本文へジャンプ

HILO株式会社
光診断薬の基盤技術革新と臨床展開促進のための技術開発

HILO株式会社

2025年7月現在

所在地 創設年 創設者名
北海道札幌市 2021年 天野 麻穂
大場 雄介
石井 亮二
石井 淳一
パートナーVC 直近の資金調達ラウンド 企業価値
グリーンコア株式会社 シードラウンド 461百万円

事業名

ディープテック・スタートアップ支援事業

事業概要

光診断薬は、治療開始前に1細胞レベルで分子標的薬の効果を判定できる唯一の技術である。部分構造の置換で、低分子型分子標的薬治療を行うほぼ全てのがんに拡張可能である。光診断薬を活用した2つの事業を展開する。〔1〕創薬支援:薬剤耐性細胞のキャラクタライゼーション等により、効率の良い創薬に貢献する。〔2〕医師向けの薬剤感受性判定検査:患者さんごとに最適な分子標的薬を判定する。プログラム医療機器としての薬事承認を目指した取組みをKOLとともに進めている。

事業内容

本研究開発では、慢性骨髄性白血病を対象とする医療機器承認取得を見据えた開発のほか新規光診断薬のレパートリー拡充を行い、事業化を加速する。そのために、下記に掲げるPoCを達成する。

  1. ボトムアップ手法による光診断薬開発
  2. トップダウン手法(OBBA法)による光診断薬開発
  3. 自動画像解析ソフトウエアの開発
  4. EGFR変異陽性非小細胞肺がんの薬効判定
  5. CML承認申請に向けた分析性能試験および性能評価試験の実施
フェーズ 事業領域・分野 助成事業年度 交付決定額
STS ヘルスケア 2025-2026年度 200百万円

最終更新日:2025年8月13日