技術の研究開発 |
2018/7/13 |
株式会社リコー |
20180000000310 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 先端複合技術型シリコン太陽電池、高性能CIS太陽電池の技術開発 結晶Si太陽電池をベースとした複合型太陽電池モジュールの開発 |
2018/7/31 |
株式会社カネカ |
20180000000311 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 先端複合技術型シリコン太陽電池、高性能CIS太陽電池の技術開発 高効率バックコンタクト型太陽電池の量産技術開発 |
2018/7/31 |
シャープ株式会社 |
20180000000312 |
*平成29年度中間年報 ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト CCS対応高効率システム開発 CO2回収型次世代IGCC技術開発 |
2018/7/13 |
一般財団法人電力中央研究所 三菱重工業株式会社 三菱日立パワーシステムズ株式会社 |
20180000000314 |
*平成29年度中間年報 クリーンコール技術海外普及展開等事業 ウクライナにおけるスチームタービンの効率向上実証 |
2018/7/13 |
東芝エネルギーシステムズ株式会社 一般財団法人石炭エネルギーセンター |
20180000000315 |
*平成29年度中間年報 省エネルギー技術開発に関する事業者間の共通課題等の検討 |
2018/7/13 |
株式会社三菱総合研究所 |
20180000000317 |
平成29年度成果報告書 エネルギー・環境新技術先導プログラム/ロボット撮影による高解像度再現可能な三次元モデルと社会実装具体化の研究開発 |
2018/7/13 |
富士フイルム株式会社 株式会社イクシスリサーチ ダットジャパン株式会社 国立大学法人北見工業大学 |
20180000000318 |
*平成29年度中間年報 NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開 実データで学ぶ人工知能講座 |
2018/7/13 |
国立大学法人東京大学 |
20180000000319 |
*平成29年度中間年報 NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開 実データで学ぶ人工知能講座 |
2018/7/13 |
国立大学法人大阪大学 |
20180000000330 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 先端複合技術型シリコン太陽電池、高性能CIS太陽電池の技術開発 高発電効率・低コスト太陽電池スライスプロセスの加工技術構築 |
2018/7/31 |
コマツNTC株式会社 |
20180000000331 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 次世代人工知能技術分野 熟練スキルを搭載した知能ロボットの研究開発 |
2018/7/13 |
国立大学法人東京大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 株式会社アールテック |
20180000000332 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発) |
2018/7/31 |
豊田工業大学 |
20180000000333 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 次世代人工知能技術分野 人・機械協働生産のための人工知能を活用した作業者モデル構築に関する研究開発 |
2018/7/13 |
三菱電機株式会社 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
20180000000335 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 次世代人工知能技術分野 次世代製造バリューチェーン構築へ向けた人工知能の研究開発 |
2018/7/13 |
日本電気株式会社 |
20180000000338 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 次世代人工知能技術分野 人工知能による診療科推論等の調査研究 |
2018/7/13 |
ARアドバンストテクノロジ株式会社 株式会社島津製作所 |
20180000000339 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 次世代人工知能技術分野 スマホで育てる日本発個人向け人工知能 |
2018/7/13 |
SOINN株式会社 |
20180000000341 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 次世代人工知能技術分野 五感AIカメラの開発 |
2018/7/13 |
アースアイズ株式会社 |
20180000000343 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 Cat―CVDなど新手法による高性能太陽電池低価格製造技術の開発 |
2018/7/31 |
国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 |
20180000000344 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 次世代人工知能技術分野 人間と相互理解できる次世代人工知能技術の研究開発 |
2018/7/13 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
20180000000345 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 (革新的ロボット要素技術分野)生体分子ロボット 分子人工筋肉の研究開発 |
2018/7/20 |
国立大学法人東京工業大学 国立大学法人北海道大学 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 |
20180000000352 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 革新的ロボット要素技術分野 人間との親和性が高いウェアラブルアシスト機器のための可変粘弾性特性を有する革新的ソフトアクチュエータシステムの開発 |
2018/7/13 |
学校法人中央大学 |
20180000000354 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(材料・プロセス評価基盤技術に関する研究開発) |
2018/7/31 |
学校法人明治大学 |
20180000000361 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 (革新的ロボット要素技術分野)味覚センサ ロボットに実装可能なMEMS味覚センサ |
2018/7/13 |
国立大学法人東京大学 |
20180000000363 |
*平成29年度中間年報 水素社会構築技術開発事業 水素エネルギーシステム技術開発 CO2フリーの水素社会構築を目指したP2Gシステム技術開発 |
2018/7/13 |
山梨県企業局 東レ株式会社 東京電力ホールディングス株式会社 株式会社東光高岳 |
20180000000366 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 革新的ロボット要素技術分野 可塑化PVCゲルを用いたウェアラブルロボット用ソフトアクチュエータの研究開発 |
2018/7/13 |
国立大学法人信州大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
20180000000367 |
平成27年度―平成29年度成果報告書 国際研究開発・実証プロジェクト コファンド事業 日本-イスラエル研究開発協力事業 サイバー・フィジカル統合セキュリティ基盤の研究開発」 |
2018/7/13 |
日本電気株式会社 |
20180000000369 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 次世代人工知能技術分野 イノベーション・リビングラボの先導研究 |
2018/7/13 |
学校法人東京電機大学 |
20180000000371 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(高品質・低コスト結晶成長技術に関する研究) |
2018/7/31 |
国立大学法人九州大学 |
20180000000372 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 (革新的ロボット要素技術分野)自律型ヒューマノイドロボット 非整備環境対応型高信頼ヒューマノイドロボットシステムの開発 |
2018/7/13 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
20180000000373 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 (革新的ロボット要素技術分野)前腕を含むロボットハンド 人の手に近い高性能で堅牢性を併せ持つロボットハンドの開発 |
2018/7/13 |
ダブル技研株式会社 公立大学法人首都大学東京東京都立産業技術高等専門学校 |
20180000000397 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(新規へテロ接合用材料に関する研究) |
2018/7/31 |
国立大学法人名古屋大学 |
20180000000400 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 先端複合技術型シリコン太陽電池、高性能CIS太陽電池の技術開発 基盤技術開発による先端複合技術セルのための低再結合電極の研究開発 |
2018/7/31 |
ナミックス株式会社 |
20180000000401 |
*平成29年度中間年報 国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業/ウズベキスタン共和国における分散型中・小型ガスタービン高効率コージェネレーションシステム実証事業 |
2018/7/13 |
丸紅ユティリティ・サービス株式会社 川崎重工業株式会社 |
20180000000402 |
平成27年度―平成29年度成果報告書 ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト 低品位炭利用促進事業 低品位炭利用促進技術開発/豪州褐炭由来電力向け改質炭製造プロセスの研究開発 |
2018/7/13 |
九州電力株式会社 東京電力ホールディングス株式会社 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 |
20180000000405 |
平成26年度―平成29年度成果報告書 水素利用等先導研究開発事業 エネルギーキャリアシステム調査・研究 溶融塩を用いた水と窒素からのアンモニア電解合成 |
2018/7/13 |
アイ’エムセップ株式会社 一般財団法人電力中央研究所 |
20180000000406 |
平成26年度―平成29年度成果報告書 水素利用等先導研究開発事業 高効率水素製造技術の研究 高温水蒸気電解システムの研究 |
2018/7/13 |
東芝エネルギーシステムズ株式会社 |
20180000000418 |
*平成29年度中間報告 水素社会構築技術開発事業 水素エネルギーシステム技術開発 北海道に於ける再生可能エネルギー由来不安定電力の水素変換等による安定化・貯蔵・利用技術の研究開発 |
2018/7/13 |
豊田通商株式会社 株式会社NTTファシリティーズ 川崎重工業株式会社 株式会社ブレイン・エナジー 株式会社テクノバ 国立大学法人室蘭工業大学 |
20180000000419 |
*平成29年度中間年報 水素社会構築技術開発事業 水素エネルギーシステム技術開発 再エネ利用水素システムの事業モデル構築と大規模実証に係る技術開発 |
2018/7/13 |
東芝エネルギーシステムズ株式会社 東北電力株式会社 岩谷産業株式会社 |
20180000000424 |
*平成29年度中間年報 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 次世代人工知能技術分野 オントロジー推論のリアルタイム処理を実現する組み込み技術の実現と安全・安心分野への応用 |
2018/7/13 |
一般社団法人組込みシステム技術協会 |
20180000000429 |
平成26年度―平成29年度成果報告書 水素利用等先導研究開発事業 大規模水素利用技術の研究開発 水素液化貯蔵システムの研究開発 |
2018/7/13 |
川崎重工業株式会社 |
20180000000430 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(アモルファス・結晶界面における構造及び電気的特性に関する研究) |
2018/7/31 |
国立大学法人東京工業大学 |
20180000000431 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 先端複合技術シリコン太陽電池プロセス共通基盤に関する研究開発(低コスト・拡散系太陽電池におけるキャリア再結合に関する研究) |
2018/7/31 |
公立大学法人兵庫県立大学 |
20180000000432 |
*平成29年度中間年報 次世代ロボット中核技術開発 革新的ロボット要素技術分野 知識の構造化によるロボットの知的行動の発現研究開発 |
2018/7/13 |
学校法人明治大学 |
20180000000433 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 先端複合技術型シリコン太陽電池、高性能CIS太陽電池の技術開発 低コスト高効率セル及び高信頼性モジュールの実用化技術開発 |
2018/7/31 |
京セラ株式会社 |
20180000000437 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 未利用熱エネルギーの革新的活用技術研究開発 技術シーズ発掘のための小規模研究開発(蓄熱) 余剰希土類元素を使用した新型化学蓄熱材の研究開発 |
2018/7/13 |
国立大学法人京都大学 |
20180000000438 |
平成29年度成果報告書 IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業 IoTの社会実装推進に向けて解決すべき新規課題に関する検討 「マイナンバーカード等を活用した自治体発行チケット等のオンライン完結プラットフォーム開発の検討」 |
2018/7/13 |
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 |
20180000000439 |
平成29年度成果報告書 IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業 IoTの社会実装推進に向けて解決すべき新規課題に関する検討 「消費者によるPDS、情報銀行を運営する事業者が取り組むことが望ましい事項等の検討」 |
2018/7/20 |
株式会社富士通総研 |
20180000000451 |
*平成29年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 薄型セルを用いた高信頼性・高効率モジュール製造技術開発 |
2018/7/31 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
20180000000464 |
平成29年度成果報告書 エネルギー・環境新技術先導プログラム/機動性に優れる広負荷帯高効率GTの開発 |
2018/7/13 |
一般財団法人電力中央研究所 三菱重工業株式会社 |
20180000000490 |
*平成29年度中間年報 固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発事業/普及拡大化基盤技術開発/非白金系触媒の革新的高機能化のためのメカニズム解析(酸化物) |
2018/7/13 |
国立大学法人横浜国立大学 国立大学法人東京大学 昭和電工株式会社 |
20180000000491 |
*平成29年度中間年報 固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発事業/普及拡大化基盤技術開発/金属原子直接担持による触媒高性能化コンセプトの提案 |
2018/7/13 |
学校法人東京理科大学 |
20180000000497 |
*平成28年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 共通基盤技術の開発(太陽光発電システムの信頼性評価技術等) 太陽光発電の寿命予測ならびに試験法の開発(屋外での電圧誘起劣化の実証研究) |
2018/7/31 |
石川県工業試験場 |
20180000000499 |
*平成28年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 共通基盤技術の開発(太陽光発電システムの信頼性評価技術等) 太陽電池性能高度評価技術の開発(スペクトルを考慮した屋外実性能評価技術開発) |
2018/7/31 |
学校法人立命館 |
20180000000500 |
平成23年度―平成29年度成果報告書 国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業 省エネビル(ニューヨーク州立大学)実証事業(アメリカ) |
2018/7/13 |
清水建設株式会社 Shimizu North America LLC |
20180000000501 |
平成29年度成果報告書 先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業 先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業 タイ国における低品位炭焚きIGCCプロジェクト導入促進のための補強調査 |
2018/7/13 |
三菱日立パワーシステムズ株式会社 |
20180000000511 |
*平成29年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/インフラ維持管理・更新・マネジメント技術 維持管理ロボット・災害対応ロボットの開発 二輪型マルチコプタを用いたジオタグ付近接画像を取得可能な橋梁点検支援ロボットシステムの研究開発 |
2018/7/13 |
富士通株式会社 国立大学法人名古屋工業大学 国立大学法人東京大学 国立大学法人北海道大学 |
20180000000516 |
*平成29年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/インフラ維持管理・更新・マネジメント技術 モニタリングシステムの現場実証 地上設置型合成開口レーダおよびアレイ型イメージングレーダを用いたモニタリング |
2018/7/13 |
国立大学法人東北大学 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
20180000000518 |
平成27年度―平成29年度成果報告書 ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト ゼロエミッション石炭火力基盤技術開発 CO2分離型化学燃焼石炭利用技術開発 |
2018/7/13 |
三菱日立パワーシステムズ株式会社 一般財団法人石炭エネルギーセンター 一般財団法人エネルギー総合工学研究所 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
20180000000520 |
平成27年度―平成29年度成果報告書 ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト ゼロエミッション石炭火力基盤技術開発 次世代ガス化システム技術開発 |
2018/7/13 |
一般財団法人電力中央研究所 |
20180000000522 |
*平成29年度中間年報 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/インフラ維持管理・更新・マネジメント技術 インフラの多種多様なセンシングデータを処理・蓄積・解析する技術の開発 高度なインフラ・マネジメントを実現する多種多様なデータの処理・蓄積・解析・応用技術の開発 |
2018/7/13 |
東日本高速道路株式会社 株式会社ソーシャル・キャピタル・デザイン 株式会社横須賀テレコムリサーチパーク |
20180000000523 |
*平成28年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 太陽電池セル、モジュールの共通基盤技術開発 CIS太陽電池高性能化技術の研究開発(エピタキシャル成長を利用したCIS太陽電池の高効率化指針の解明) |
2018/7/31 |
学校法人東京理科大学 |
20180000000527 |
*平成29年度中間年報 固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発事業/普及拡大化基盤技術開発/セルスタックに関わる材料コンセプト創出(高出力・高耐久・高効率燃料電池材料のコンセプト創出) |
2018/7/13 |
国立大学法人山梨大学 国立大学法人岩手大学 国立大学法人信州大学 国立大学法人東北大学 田中貴金属工業株式会社 株式会社カネカ パナソニック株式会社 株式会社日産アーク |
20180000000528 |
*平成29年度中間年報 固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発事業/普及拡大化基盤技術開発/カソード高機能化に資する相界面設計 |
2018/7/13 |
学校法人同志社同志社大学 国立大学法人信州大学 国立大学法人九州大学 |
20180000000529 |
*平成29年度中間年報 固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発事業/普及拡大化基盤技術開発/ 非白金系触媒の革新的高機能化のためのメカニズム解析(カーボン系) |
2018/7/13 |
国立大学法人東京工業大学 |
20180000000532 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 地球温暖化対策技術普及等推進事業 JCM実証前調査 モルディブ共和国における離島型風力発電および再エネマネジメントシステム実証プロジェクト |
2018/7/24 |
株式会社駒井ハルテック 株式会社東光高岳 東京電力パワーグリッド株式会社 |
20180000000533 |
*平成28年度中間年報 高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発 共通基盤技術の開発(太陽光発電システムの信頼性評価技術等) 太陽電池性能高度評価技術の開発(日射変動解析技術の開発) |
2018/7/31 |
国立大学法人岐阜大学 |
20180000000534 |
*平成29年度中間年報 太陽光発電システム効率向上・維持管理技術開発プロジェクト 太陽光発電システム効率向上技術の開発 新建材一体型モジュール+高耐久化によるBOSコストの削減 |
2018/7/31 |
株式会社カネカ |
20180000000535 |
*平成29年度中間年報 次世代火力発電等技術開発 次世代火力発電基盤技術開発 ガスタービン燃料電池複合発電技術開発 |
2018/7/13 |
三菱日立パワーシステムズ株式会社 日本特殊陶業株式会社 |
20180000000537 |
平成29年度成果報告書 IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業 IoTの社会実装推進に向けた新規課題に関するシステムの開発 運送事業者間での情報共有による生産性及びエネルギー使用効率高度化研究開発 |
2018/7/31 |
SGシステム株式会社 |
20180000000539 |
平成29年度成果報告書 IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業 IoTの社会実装推進に向けて解決すべき新規課題に関するシステムの開発 気象情報に基づく橋梁の大気腐食モデル開発 |
2018/7/31 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 一般財団法人電力中央研究所 国立開発研究法人海洋研究開発機構 |
20180000000566 |
平成25年度―平成29年度成果報告書 超低消費電力型光エレクトロニクス実装システム技術開発 |
2018/7/13 |
技術研究組合光電子融合基盤技術研究所 |
20180000000569 |
*平成28年度中間年報 超低消費電力型光エレクトロニクス実装システム技術開発 |
2018/7/13 |
技術研究組合光電子融合基盤技術研究所 |
20180000000586 |
平成23年度―平成29年度成果報告書 風力等自然エネルギー技術研究開発 海洋エネルギー技術研究開発 海洋エネルギー発電システム実証研究(機械式波力発電) |
2018/7/31 |
三井造船株式会社 |
20180000000596 |
平成25年度―平成29年度成果報告書 地球温暖化対策技術普及等推進事業 ベトナム版V-BEMS開発によるホテル省エネ促進実証事業(Low Carbon Hotel(低炭素ホテル)普及促進)JCM実証事業 |
2018/7/13 |
日比谷総合設備株式会社 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 |
20180000000602 |
平成29年度成果報告書 スマートコミュニティの普及に資するシステムアプローチにおけるユースケースの調査 |
2018/7/13 |
株式会社三菱総合研究所 |
20180000000603 |
*平成29年度中間年報 地球温暖化対策技術普及等推進事業 モンゴル国における省エネ送電システムによる電力低損失化実証(JCM実証事業) |
2018/7/20 |
株式会社日立製作所 |
20180000000618 |
*平成29年度中間年報 地球温暖化対策技術普及等推進事業 MRV適用調査事業 ケニア共和国におけるマイクロ水力発電によるコミュニティー電化プロジェクト |
2018/7/20 |
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 |
20180000000624 |
*平成29年度中間年報 地球温暖化対策技術普及等推進事業 JCM実証事業 インドネシア共和国における携帯電話基地局へのトライブリッド技術導入による低炭素化プロジェクトJCM実証事業 |
2018/7/20 |
KDDI株式会社 |
20180000000626 |
平成29年度成果報告書 地球温暖化対策技術普及等推進事業/二国間クレジット制度(JCM)に係る地球温暖化対策技術の普及等推進事業(戦略的案件組成調査)/
電力セクターと連携した高効率空調技術によるデマンドレスポンス 案件調査 |
2018/7/20 |
THEパワーグリッドソリューション株式会社 ダイキン工業株式会社 |
20180000000628 |
*平成28年度中間年報 水素利用等先導研究開発事業 高効率水素製造技術の研究 次世代水素製造システムの研究 |
2018/7/13 |
エクセルギー・パワー・システムズ株式会社 国立大学法人東京大学 |
20180000000630 |
*平成29年度中間年報 地球温暖化対策技術普及等推進事業 MRV適用調査事業 ベトナム社会主義共和国におけるエコ・コンビニプロジェクトへのMRV適用調査事業 |
2018/7/20 |
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 |
20180000000640 |
平成29年度成果報告書 IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業 製造分野におけるIoTの社会実装推進に向けた検討 テーマ[3]セキュリティガイドライン調査 |
2018/7/31 |
株式会社日立製作所 |
20180000000661 |
平成27年度―平成29年度成果報告書 「国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業/普及促進事業/欧・露、南西・中央アジア、中東アフリカ地域を中心とした国際実証事業(エネルギー分野全般)に関する包括的マネージメント支援等事業」 |
2018/7/24 |
株式会社パソナ |
20180000000662 |
平成27年度―平成29年度成果報告書 「国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業/普及促進事業/北アセアンおよび米州地域を中心とした国際実証事業(エネルギー分野全般)に関する包括的マネージメント支援等事業」 |
2018/7/24 |
株式会社パソナ |
20180000000663 |
平成27年度―平成29年度成果報告書 「国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業/普及促進事業/南アセアンおよび北東アジア地域を中心とした国際実証事業(エネルギー分野全般)に関する包括的マネージメント支援等事業」 |
2018/7/24 |
株式会社パソナ |
20180000000665 |
平成29年度成果報告書 IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業 製造分野におけるIoTの社会実装推進に向けた検討 テーマ[1]スマート工場実証事業の成果最大化 |
2018/7/31 |
株式会社日立製作所 |
20180000000673 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 風力発電等導入支援事業 環境アセスメント調査早期実施実証事業 環境アセスメント迅速化研究開発事業(既設風力発電施設等における環境影響実態把握1) |
2018/7/27 |
一般財団法人日本気象協会 |
20180000000685 |
平成28年度―平成29年度成果報告書 風力発電等導入支援事業 環境アセスメント調査早期実施実証事業 環境アセスメント迅速化研究開発事業(既設風力発電施設等における環境影響実態把握2) |
2018/7/27 |
株式会社東洋設計 一般財団法人電力中央研究所 学校法人五島育英会東京都市大学 株式会社エオネックス |
20180000000689 |
平成29年度成果報告書 研究開発型ベンチャー企業の資本戦略のあり方に関する検討 |
2018/7/31 |
みずほ情報総研株式会社 |