平成25年度 イノベーション実用化ベンチャー支援事業
事業・プロジェクト概要
「好循環実現のための経済対策」(平成25年12月5日閣議決定)では、経済の成長力の底上げ等のため、成長戦略の実行の加速化と強化に取り組むこととし、その一環として、研究開発型ベンチャー企業等の技術の実用化支援を実施することとされています。
そのため、技術シーズの事業化を支援する総合的な支援体制を「研究開発型新事業創出支援プラットフォーム」として、NEDOに構築することにより、研究開発型ベンチャー企業・新事業の創出を図り、イノベーションが産み出される環境の構築を目指します。
本事業は「研究開発型新事業創出支援プラットフォーム」の一環として、研究開発型ベンチャー企業等の有する優れた先端技術シーズや有望な未利用技術を活用した実用化開発を支援することにより、リスクを低減させ、研究開発成果を迅速に実用化・事業化に結びつけ、新規事業・雇用の創出等を促進することを目的として実施します。
-
事業概要図
採択事業概要
基本情報
事業期間・予算額 | 事業年度:平成26年度、平成26年度予算:96億円 |
---|---|
技術・事業分野 | スタートアップ支援 |
プロジェクトコード | P13015 |
担当部署 | イノベーション推進部 (TEL:044-520-5175) |
詳細資料
最終更新日:平成26年9月22日
関連ページ
- スタートアップ支援
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す