株式会社Luxonus
フレキシブルアーム型光超音波イメージング装置の開発
2024年2月現在
所在地 | 創設年 | 創設者名 |
---|---|---|
東京都港区 | 2018年 | 相磯 貞和 |
パートナーVC | 直近の資金調達ラウンド | 企業価値 |
---|---|---|
- | シリーズC | 非公開 |
- 会社連絡先:044-742-8681
lux-info@luxonus.jp - ホームページ:
Luxonus
事業名
ディープテック・スタートアップ支援事業
研究開発テーマ
フレキシブルアーム型光超音波イメージング装置の開発
事業概要
非造影かつ無被ばくで高精細に血管を3D画像化する光超音波3Dイメージング技術を用いて、小型かつ任意な方向で撮影が可能な光超音波イメージング装置を開発する。本装置は、患者負担も少なく医療従事者が使い易くなり、臨床用途の拡大を図ることができる。
事業内容
本研究開発では、半球型超音波センサを改良したフレキシブルアーム型の光超音波イメージング装置を開発することで実現する。下記に掲げるPoCを達成し、臨床応用の拡大を目指す。
- 〔1〕任意方法で撮影可能なフレキシブルアーム型センサモジュールの実現
- 〔2〕酸素飽和度とリンパ管の同時3Dイメージングの実証
- 〔3〕医療機関での光超音波イメージング装置の画像性能評価
フェーズ | 事業領域・分野 | 助成事業年度 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
PCA | ヘルスケア | 2023~2025年度 | 298百万円 |
海外技術実証
予定なし
最終更新日:2024年10月1日