本文へジャンプ

BlueWX株式会社
深層学習を用いた乱気流・風予測システムの開発

2025年6月現在

所在地 創設年 創設者名
東京都港区 2023年 宮本 佳明
パートナーVC 直近の資金調達ラウンド 企業価値
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社 シリーズA 520百万円

事業名

ディープテック・スタートアップ支援事業

研究開発テーマ

深層学習を用いた乱気流・風予測システムの開発

事業概要

深層学習を用いた乱気流・風予測システムの開発により、航空業界などにおける燃料消費量の削減と安全性の向上を実現する。

事業内容

本事業では、[A]世界の主要空域を対象とし、短時間予測を可能とした乱気流モデルを構築すると共に、この技術を発展し、[B]深層学習を用いた風向・風速の予測を行うモデルを開発し、[C]こうした予測情報のユーザー(主な顧客となる海外の航空会社・フライトプラン作成会社)を対象に調査を実施して、現場ニーズに即したシステムを構築することで、課題の解決を目指す。

フェーズ 事業領域・分野 助成事業年度 交付決定額
STS 情報・通信 2025~2026年度 175百万円

海外技術実証

対象国・地域 海外技術実証内容
アメリカ、カナダ、ヨーロッパ等
  • ・海外を含めたサプライチェーンの構築を予定
    主に海外となるフライトプラン企業や気象情報企業といったパートナーとの販売連携やデータ連携について検討・実証する。

最終更新日:2025年11月14日