本文へジャンプ

セレイドセラピューティクス株式会社
遺伝子・細胞治療製品向けの造血幹細胞増幅プラットフォーム技術

セレイドセラピューティクス株式会社ロゴ

2024年5月現在

所在地 創設年 創設者名
東京都文京区 2020年 荒川 信行
パートナーVC 直近の資金調達ラウンド 企業価値
東京大学エッジキャピタルパートナーズ シリーズA
エクステンション
非公開

事業名

ディープテック・スタートアップ支援事業

研究開発テーマ

遺伝子・細胞治療製品向けの造血幹細胞増幅プラットフォーム技術

事業概要

バイオベンチャー・グローバル製薬企業が開発する遺伝子治療・細胞治療製品の商用製造上の技術課題を解決するため、臨床・商用グレードでのヒト造血幹細胞増幅法・培地供給体制の構築、応用実証実験を行う。

事業内容

本研究開発を通じて、臨床グレード培地の製造体制の確立と商用製造に適したスケールアップ可能な閉鎖系培養法の確立を行う(研究開発項目1&2)。また、ex vivo遺伝子治療製品、細胞治療製品への当社HSC技術の応用デモ実験も実施する(研究開発項目3&4)。
これら4つの研究成果に基づき、バイオベンチャー・グローバル製薬企業への技術導出を加速化させる。

  • (研究開発項目1)臨床グレード培地の製造体制の確立
  • (研究開発項目2)商業化に適したヒトHSC製造工程の開発
  • (研究開発項目3)Ex vivo遺伝子治療製品の製造工程への応用
  • (研究開発項目4)細胞治療製品の製造工程への応用
フェーズ 事業領域・分野 助成事業年度 交付決定額
STS ヘルスケア 2024~2025年度 199百万円

海外技術実証

対象国・地域 海外技術実証内容
日本、アメリカ、
ヨーロッパ etc.
-

最終更新日:2024年10月1日