本文へジャンプ

「第14回IEA Windセミナー」の開催

2025年9月2日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、「第14回IEA Windセミナー」を開催いたします。

本セミナーでは、国際エネルギー機関(IEA)の風力発電技術協力プログラム(IEA Wind Technology Collaboration Programme(以下、IEA Wind))における日本の取り組みや、IEA Windの国際共同研究活動(以下、Task(タスク))に参画することによって得られた最先端の研究成果をご紹介いたします。

IEA Windの活動や日本が参加するTaskの発表に加えて、パネルディスカッションも行います。パネルディスカッションでは、IEA Windの活動を基にした最先端の風力発電技術について、Task担当者の方々やIEA Wind国内委員,ご参加の皆様とご一緒に議論していただきます。

国内の風力発電関係者の皆様にとって有用な情報を提供する機会となりますことを、期待しております。本セミナーに是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。

開催概要

開催日 2025年9月24日(水)
時間 9時30分~17時30分(開場およびオンライン参加受付 9時00分)
開催方式 会場(AP新橋)およびオンラインセミナー(Zoomウェビナーにて配信)
参加費用 無料
参加申込方法 参加申込は、下記の参加案内ページにアクセスし、「申込方法」より参加登録をお願いします。
別ウィンドウで開きますセミナー案内ページ
申込締切 2025年9月23日(火)17時00分

プログラム(予定)

開始時刻 講演題目 発表者 所属
9時00分~9時30分 開場、受付
9時30分~9時35分 開会の挨拶 石原 孟 国立大学法人東京大学
(IEA Wind国内委員会委員長)
9時35分~9時45分 IEA Windの活動について 川島 秀之 NEDO
9時45分~9時55分 Task11(基礎技術情報交換) 嶋田 進 国立研究開発法人産業技術総合研究所
9時55分~10時15分 Task44(ウィンドファームの流れ場制御) 内田 孝紀 国立大学法人九州大学
10時15分~10時35分 Task46(風車ブレードのエロ―ジョン) 田中 元史 国立研究開発法人産業技術総合研究所
10時35分~10時45分 休憩
10時45分~11時05分 Task49(浮体式洋上ウィンドファームの統合設計) 山口 敦 学校法人足利大学
11時05分~11時25分 Task54(寒冷地における風力発電) 岩井 憲一 株式会社駒井ハルテック
11時25分~11時45分 Task56(洋上風車動的解析コードの検証) 吉本 治樹 ジャパンマリンユナイテッド株式会社
11時45分~12時45分 休憩
12時45分~14時00分 【パネルディスカッション1】
:風力発電の技術開発の課題と取組み
<モデレータ>
国内委員会委員 橋本 淳 一般社団法人日本電機工業会
<パネリスト>
Task44 内田 孝紀 国立大学法人九州大学
Task46 田中 元史 国立研究開発法人産業技術総合研究所
Task49 山口 敦 学校法人足利大学
Task54 岩井 憲一 株式会社駒井ハルテック
Task56 吉本 治樹 ジャパンマリンユナイテッド株式会社
国内委員会委員長 石原 孟 国立大学法人東京大学
14時00分~14時15分 休憩
14時15分~14時35分 Task52(風ライダーの大規模展開) 種本 純 清水建設株式会社
14時35分~14時55分 Task57(ジョイントモデル評価) 植田 祐子 株式会社ウインドエナジーコンサルティング
14時55分~15時15分 Task53(風力発電の経済性) 菊地 由佳 国立大学法人東京大学
15時15分~15時35分 Task62(風力発電の計画と市民参加の社会科学
(Task28の後継))
丸山 康司 国立大学法人名古屋大学
15時35分~15時55分 Task63(2050年に向けた変動性エネルギーの統合
(Task25の後継))
安田 陽 ストラスクライド大学
15時55分~16時10分 休憩
16時10分~17時25分 【パネルディスカッション2】
:風力発電の大気と社会における課題と取組み
<モデレータ>
国内委員会委員 三保谷 明 一般社団法人日本風力エネルギー学会
<パネリスト>
Task52 種本 純 清水建設株式会社
Task57 植田 祐子 株式会社ウインドエナジーコンサルティング
Task53 菊地 由佳 国立大学法人東京大学
Task62 丸山 康司 国立大学法人名古屋大学
Task63 安田 陽 ストラスクライド大学
国内委員会委員 角谷 靖明 一社団法人日本風力発電協会
17時25分~17時30分 閉会の挨拶 米倉 秀徳 NEDO
17時30分 終了

個人情報について

本セミナーのアンケート等によりご提供いただいた個人情報は、次回以降のセミナーの運営や今後のIEA Windの取り組みの参考として利用致します。上記の目的以外で利用することはございません。(但し法令等により提供を求められた場合を除きます。)

問い合わせ先

E-mail nedo_ieawind@ml.nedo.go.jp
担当者 再生可能エネルギー部 川島、米倉、塚越

関連ページ

【分野検索用】風力・海洋