本文へジャンプ

株式会社digzyme
in silicoデザイン酵素のライブラリ化技術の開発

株式会社digzymeロゴ

2024年5月現在

所在地 創設年 創設者名
東京都港区 2019年 渡来 直生
パートナーVC 直近の資金調達ラウンド 企業価値
DG Daiwa Ventures シリーズA 非公開

事業名

ディープテック・スタートアップ支援事業

研究開発テーマ

in silicoデザイン酵素のライブラリ化技術の開発

事業概要

これまでに、コア技術であるバイオインフォマティクスを活用した酵素開発プラットフォームを開発してきた。近年SDGsを始めとする環境配慮の流れから、酵素ユーザーの酵素のニーズが多様化しており、速い開発速度を求められているが、酵素メーカーは迅速に開発するすべを持っていないことが課題となっている。本事業では、迅速な量産化開発を容易にするための、in silicoデザイン酵素ライブラリの製造技術を構築する。

事業内容

以下の3段階の研究開発をすることで目標を達成する。

  • 〔1〕in silico酵素発現株デザインシステムの開発
  • 〔2〕酵素性能評価実験の自動化
  • 〔3〕サンプルレベル酵素製造基盤の導入
フェーズ 事業領域・分野 助成事業年度 交付決定額
STS 素材・材料 2024~2026年 333百万円

最終更新日:2024年10月1日