東京核酸合成株式会社
超効率核酸合成メソッドの自動装置化
2024年3月現在
所在地 | 創設年 | 創設者名 |
---|---|---|
東京都文京区本郷7丁目3番1号東京大学南研究棟アントレプレナーラボ | 2022年 | 岡本 晃充、松井 雅章 |
パートナーVC | 直近の資金調達ラウンド | 企業価値 |
---|---|---|
リアルテックホールディングス株式会社 | シードラウンド | 300百万円 |
- 会社連絡先:050-5375-0508
contact@tkg-na.com - ホームページ:
東京核酸合成株式会社
事業名
ディープテック・スタートアップ支援事業
研究開発テーマ
超効率核酸合成メソッドの自動装置化
事業概要
「じゃぼ漬け法」と呼ばれる浸漬式固相合成法の実用化を進めます。本合成法では、大量合成可能、低コストかつ環境負荷の少ない核酸合成物の製造が可能だと想定しております。本事業を実用化することで、核酸医薬品市場等の核酸マテリアルの拡大へ貢献します。
事業内容
本事業では、浸漬式固相合成法を利用した自動合成装置のプロトタイプ機を作成し、下記に掲げるPoCの達成を目指す。
- 〔1〕プロトタイプ機でのミリグラムスケールでの合成
- 〔2〕従来の固相合成法対比50%未満の反応試薬量での合成
- 〔3〕当社独自の新機能性核酸の合成
フェーズ | 事業領域・分野 | 助成事業年度 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
STS | 素材・材料 | 2023~2024年度 | 80百万円 |
最終更新日:2024年10月1日