本文へジャンプ

「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2024」への出展

2024年11月15日

NEDOは、11月29日(金)、30日(土)にビッグパレットふくしまで開催される「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2024」に出展します。展示ブースでは、「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト:ReAMo(リアモ)プロジェクト」の目的や研究内容を紹介します。また、メインステージではReAMoプロジェクトにおける調査・研究をもとに、ドローンを巡る国際情勢について講演を行います。

開催日時・会場

<ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2024>
  • ●開催日:2024年11月29日(金)~11月30日(土)
  • ●会場:ビッグパレットふくしま(福島県郡山市南2丁目52番地)
  • ●主催:福島県

※NEDOはロボット・航空宇宙フェスタふくしま2024を後援しております。

※詳細については、ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2024のウェブサイトをご覧ください。

展示会・講演

「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2024」は、展示会とステージイベントで構成されます。NEDOは、展示会に出展し、「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト:ReAMo(リアモ)プロジェクト」の紹介を行います。

またメインステージにおいて、NEDO ReAMoプロジェクトマネージャー 平山 紀之より、本プロジェクトにおける調査・研究をもとに、ドローンを巡る国際情勢についての講演を行います。

<展示>
  • ●日時:2024年11月29日(金)10時00分~17時00分(ビジネス向け展示会)
  • 30日(土)10時00分~16時00分(一般向け展示会)
  • ●内容:「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト:ReAMo(リアモ)プロジェクト」について、以下の展示を行います。
  • ・プロジェクト紹介のパネル・動画の展示
    ・空飛ぶクルマクイズに挑戦
    ・ドローン機体の展示
    ・安全なドローン機体を設計するための技術の実演
    ・ドローン実機体の操縦体験
    ・ドローン疑似飛行のフライトシミュレーター体験
<講演>
  • ●日時:2024年11月29日(金)14時00分~15時00分
  • ●テーマ:ドローンを巡る国際情勢について
  • ●講演者:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
    航空・宇宙部 次世代空モビリティ・ユニット チーム長
    ReAMoプロジェクト プロジェクトマネージャー
    平山 紀之

問い合わせ先

本件に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。

E-mail nedo_aam*ml.nedo.go.jp(*を@に修正して、お問い合わせください。)
担当者 航空・宇宙部 平山、安生、間瀬、鈴木(善)、鈴木(雄)

関連ページ

【分野検索用】航空・宇宙