委託事業及び課題設定型産業技術開発費助成事業を対象とした事務処理説明会(オンデマンド)のご案内(2025年7月)
2025年7月1日
平素より当機構の業務にご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
当機構が実施する委託事業及び課題設定型産業技術開発費助成事業に新たに参加する事業者や再委託先等の検査を行う方々を対象に、事務処理及び検査に関する説明会をオンデマンド形式で開催します。説明音声付きの動画を用意しましたので、ご視聴ください。
1.動画内容
以下の説明音声付き動画を用意しました。
- ■「新規事業者向け説明会」として、
- (1)NEDO委託業務の概要
- (2)NEDO助成事業の概要
- (3)不正行為等に対する措置及び事例等について
- (4)委託業務事務処理
- (5)委託業務事務処理(大学・国立研究開発法人等向け)
- (6)「課題設定型産業技術開発費助成事業」事務処理
- ■「検査に係る説明会」として、
- (3)不正行為等に対する措置及び事例等について
- (7)経費計上の留意点
- (8)検査の基本的な考え方
2.主な対象者
■新規事業者向け説明会
- 委託事業及び課題設定型産業技術開発費助成事業において、
- 今年度から新たに参画する事業者
- 今年度以降参画を予定又は検討している事業者
- 法人の人事異動等により当該事業の担当者になった方
- 既に参画している事業者で事務処理のポイントを再確認したい方 など
■検査に係る説明会
- 委託事業及び課題設定型産業技術開発費助成事業において、
- 委託先及び助成事業者においてNEDOの検査を受ける際の窓口担当者
- 再委託先や共同実施先の検査を行う方
- 連名契約における代表委託先として、他の連名先の検査を行う方、又は実施計画書上「業務実施者※」として登録されている方
- 代表委託先における「業務実施者」の方は、必ず「検査に係る説明会」をご視聴ください。
3.掲載箇所
「事業者説明会及びNEDO事業に関する業務改善アンケート資料」ページ内「NEDO事業者説明会(新規/検査)(2025年7月掲載)」
問い合わせ先
ヘルプデスク(helpdesk@ml.nedo.go.jp)