株式会社 Logomix
合成生物学プラットフォームの事業化
2024年5月現在
所在地 | 創設年 | 創設者名 |
---|---|---|
東京都中央区 | 2019年 | 相澤康則 石倉大樹 |
パートナーVC | 直近の資金調達ラウンド | 企業価値 |
---|---|---|
ジャフコグループ株式会社 | シリーズA | 非公開 |
- 会社連絡先:080-6354-5629
admin@logomix.bio - ホームページ:
株式会社 Logomix
事業名
ディープテック・スタートアップ支援事業
研究開発テーマ
合成生物学プラットフォームの事業化
事業概要
パートナー企業のSDGs課題解決のために独自ゲノム大規模改変技術プラットフォームを用いて高機能化された産業用微生物/細胞の構築、および提供
事業内容
本研究開発では、ゲノム改変体の創出能力・評価能力を高め、高機能化された産業用微生物/細胞の社会実装を加速する。その実現のため、下記に掲げるPoCの達成を目指す。
- 〔1〕ゲノム改変体ライブラリーハイスループット評価系の構築
- 〔2〕ゲノム改変体の効率的創出系の構築
- 〔3〕スケールアップ評価系を再現できるラボスケール評価系の構築
フェーズ | 事業領域・分野 | 助成事業年度 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
STS | ヘルスケア | 2024~2025年度 | 352百万円 |
最終更新日:2024年11月8日