決定「委員会業務のシステム化に関する検討」の調査(再公募)に係る実施体制の決定について
2024年1月5日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「委員会業務のシステム化に関する検討」の調査(再公募)に係る公募を実施し、ご提案いただいた4件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.件名
「委員会業務のシステム化に関する検討」の調査
2.事業概要
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、プロジェクトマネジメントにおける意思決定の透明性、公平性を確保するため、外部有識者で構成されている審査委員会や評価委員会等の各種の委員会を実施しています。
これらの委員会業務を一元管理するため、委員会システムを使用していますが、動作環境の老朽化のため改修が困難な状況です。
また、2020年3月の新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け、公募に関する提案書の提出方法や審査業務を非接触とするため、公募電子化システム(以下「公募関連システム」という。)を導入しています。しかしながら、複数システムの改修で急遽対応したシステムであるため、セキュリティ面や、上記の委員会システムとの連携などに改善の余地が残っている状況です。
本調査では、委員会システム及び公募関連システムをリプレイスするため、現状の業務プロセスの確認を行った上で現行業務の合理化や業務効率化並びにセキュリティの担保が図れるように課題の整理や解決策の検討等を実施します。
また、当該業務におけるシステム化構想案とスケジュール案の作成を行います。
3.実施予定先
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
4.事業期間
2023年度
募集要項
技術・事業分野 | 調査等 |
---|---|
プロジェクトコード | P***** |
事業名 | 「委員会業務のシステム化に関する検討」の調査に係る再公募について |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む) |
問い合わせ先
システム業務部 システム業務部 業務アプリグループ
担当者:委員会システム担当者
E-MAIL:is-help@nedo.go.jp