「第3回NEDO海外実証オンラインセミナー」の開催報告
2022年9月16日
2022年10月5日 | 各講演の動画を追加しました。 |
---|
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、実証事業に関するオンラインセミナーを開催しました。
本セミナーでは、NEDO海外事務所による現地動向、NEDO及びNEXIの制度紹介とともに事業者からNEDOの海外実証の具体的な事例を紹介しました。
1.開催日時
- 2022年9月9日(金)13時30分~16時15分(日本時間)
- 開催形式:オンライン開催(Cisco Webex Events)
2.内容
No | アジェンダ | 講演者 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|---|
1 | 開会挨拶 | NEDO 和田 恭 理事 | ― | ― |
<第1部 海外事業助成制度等の紹介> | ||||
2 | NEDOの海外実証の取組について | NEDO国際部 横溝 拓也 主任 |
(2.1MB) |
(16分51秒) |
3 | NEXIの脱炭素分野支援の取組み ~LEADプログラムを含む新保険スキームのご紹介~ |
株式会社日本貿易保険 営業第二部 ソリューション営業グループ グループ長 秋山 洋児 氏 |
(2.3MB) |
(16分36秒) |
<第2部 NEDO海外事務所、PT. HPP Energy Indonesiaからの現場レポート> | ||||
4 | 米国における水素を始めとしたクリーンエネルギー関連最新政策動向 | NEDOワシントン事務所 原 大周 次長 |
(2.0MB) |
(26分38秒) |
5 | ASEANのエネルギー関連政策と日系企業のビジネスチャンス | NEDOバンコク事務所 山下 尚人 次長 |
(3.3MB) |
(21分36秒) |
6 | 欧州におけるエネルギー関連政策の動向 | NEDO欧州事務所 若林 節子 次長 |
(925KB) |
(25分20秒) |
7 | NEDO助成事業を通じたインドネシアBaaS事業の構築 | PT. HPP Energy Indonesia Vice president 後藤 雄介 氏 |
(3.0MB) |
(18分59秒) |
連絡先
international@ml.nedo.go.jp | |
担当者 | 国際部 山下、横溝、田村、近藤 |