株式会社Pale Blue
水を推進剤とする人工衛星用推進機の量産技術の確立
2024年2月現在
所在地 | 創設年 | 創設者名 |
---|---|---|
千葉県柏市 | 2020年 |
|
パートナーVC | 直近の資金調達ラウンド | 企業価値 |
---|---|---|
インキュベイトファンド株式会社 | シリーズB ファーストクローズ |
非公開 |
- 会社連絡先:04-7114-3036
contact@pale-blue.co.jp - ホームページ:
Pale Blue
事業名
ディープテック・スタートアップ支援事業
研究開発テーマ
水を推進剤とする人工衛星用推進機の量産技術の確立
事業概要
宇宙産業においては、複数の小型・超小型衛星を協調、連携させてサービスを提供する衛星コンステレーションが主流となりつつある。本事業では、水を推進剤とする人工衛星用推進機の量産技術の開発・実証を行い、衛星コンステレーション事業者が求める、安価かつ短納期、安定した品質で推進機を量産する体制を確立する。
事業内容
本事業では、安価かつ短納期、安定した品質での量産体制の構築を目標としており、以下の開発に取り組む。
- 〔1〕部品点数の削減
- 〔2〕受注から出荷までの期間短縮
- 〔3〕量産に適した試験手法・手順の確立
- 〔4〕量産試作機の製品品質の安定化
フェーズ | 事業領域・分野 | 助成事業年度 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
DMP | 宇宙 | 2023~2024年度 | 499百万円 |
海外技術実証
予定なし
最終更新日:2024年10月1日