リンクメッド株式会社
次世代医薬開発を加速する64Cu創薬支援プラットフォーム開発
2024年2月現在
所在地 | 創設年 | 創設者名 |
---|---|---|
千葉市 | 2022年 | 吉井 幸恵 栗原 宏明 松本 博樹 脇 厚生 |
パートナーVC | 直近の資金調達ラウンド | 企業価値 |
---|---|---|
DBJキャピタル株式会社 | シリーズA | 非公開 |
- 会社連絡先:03-6661-7661
linqmed@linqmed.co.jp - ホームページ:
リンクメッド株式会社
事業名
ディープテック・スタートアップ支援事業
研究開発テーマ
次世代医薬開発を加速する64Cu創薬支援プラットフォーム開発
事業概要
本事業では、診断用と治療用の放射線を放出し多様な分子に結合が容易との特徴を有する放射性同位元素である64Cuを量産化するための技術開発に取り組む。これにより、64Cuを用いる「見える」がん治療薬を次世代医薬品として迅速に開発できる日本独自の創薬支援プラットフォームとして確立、新たな産業基盤を創出する。
事業内容
本事業期間において、64Cu創薬支援プラットフォームの確立に向け、事業会社各社と連携し、以下の技術開発を行う。これにより、次世代医薬品産業基盤の創出に挑戦する国産RI量産化技術を開発、経済社会課題の解決を目指す。
〔1〕64Cuの量産化技術の確立
〔2〕64Cuの高比放射能での製造技術の確立
〔3〕64Cu医薬品の長期安定化
フェーズ | 事業領域・分野 | 助成事業年度 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
PCA | ヘルスケア | 2023~2025年度 | 1,000万円 |
最終更新日:2024年10月4日