株式会社AIメディカルサービス
上部消化管内視鏡AIのグローバル製品の開発
2025年3月現在
所在地 | 創設年 | 創設者名 |
---|---|---|
東京都豊島区 | 2017年 | 多田 智裕 |
パートナーVC | 直近の資金調達ラウンド | 企業価値 |
---|---|---|
ー | シリーズC | 非公開 |
- 会社連絡先:03-6903-1028
お問い合わせフォーム - ホームページ:株式会社AIメディカルサービス
事業名
ディープテック・スタートアップ支援事業
事業概要
海外需要に特化した内視鏡AIの開発を目的とする。
事業内容
本事業では海外需要に特化した内視鏡AIを開発し、下記に掲げるPoCの達成を目指す。
- シンガポールにおいて薬事申請を行う
- シンガポールにおいて未承認医療機器の段階で本製品の技術実証を行う
- 国において前向き臨床試験の前段階のパイロット試験を完了する
フェーズ | 事業領域・分野 | 助成事業年度 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
PCA | ヘルスケア | 2025-2026年度 | 639百万円 |
海外技術実証
対象国・地域 | 海外技術実証内容 |
---|---|
米国、東南アジア |
米国及び東南アジアにおいて現地医療施設と連携し、試作したAIで臨床試験を行い、そのフィードバックを製品開発に活かす。加えて、米国の臨床試験デザインの実行可能性を判断し、次のフェーズにおける前向き臨床試験につなげていく。 |
最終更新日:2025年8月13日