「2024年度カーボンリサイクル実証研究拠点事業成果報告会」の開催
2025年1月7日
NEDOは、CO2を資源として有効利用するカーボンリサイクル技術の早期実用化に向け、広島県大崎上島町のカーボンリサイクル実証研究拠点において、さまざまなカーボンリサイクル技術の研究開発を実施しています。この度、今後のカーボンリサイクル技術の開発促進および成果普及を目的に、カーボンリサイクル実証研究拠点での研究開発事業の成果報告会を開催いたします。奮ってご参加ください。
開催概要
1.概要
カーボンリサイクル実証研究拠点における研究成果の報告を⾏います。また、国内のカーボンリサイクルの主要関係者の講演および研究拠点⾒学会を通してカーボンリサイクル技術への理解を深めていただく交流の場とし、今後の実⽤化促進につなげていく機会とします。
2.日時
- 拠点⾒学会:2025年1⽉27⽇(⽉)13時20分~16時20分
※原則、成果報告会参加者の内、希望者のみ - 成果報告会:2025年1⽉28⽇(⽕)10時00分~16時45分(9時30分~10時会場受付)
3.会場
- グリーンスカイホテル竹原会議ホール
広島県竹原市中央4丁目2番18号
4.開催形式
対面/オンラインのハイブリッド
5.主催
- NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
- 一般財団法人カーボンフロンティア機構
成果報告会の最新情報はこちら(カーボンリサイクル実証研究拠点ウェブサイト内)
プログラム
以下の開催案内をご参照ください。なお、今後変更する可能性がございますので、ご了承ください。
申込方法
以下の申込フォームから直接お申し込みいただけます。会場参加および見学会については申込上限がございますので、お早目のお申込をお願いいたします。
問い合わせ先
以下の問い合わせ窓口へお問い合わせください。
- カーボンリサイクル実証研究拠点 問い合わせ窓⼝(一般財団法人カーボンフロンティア機構)
- E-mail:contact_osakikamijima_carbon-recycling@jcoal.or.jp
関連ページ
- カーボンリサイクル
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す