本文へジャンプ

「イノベーション・ジャパン2022―大学見本市&ビジネスマッチング―Online」の開催報告

2022年12月12日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は国立研究開発法人科学技術振興機構(以下「JST」という。)と共催にて、重要性が高まるオープンイノベーションの取り組みとして、産学マッチング、ビジネスマッチングを促進するイノベーション・ジャパン2022をオンラインにて開催いたしました。

NEDOはビジネスマッチングを目的として、NEDOが支援する幅広い分野のスタートアップ・中小企業を58者、NEDOアントンプレナープログラム終了者(NEP)を29者、先導研究プログラム26者、官民による若手研究者発掘支援事業(若サポ)133者からなど合計246者の出展に加え、NEDO支援機関5者、NEDO事業紹介5件の出展も行い、最新の開発技術および開発成果を展示やセミナーなどを行いました。

1.開催概要

イベント名:
「イノベーション・ジャパン2022―大学見本市&ビジネスマッチング―Online」
時:
2022年10月4日(火)10時00分~10月31日(月)17時00分
開催方法:
オンラインのみ
催:
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
催:
経済産業省
文部科学省
料:
無料(来場登録制)

2.内容

  • (1)ビジネスマッチング展示
    • (a)スタートアップ・中小企業展示
    • (b)NEDOアントンプレナープログラム終了者(NEP)展示
    • (c)NEDO先導研究プログラム展示
    • (d)官民による若手研究者発掘支援事業(若サポ)展示
  • (2)NEDO支援機関展示、NEDO事業展示
  • (3)NEDOセミナー

3.資料

4.連絡先

本件に関するお問い合わせ

電話番号 044-520-5170
E-mail inv-japan@nedo.go.jp
担当者 イノベーション推進部 佐藤、飯吉

【同時開催】

■大学発ベンチャー表彰2022特設コンテンツ

大学発ベンチャー表彰「―Award for Academic Startups―」は、今年で9年目を迎えました。

大学等の成果を活用して起業したベンチャーのうち、今後の活躍が期待される優れた大学発ベンチャーを表彰するとともに、特にその成長に寄与した大学や企業などを表彰いたしました。

<大学発ベンチャー表彰2022受賞者紹介>

2022年度は大学発ベンチャー8社とその支援大学・支援企業の表彰を決定しました。

各会社の概要、大学等による支援内容、受賞理由を特設コンテンツ内で紹介しました。<受賞者ショートプレゼン&パネルディスカッション―産学連携とイノベーション―>

2022年10月7日(金)に今年度の大学発ベンチャー表彰受賞者によるショートプレゼンに加え、受賞企業による「産学連携とイノベーション」と題したパネルディスカッションを開催いたしました。

■NEDO産学連携フォーラム2022―技術シーズの産学連携に向けた展開

大学等が有する技術シーズを、産学連携に発展させ、将来の実用化・社会実装につなげる取組として3つのイベントを開催いたしました。

<NEDO先導研究プログラム/未踏チャレンジ2050成果報告会―革新的な技術開発に向けた挑戦―>

2050年頃を見据えた温室効果ガスの抜本的な排出削減を実現する革新的な技術開発に挑戦し、5年間の研究開発を終えた7つのテーマの研究者から、その成果や研究への取り組み方について講演いただきました。この様子を10月12日、21日、24日に配信いたしました。

<NEDO先導研究プログラム/ビジョナリーセミナー―未来を拓く新技術との出会い―>

10月28日、脱炭素社会の実現や新産業の創出をめざした産学のネットワークの拡大に向けて、研究者から、目指すべき将来のビジョン(社会像)や技術コンセプトなどを発表いただきました。発表の模様は、リアルタイムで配信しました。

<官民による若手研究者発掘支援事業(若サポ)マッチングイベント―若手研究者と企業との共同研究に向けて―>

10月24日東京、10月31日大阪において、マッチングイベントを対面開催し、この模様をリアルタイムで配信しました。48名の発表を通して若サポに採択された研究開発テーマを多くの方に知っていただき、企業における技術ニーズとつなげていく機会となりました。