Rapyuta Robotics株式会社
ピッキング・保管ソリューションの倉庫への導入拡張のための開発
2024年4月現在
所在地 | 創設年 | 創設者名 |
---|---|---|
東京都江東区 | 2014年 | モーハナラージャー ガジャモーハン アルドチェルワン クリシナムルティ |
パートナーVC | 直近の資金調達ラウンド | 企業価値 |
---|---|---|
- | シリーズC エクステンション | 24,000百万円 |
- 会社連絡先:03-6228-3852
tamaki.fujimori@rapyuta-robotics.com - ホームページ:
Rapyuta Robotics株式会社
事業名
ディープテック・スタートアップ支援事業
助成事業名
ピッキング・保管ソリューションの倉庫への導入拡張のための開発
事業概要
EC活性化、2024年問題、労働力不足により、倉庫作業の効率化は急務である。倉庫コストの大部分に相当する保管ピッキング作業の生産性向上に焦点をあて、既存の3つのソリューションのユースケースの拡張、ROIの向上、オペレーションツールの充実化を実施することで、マーケットシェアの拡大を図る。
助成事業内容
自動倉庫ソリューション、自動フォークリフトソリューション、ピッキングアシストソリューションについて、下記の開発を実施する。
(1)ユースケース拡張
(2)ROI向上
(3)オペレーションの効率化
フェーズ | 事業領域・分野 | 助成事業年度 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
DMP | 情報・通信 | 2024~2025年度 | 1,800百万円 |
海外技術実証
対象国・地域 | 海外技術実証内容 |
---|---|
米国(イリノイ州、アーカンソー州) |
|
最終更新日:2024年10月1日