本文へジャンプ

ウラノス・エコシステムの実現のためのデータ連携システム構築・実証事業

事業・プロジェクト概要

現在、様々な産業のサプライチェーンは川上から川下まで国境を跨いで広がっているため、企業、業界、国境を越えた横断的なデータ共有やシステム連携の仕組みの構築が必要となっています。また、諸外国においてはデータ囲い込みの動きが急速に加速すると共に、欧州における化学物質管理や資源循環分野での新たな環境データの管理強化等への対応も急務となっています。

そこで、本事業では、企業や業界、国境を越えたデータ連携を実現するための取組の総称を示す「ウラノス・エコシステム」の実現に向けて、海外プラットフォーム等との相互接続やトラスト確保の在り方等を検討し、その実現に向けた技術開発や検証等を行うとともに、産業界におけるニーズが高まっている領域においてデータ連携システムの開発や実証を行います。

基本情報

事業期間・予算額 16.49億円(予定)
技術・事業分野 情報インフラ
プロジェクトコード P25008
担当部署 半導体・情報インフラ部 (TEL:044-520-5211)

詳細資料

関連ページ