本文へジャンプ

「(NEDO特別講座)AI品質マネジメント講座 第4期」の開催(受講者募集)

2025年4月17日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と国立研究開発法人産業技術総合研究所は、「NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/AI品質マネジメントに係る講座」において、AI品質マネジメントを推進する人材育成を目的に、2023年度より「AI品質マネジメント講座」を開催しております。この度、「AI品質マネジメント講座 第4期」を開催いたしますので、受講生を募集します。生成AIの品質マネジメントに関する講義もあります。

講座概要

講座では、機械学習に基づくAIの品質の捉え方・考え方が分かります。

  • どう目標設定するか企画部門、コンプライアンス推進部門の方々
  • どう要求するか発注者の方々
  • どう実現するか開発者の方々
  • どう検証するか品質保証部門の方々
  • ■日時:2025年5月~2025年7月
  • 初回は、5月20日(火)です。以降の予定は下記応募要領をご覧ください。
  • ■場所:東京(東京駅徒歩圏の会場を準備中)
  • ■想定受講者:AIを用いたシステムの品質に関わる仕事をされている実務者の方
  • ■参加費:無料(会場までの交通費はご負担ください。)

詳しくは、応募要領をご覧ください。

参加方法

参加申込みフォームにご記入ください。

選考の上、参加可否をご連絡いたします。

■締切:2025年4月25日(金)

受講可否は、5月9日(金)までにお知らせします。

問い合わせ先

担当者:AI・ロボット部 芝田、宮本

連絡先:E-MAIL: project_coevo#nedo.go.jp(#を@に変えてください)

関連ページ

【分野検索用】AI