株式会社FullDepth
大型船舶GHG排出削減のための次世代船底管理技術の開発
2024年8月現在
所在地 | 創設年 | 創設者名 |
---|---|---|
東京都中央区 | 2014年 | 伊藤 昌平 中内 靖 吉賀 智司 |
パートナーVC | 直近の資金調達ラウンド | 企業価値 |
---|---|---|
指定なし | シリーズD | 非公開 |
- 会社連絡先:contact@fulldepth.co.jp
- ホームページ:株式会社FullDepth
事業名
GX分野のディープテック・スタートアップに対する実用化研究開発・量産化実証支援事業
研究開発テーマ
大型船舶GHG排出削減のための次世代船底管理技術の開発
事業概要
海運会社向けの船舶点検による燃費改善・CO2排出削減・付着生物越境の防止を目的として、先進的な計測技術を搭載した機体一式と、これを用いた先進的な船底管理技術を伴う船舶管理ソリューションを開発する。
事業内容
本研究開発では、下記に掲げる技術項目を達成した船底を自動で点検する水中ロボットを開発する。
- 〔1〕船底の状態を撮影して「見える化」し、変状(傷、付着生物等)を検出する手法の開発
- 〔2〕船底の自動点検のためのソフトウェア開発
- 〔3〕船底点検結果を見える化して表示するソフトウェア開発
フェーズ | 事業領域・分野 | 助成事業年度 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
PCA | エネルギー・インフラ | 2024~2026年度 | 292百万円 |
海外技術実証
対象国・地域 | 海外技術実証内容 |
---|---|
予定なし |
|
最終更新日:2025年5月19日