本文へジャンプ

株式会社TriOrb
AMRを活用したフレキシブルファブ生産による変種変量生産の実現

株式会社TriOrbロゴ

2024年8月現在

所在地 創設年 創設者名
福岡県北九州市 2023年 石田 秀一
パートナーVC 直近の資金調達ラウンド 企業価値
東京大学エッジキャピタルパートナーズ シリーズA 1,580百万円

  • 会社連絡先:050-8882-3182 somu@triorb.co.jp
  • ホームページ:別ウィンドウで開きます株式会社TriOrb

事業名

ディープテック・スタートアップ支援事業

研究開発テーマ

AMRを活用したフレキシブルファブ生産による変種変量生産の実現

事業概要

製造業の現行大量生産ラインでは柔軟性に欠けるため、球駆動型全方向移動機構「TriOrb BASE」を用いたAMRに基づくフレキシブルファブ生産システムを提案。これにより、変種変量生産の課題を解決し、製造業の生産性向上と効率化を図る。

事業内容

本研究開発ではTriOrb BASEおよび自律移動システムを改良し複数AMRの制御、各種ロボティクスとの連携を目指す。〔1〕電子部品、半導体製造メーカ向けAMRの開発・実証〔2〕自律移動システムの知能化、高度な環境認識技術と経路生成アルゴリズムの開発〔3〕ユーザフレンドリーなロボットコントローラの開発〔4〕複数AMRの統合運行制御システムの開発〔5〕全方向移動型協働ロボットの開発を始めとした各種ロボティクスとの連携技術の開発

フェーズ 事業領域・分野 助成事業年度 交付決定額
STS モビリティ 2024~2026年度 387百万円

最終更新日:2024年11月28日