カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業
事業・プロジェクト概要
我が国が有するカーボンリサイクル及び先進火力発電技術等の有効性を検証し同技術の導入普及を図るため、相手国政府及び必要に応じ外国企業と一体となって(1)石炭高効率利用技術共同実証事業及び(2)カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業を実施します。
- (1)石炭高効率利用技術共同実証事業
- 我が国の優れたCCTの普及に向けた制度構築等の取り組みについて政府間で合意した案件について、相手国政府等と共同で行います。
- (2)カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業
- 専門家・政策立案者等の招聘・派遣、オペレーション&メンテナンス(O&M)の技術移転、情報収集・発信等を実施することにより、官民一体となって、日本の先進技術に対する相手国政府、電力事業者等の理解促進を図ります。
また、我が国のカーボンリサイクル・先進火力発電技術等の普及に関するプロジェクトの創成や実施可能性に関する調査、国際会議の開催等を実施します。
基本情報
事業期間・予算額 | 事業期間:2017年度~2021年度、2021年度予算:6.8億円 |
---|---|
技術・事業分野 |
次世代火力発電
国際展開支援 |
プロジェクトコード | P17006 |
担当部署 | 環境部 (TEL:044-520-5293) |
詳細資料
- 基本計画(290KB)
- 実施方針:2021年度版(235KB)
- 実施方針:2020年度版(283KB)
- 実施方針:2019年度版(178KB)
- 実施方針:2018年度版(331KB)
- 実施方針:2017年度版(264KB)
最終更新日:2022年5月9日
関連ページ
- 次世代火力発電
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す